ホンダ エリシオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
153
0

バイパーセキュリティ5906vの(H1)ハーネスです。
ここで質問したいのですが、取り付が分からない所が有るので教えて下さい。 車はホンダエリシオンです
メインハーネス(H1)6ピンクコネクタ

です。 
(H1-4)です。配線白茶です。
ライトラッシュオンボードリレー
(車両のスモールライトが抵抗式の場合は、車両スモールライトスイッチと車両コントロールモジュールを切断して、白茶H-4線を車両スモールライトスイッチ側へ白H1-5車両コントロールモジュールへ)

H1-5白(+)(-)選択可能ライトフラッシュ出力
(本体の極性ジャンパーより、プラス、マイナス出力が選択できます。マイナス場合は-200mAを供給します。車両のスモールライトコントロールがマイナス方式のトヨタ、レクサス、BMW、いくつかのマツダ車などに接続する事ができます。プラスの場合、+12V リレー内臓を出力します)と書いてあります。プラスの場合は、ライトフラッシュ出力場合、スモールライトバルブプラス線にH1-5白(+)ライトフラッシュ出力接続してスモールライトリレーまたはスイッチから(+)12Vへ(リレーと書いてありましたか610Tで宜しいですか?)
ホンダエリシオンのエンジンルームにリレーボックスにスモールランプ(+)赤黒が有ります。その場合はH1-4白茶ライトフラッシュオンボードリレーを接続するかH1-5白(+)(-)選択可能ライトフラッシュ出力を接続するか分かりません
分かる方教えて下さい。
ライトフラッシュリレー610Tで、87A 87 30 85 86取付け方教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

H1-4 白茶 配線しません。

H1-5 白 viperのアンサーバックをスモールorウインカーでフラッシュさせるか を選択します。選択で(+)(-)が決まります。
スモールフラッシュでしたら(+)、リレーは必要なくエンジンルー ム、リレーボックスに配線でいいと思います。

質問者からのお礼コメント

2018.3.16 12:09

的確なアドバイスを頂き助かりました、ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エリシオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エリシオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離