マツダ アクセラセダン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
13
13
閲覧数:
1,567
0

マツダ3のトーションビームって結局コストダウンですよね?

マツダは先代型アクセラはもちろんですが、ミニバンのビアンテにマルチリンクを採用していた実績があります。ミニバンにすら空間効率の悪いマルチリンクをわざわざコストをかけて採用していたということです。ビアンテが発売された当時はアルファードでさえトーションビームです。そんなメーカーが空間効率を求めない車でトーションビームは明らかにコストダウンにしか見えませんね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (13件)

  • マツダは欧州かぶれが酷いのでゴルフの真似でしょう。
    それ以外の理由は有りません。

  • そりゃそうです。
    トーションビーム式リヤサスの最大の利点はコスト安ですから。
    マツダに限った話ではなく誰が採用しようがトーションビームはコスト対策です。

  • ホンダがFFでルノーに対抗したように、マツダもトーションビームでプジョーに対抗したんですョ

    同じ仕様ならどっちが速いか?どっちが売れるか?というヤケに男臭い矜持でホンダとマツダとスバルは車を作ります。そこにユーザーの意思はさほど重視されません。なのでとやかく言っても無駄なのです…!

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アクセラセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離