新車価格
334.0万〜419.7万円
中古車平均価格
55.9万円
口コミ
4.3
カタログ燃費
7.8〜9.9km/L
走りのグレード、プレステージを一部改良
プレステージグレードの一部改良を実施。リンクアップフリーに対応したHondaインターナビが標準装備された。モニターは、フルセグチューナーによるTV視聴も可能。また全席3点式ELRシートベルトとヘッドレストを採用。さらにボディカラーがすべて新色となった(2012.6)
ホンダの最上級Lサイズミニバン
2004年、ホンダのフラッグシップミニバンとしてエリシオンは登場した。プレミアム性を打ち出してデザインされたボディサイズは、全長4.8m超。搭載されるエンジンは、当初2.4L直4と、3L V6の2種類で、3L V6には低負荷時に片側3気筒を休止するシステムが搭載されていた。のちに3.5L V6エンジンを追加し、上級グレードの「プレステージ」に搭載。300psと当時のミニバンで最大馬力を発揮した。駆動方式はFFと4WDが選べ、トランスミッションは全車5速AT。2013年に生産を終了となった。(2016.3)
グレード | 2.4 プレステージ S(AT) | 2.4 プレステージ S 4WD(AT) | 3.5 プレステージ SG(AT) | 3.5 プレステージ SG 4WD(AT) | |
---|---|---|---|---|---|
比較 比較表に追加 | |||||
税込価格 | 新車価格 | 334.0万円 | 359.2万円 | 394.5万円 | 419.7万円 |
基本情報 | 発売年月 | 2012年6月 | 2012年6月 | 2012年6月 | 2012年6月 |
駆動方式 | FF(前輪駆動) | 4WD(四輪駆動) | FF(前輪駆動) | 4WD(四輪駆動) | |
車両形式 | DBA-RR1 | DBA-RR2 | DBA-RR5 | DBA-RR6 | |
トランスミッション | 5AT | 5AT | 5AT | 5AT | |
エンジン区分 | ガソリン車 | ガソリン車 | ガソリン車 | ガソリン車 | |
寸法・重量・その他 | 全長×全幅×全高 | 4920×1845×1790mm | 4920×1845×1790mm | 4920×1845×1790mm | 4920×1845×1790mm |
室内長×室内幅×室内高 | 2935×1580×1265mm | 2935×1580×1265mm | 2935×1580×1265mm | 2935×1580×1265mm | |
ホイールベース | 2900mm | 2900mm | 2900mm | 2900mm | |
最低地上高 | 150mm | 165mm | 150mm | 165mm | |
車両重量 | 1850kg | 1910kg | 1960kg | 2030kg | |
乗車定員 | 7名 | 7名 | 7名 | 7名 | |
シート列数 | 3列 | 3列 | 3列 | 3列 | |
ドア数 | 5枚 | 5枚 | 5枚 | 5枚 | |
グレード | 2.4 プレステージ S(AT) | 2.4 プレステージ S 4WD(AT) | 3.5 プレステージ SG(AT) | 3.5 プレステージ SG 4WD(AT) | |
エンジン | 種類 | 直列4気筒DOHC | 直列4気筒DOHC | V型6気筒DOHC | V型6気筒DOHC |
エンジン形式 | K24A | K24A | J35A | J35A | |
過給器 | なし | なし | なし | なし | |
総排気量 | 2354cc | 2354cc | 3471cc | 3471cc | |
使用燃料 | レギュラー | レギュラー | ハイオク | ハイオク | |
燃料タンク容量 | 70L | 70L | 70L | 70L | |
性能 | 燃費 | 9.9km/L | 9.5km/L | 8.2km/L | 7.8km/L |
最高出力 | 160ps(118kw)/5500rpm | 160ps(118kw)/5500rpm | 300ps(221kw)/6200rpm | 279ps(205kw)/6200rpm | |
最大トルク | 22.2kg・m(218N・m)/4500rpm | 22.2kg・m(218N・m)/4500rpm | 36.0kg・m(353N・m)/5000rpm | 35.0kg・m(343N・m)/5000rpm | |
パワーウェイトレシオ | 11.5625kg/ps | 11.9375kg/ps | 6.5333333kg/ps | 7.2759857kg/ps | |
最小回転半径 | 5.7m | 5.7m | 5.8m | 5.8m | |
動力伝達・走行装置 | タイヤ | 215/60R17 | 215/60R17 | 225/50R18 | 225/50R18 |
ブレーキシステム(前) | Vディスク式 | Vディスク式 | Vディスク式 | Vディスク式 | |
ブレーキシステム(後) | ディスク式 | ディスク式 | ディスク式 | ディスク式 | |
サスペンション(前) | ダブルウイッシュボーン | ダブルウイッシュボーン | ダブルウイッシュボーン | ダブルウイッシュボーン | |
サスペンション(後) | ダブルウイッシュボーン | ダブルウイッシュボーン | ダブルウイッシュボーン | ダブルウイッシュボーン |
ホンダ エリシオン グレード:Gエアロ_HDDナビスペシャルパッケージ(AT_2.4) 2010年式
ホンダ エリシオン グレード:G・プレミアム(AT_2.4) 2004年式
ホンダ エリシオン グレード:Gエアロ HDDナビスペシャルパッケージ(AT_2.4) 2006年式
ホンダ エリシオン グレード:VGエアロ_HDDナビスペシャルパッケージ(AT_3.0) 2009年式
ホンダ エリシオン グレード:VG(AT_3.0) 2006年式
解決済み ホンダのエリシオンはトヨタで言うアルファードみないな位置付けの最上級ミニバンでしょうか? 現行オデッセイは最...
解決済み ホンダ フリード エリシオン 中古で購入したいです。 家族は3人。たまに祖父、祖母も一緒に出かけます。 どちらが...
解決済み ホンダのエリシオンを18歳から乗るってどう思いますか?
解決済み ホンダ エリシオン 平成20年式、現在 87,800kmです。 ATF交換についてなのですが、 ・交換不要 ・20,000〜30,000km...
投票受付中 ホンダエリシオンRR1についての質問です。 最近中古で購入しました。 地デジ化されていないのでチューナーを購入し...
平均価格 | 55.9万円 |
---|---|
平均走行距離 | 91,621km |
平均値を表示しています
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。