ホンダ トゥデイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
34
0

http://womancross.top/

上記のお店で買い物をされた方はいらっしゃいますでしょうか?
この度、自動車用品をこのお店で購入しようとしたのですが、送られてきたメールのリンクは個人情報を盗まれる可能性があるとセキュリティが警告をし、文章の日本語も不自然な部分がある。さらに支払い方法は複数できると表記されているが銀行振込のみである。
と、かなり怪しいと感じております。
実際に買い物をされた方がおられましたら商品が無事に届いたか、偽物ではなかった等を教えください。
よろしくお願いします。

質問の画像

補足

みなさん。ご回答ありがとうございました。みなさんのおかげで詐欺にあわずにすみました。 追記なのですが、メールアドレスと電話番号はすでに教えてしまったのですが何か被害にあうことは考えられますでしょうか。 よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

質問者様ご指摘のすべての点が疑わしいサイトの特徴です。
ttp://womancross.top/
は大変心配なサイトです。

詐欺サイト等悪質なショッピングサイトに関する注意喚起
https://www.jc3.or.jp/topics/malicious_site.html
にも書いてありますが
「悪質サイトの多くは見慣れないURLのTLD(トップレベルドメイン)を使っていますので、このようなTLDの場合は注意が必要です。」とあります。.top、.xyz、.bid、以外に、.space、.today、.online、.icu 、.store、.shop、.site などが、今まで詐欺サイトで使用された実績があります。

「閲覧履歴」にて、閲覧する前に
「★最初の上陸は、すべての製品を表示しませんでした、歴史することができ兆候はありません。」
という意味不明な記述を見つけたらそれは疑わしいサイトの証拠です。

サイトをPCで見るとタブ位置に赤いカートのアイコン(ファビコン)が見えますでしょうか。これは過去に中華系詐欺サイトで見られたものと同一です。

「銀行振込
【振込先】ゆうちょ銀行 、楽天銀行 、三菱東京UFJ銀行 、イーバンク銀行 、 みずほ銀行」
とありますがこの銀行名がおかしいです。
「三菱東京UFJ銀行」→2018年4月1日に「三菱UFJ銀行」に商号変更
「イーバンク銀行」→2010年5月に「楽天銀行」に商号変更

「お支払い方法について
お支払い方法は7種類ございます。」
とクレジットカード利用可能を言っておきながら
別のページで
「Q:カード決済はできますか?
A:申し訳ございませんが、通信販売ではクレジットカードでのお支払は承っておりません。」
の記載があります。
こんな矛盾あり得ません。

質問者からのお礼コメント

2021.4.7 09:17

皆さま本当にありがとうございました。
以後、ネットショッピングでは詐欺にあわないように事前に情報を得て行いたいと思います。

その他の回答 (2件)

  • 明らかな詐欺サイトです。
    とりあえず、通販サイトでは「jp」と「com」以外は信用してはダメです。

  • どこからどう見ても詐欺サイトです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ トゥデイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ トゥデイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離