ホンダ CR-Z のみんなの質問
ID非表示さん
2013.1.13 20:21
現在ホンダ ビートに乗って10年になります。
長年愛着を持って乗ってきましたが、ビート自体あちこち悲鳴を上げていて調子が悪いこと、ツーシーターでの運用が厳しくなってきたことから、乗換えを考えています。
ビートをコツコツ修理して乗ることも考えましたが、費用対効果が余りに悪い(お金をかけてメンテしてもあとどれだけ走れるのか)こと、上記の様に2人乗りが何かと不便なことから、やはり乗り換えそれも軽でなく普通車の購入を考えています。
ですがやはりビートに乗っていた以上、次のクルマも走る楽しさがあるものが良いです。
そこで「ビートから乗換えるならこのクルマが良い」と言う皆さんのオススメを教えてください。
できればその理由も併せて。
ちなみに今はCR-Zが良いかなぁなどと考えています。 価格帯もその辺りです。
よろしくお願い致します。
補足
みなさんたくさんのご回答ありがとうございました。 シビックR、86、RX-8、スイスポ、インプ・・・ どれも魅力的なクルマですね。 特に新型ビートは最後まで悩みましたが、とりあえずの第一候補はCR-Zとしたいと思います(後部座席の狭さが問題ですが)。 今のビートの車検が今年いっぱいですので、ラストランを楽しみたいと思います。 ありがとうございました。
das********さん
2013.1.16 10:29
ビートと同等の走る楽しさのある新型車ではなかなか無いと思います。
10年間ビートに乗られていたようなので余程愛着があるでしょうね。
車が好きなら欲しい車両が一番ですのでCRZで良いと思いますよ。
ハイブリットで違う意味での走る楽しさはあると思いますので。
s66********さん
2013.1.14 06:57
二人乗りが厳しいなら 中古で4ドアのシビックRなんて如何でしょうか?
軽でも良いなら三菱アイ は如何でしょうか?
アイならば同じミドで4人乗り。ターボも4駆もあるしね。
シビックRは運転者が満足するだけですが…。
tyo********さん
2013.1.14 01:04
ザ・ビートル!
理由はいわずもがな(笑
真面目に回答すれば、同じオープンスポーツならロードスター1択でしょう。
普通車ならインプレッサなんておすすめですよ。
スタイルはスポーティーで積載量も走りも及第点です。
2000ccならアイサイトが選択できるのも魅力のひとつですね。
新型のビートは先代と同じオープン軽スポーツで14年発売に向けて開発中という話です。
eza********さん
2013.1.13 20:33
後輪駆動であることに拘らない、かつリヤシートが狭くて良いのであればCR-Zでも良いのではないでしょうか?
運転がある程度楽しめるという前提で、後輪駆動が良いなら86/BRZか今は絶版になったRX-8、もう少しリヤシートの居住性が欲しいならスウィフトスポーツ。
この辺りの車しかないですねぇ。運転を楽しめる車は本当に少なくなりました。残念なことです。
sk*p*******さん
2013.1.13 20:32
Newビートを開発中らしいですよ。
いま、別の何かに乗り換えても、
Newビートが出たら
欲しくなっちゃいません?
発売は2014年だそうです。
18歳学生です。 いつかRX7に乗りたくてRX7を買うまで車に乗るつもりはなかったのですが、車がどうしても必要になってしまいました。 親には普通の車にして欲しいと言われてCRZやデミオ、ヴィッツ...
2025.2.10
車体が安く維持費もそんなにかからないよというような都合良いようなかっこいいスポーツカーてあったりしますか。CRZ、86等は視界に入れてないです。人と被りずらいような車。20歳社会人一人暮らしです。
2025.2.9
21年式N-WGN(JH3)、ナビはVXMー214VFiとなります。 添付のTVキャンセラーを装着した場合の電子ブレーキホールド、電動パーキングブレーキへの影響を懸念しています、機能について何か...
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スロットルコントローラーについて教えてください。 主人がスロットルコントローラーというものを欲しがっています。 乗っている車はCR-Z(MT車)です。 私は車の事に関しては、全く分からず、 主人...
2012.2.25
ホンダのCR-Zは後部座席がせまくて座りにくいと聞きますが、実際に乗ってらっしゃる方どうですか? 遠出する際に後ろに乗ったときの感想などを聞かせてほしいです。
2011.3.4
どうしてアルファードのリアサスペンションがトーションビームと批判していたアンチトヨタ派の人はCR-Zのリアサスペンションがトーションビームなのにどうして批判しないのですか? あの外観でリアサスが...
2011.6.21
CR-Zの前期型と後記型について。 CR-Z(MT)の購入を検討していますが、前期型のZF1と後期型のZF2で悩んでいます。多少お金をかけてでも後期型にするべきでしょうか? プラススポーツモード...
2014.4.3
年をとってからスポーツタイプの車はキツイ? 中年のおっさんです。 子供が手を離れ少し余裕が出てきたので 最近 大好きなスポーツタイプの車に目が行っています。 最近発売された3台のオープンカーや ...
2015.8.16
思わず、二度見しちゃった車。 町中で、思わず二度見しちゃった車って、何がありますか? 私は・・・・ ・ウォーキング中に見つけた、無限シビック タイプRR ・発売してまもなく見た、シビックタイ...
2010.3.25
長距離通勤について 車の買い替えを考えています。 実はマニュアルに乗りたいという願望がありまして、スポーツカーを探しています。良いなと思ったのはS660です。 ただ小さい軽自動車の上、マニュア...
2023.2.26
CRZ乗ってる人ってなんで86.BRZ乗らないのでしょうか? 正直、中古相場が安いくらいでCRZを選ぶメリットが全く思い浮かびません CRZの魅力ってなんですか?
2023.4.10
車のことで彼氏とけんかしました。 待ちに待ったホンダCR-Zが納車されて約10日・・・ 数日前、納車されてから初めて彼氏に会いました。(もちろんCR-Zに乗って行きました) 彼は私の車を見た瞬間...
2011.3.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!