現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】燃費性能とデザインの両立でハイブリッド時代をリードした[ホンダCR-Z]

ここから本文です

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】燃費性能とデザインの両立でハイブリッド時代をリードした[ホンダCR-Z]

掲載 14
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】燃費性能とデザインの両立でハイブリッド時代をリードした[ホンダCR-Z]

 これまで日本にはたくさんのクルマが生まれては消えていった。そのなかには、「珍車」などと呼ばれ、現代でも面白おかしく語られているモデルもある。しかし、それらのクルマが試金石となったことで、数々の名車が生まれたと言っても過言ではない。

 当連載では、これら「珍車」と呼ばれた伝説のクルマや技術などをピックアップし、その特徴を解説しつつ、日本の自動車文化を豊かにしてくれたことへの感謝と「愛」を語っていく。今回は、ホンダの歴代ハイブリッドカーと現代の「e:HEV」の礎となったハイブリッドモデル、CR-Zを取り上げる。

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】燃費性能とデザインの両立でハイブリッド時代をリードした[ホンダCR-Z]

文/フォッケウルフ、写真/ホンダ

【画像ギャラリー】ホンダ独創のハイブリッドシステムと先進的で躍動感のあるデザインを融合したCR-Zの写真をもっと見る!(6枚)

ハイブリッドカーのサンプルとして話題に

 発売が2025年秋と分かったことで、新型プレリュードが注目を集めている。新型はスポーツカーでありながらフルハイブリッドカーということで、まさに新時代を象徴するモデルだが、今から約15年前、ホンダの新しいスポーツモデルが物議を醸していた。

 それは2010年に誕生したCR-Zである。ホンダ初の量産型ハイブリッドカーである初代インサイトの登場から約10年が経っており、ホンダ独自のハイブリッド「IMA」システムもちょうど熟成の時を迎えていた頃だった。

 このモデルを開発するにあたってホンダが掲げたテーマ(価値)のなかに、「Exciting=積極的に走りたくなる」というものがあった。ちょうどF1を撤退していた時期ではあったが、やはりホンダといえば「走り」というイメージを持っている人は多く、その期待に応えたいというホンダの思惑もあったのだろう。

燃費とスポーティな走りを両立するモデルとして、2010年から2017年まで比較的長く販売され続けたCR-Z

 ボディタイプは初代インサイトにも通じる3ドアハッチバック。これは、日常での使い勝手を考慮したハッチバック構造であると同時に、コンパクトで扱いやすさも兼ね備えていたこと、さらに、3ドアというのは都会で1人ないし2人程度で乗るのにちょうどいいサイズ感と、まさに先進性も備えた(当時の)現代型ハイブリッドのサンプルのようなモデルであった。

【画像ギャラリー】ホンダ独創のハイブリッドシステムと先進的で躍動感のあるデザインを融合したCR-Zの写真をもっと見る!(6枚)

名車へのオマージュが散見されるデザイン

 デザインは、車名からして想像されるように、かつてホンダが販売していた名車「CR-X」へのオマージュが見られる。シャープな形状のヘッドライトはキリッとした表情を作り、ルーフは後方へ絞り込まれてスピード感が強調される。そしてリアはストンと切り落とされて、独特な存在感をアピールしている。

 もちろん、同じハイブリッドカーである初代インサイトにも共通の、軽快感やクリーンなイメージが感じられる。惜しむらくは初代インサイトのリアタイヤを隠していたスパッツも継承して欲しかったところだが、実用性の部分の制約があって無理だったのだろう。逆にCR-Zのリアフェンダーは張り出して踏ん張り感を強調している。

 インテリアは運転席まわりに操作系が集中するスポーツモデルらしい造りで、走りに集中しやすい環境となっていた。デザインはどこか初代インサイトに通じるところもあって、メーターから左右水平方向に計器類がレイアウトされ、高い視認性と機能性を演出している。

操作系がステアリングまわに集約されたインパネ。青系のライトで構成されるメーターが近未来的な雰囲気だ

【画像ギャラリー】ホンダ独創のハイブリッドシステムと先進的で躍動感のあるデザインを融合したCR-Zの写真をもっと見る!(6枚)

スポーツハイブリッドへの多大な功績

 パワートレインは、1.5Lのi-VTECエンジンをベースに、IMAを組み合わせて、25.0km/L(10・15モード)の低燃費を記録している。エンジン自体は1バルブ休止VTEC機構が採用され、高いクリーン性能を誇っている。スポーツモデルにしては力不足さを感じる人もいたようだが、6速MTと組み合わせることで、自由自在にスポーツ走行を楽しむことができた。

軽量かつコンパクトなボディは、MTで振り回して乗ることも楽しかった

 2010年の登場時、発売後約1ヶ月の累計受注台数は1万台と月間販売計画の10倍となった。さらに「2010-2011日本カー・オブ・ザ・イヤー」も獲得するなど、国内外の評価も高買った。

 2012年にはマイナーチェンジを敢行し、リチウムイオンバッテリーを採用して、モーター出力を向上。2013年には2トーンカラーモデルを追加した。その後も特別仕様車などを設定し、順調に思えたが、モデルチェンジを果たすことなく、2017年に販売を終了している。

 ホンダの「走りの良さ」を継承したハイブリッドカーということで、やはりホンダのファンは食いついた。そして往年のCR-Xファンも食指が動いたに違いない。しかし、時代がハイブリッド全盛になっていくなかで、ハイブリッドとしての燃費性能と走りの良さとのバランスを図るのが難しくなったのは事実だろう。

 それでもCR-Zが同時代を先導したモデルであったことは間違いない。日本のハイブリッド普及期におけるイメージリーダーであり、ホンダのスポーツモデルの象徴として、現代のスポーツハイブリッドにも影響を与えた多大な功績を持つクルマである。

【画像ギャラリー】ホンダ独創のハイブリッドシステムと先進的で躍動感のあるデザインを融合したCR-Zの写真をもっと見る!(6枚)

投稿 こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】燃費性能とデザインの両立でハイブリッド時代をリードした[ホンダCR-Z] は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ご先祖さまにあやかりたい!? [復活したけどビミョーだった]残念なクルマ
ご先祖さまにあやかりたい!? [復活したけどビミョーだった]残念なクルマ
ベストカーWeb
遅っ!!! [鈍足]っぷりが話題になった悲しきスポーツカーたち
遅っ!!! [鈍足]っぷりが話題になった悲しきスポーツカーたち
ベストカーWeb
当時は爆売れじゃなかったけど…お高くなってます!! [資産価値のあるクルマ]に昇格したクルマ4選
当時は爆売れじゃなかったけど…お高くなってます!! [資産価値のあるクルマ]に昇格したクルマ4選
ベストカーWeb
燃費37.0km/Lでフィットハイブリッドにリベンジ!? 中古も注目 トヨタ初代アクア意地のマイナーチェンジ【ベストカーアーカイブ2013】
燃費37.0km/Lでフィットハイブリッドにリベンジ!? 中古も注目 トヨタ初代アクア意地のマイナーチェンジ【ベストカーアーカイブ2013】
ベストカーWeb
現代では当たり前!? 9速AT ヘッドアップディスプレイ シート 衝突軽減ブレーキ…… 最先端技術の世界【ベストカーアーカイブス2013】
現代では当たり前!? 9速AT ヘッドアップディスプレイ シート 衝突軽減ブレーキ…… 最先端技術の世界【ベストカーアーカイブス2013】
ベストカーWeb
【衝撃事実】え、マジで!?!? 名車テスタロッサがカウンタックを真似しているってガチ!?
【衝撃事実】え、マジで!?!? 名車テスタロッサがカウンタックを真似しているってガチ!?
ベストカーWeb
[三菱アイ]は何がスゴかったの!? 当時は超高級な[軽自動車]だった!!
[三菱アイ]は何がスゴかったの!? 当時は超高級な[軽自動車]だった!!
ベストカーWeb
激速FF車の元祖!? [FRスポーツカーの名門]が作ったまさかの前輪駆動マシンがすごかった!!!
激速FF車の元祖!? [FRスポーツカーの名門]が作ったまさかの前輪駆動マシンがすごかった!!!
ベストカーWeb
新型RAV4はこうなる!! …はず!! 次期モデルを詳細予想 登場は2026年頃か
新型RAV4はこうなる!! …はず!! 次期モデルを詳細予想 登場は2026年頃か
ベストカーWeb
ブランドイメージを変えた高性能セダン【BMW M5】の歴史といま買いの中古車
ブランドイメージを変えた高性能セダン【BMW M5】の歴史といま買いの中古車
グーネット
今でも中古マーケットで大人気!! トヨタ3代目ハリアー ファーストインプレッション【ベストカーアーカイブス2013】
今でも中古マーケットで大人気!! トヨタ3代目ハリアー ファーストインプレッション【ベストカーアーカイブス2013】
ベストカーWeb
環境一新でリフレッシュ!? 超もったいない「戦力外」モデルたちへの究極の再生策 新天地に移籍すべきクルマ14選【ベストカーアーカイブス2013】
環境一新でリフレッシュ!? 超もったいない「戦力外」モデルたちへの究極の再生策 新天地に移籍すべきクルマ14選【ベストカーアーカイブス2013】
ベストカーWeb
群雄割拠の軽自動車のなかに時折登場するスター! 時代を作った「軽の名車」を振り返る!!
群雄割拠の軽自動車のなかに時折登場するスター! 時代を作った「軽の名車」を振り返る!!
WEB CARTOP
スズキってスゴイわ!! ダウンサイジングを目指すなら安くて優良な[クルマ]スズキは見逃せない!!
スズキってスゴイわ!! ダウンサイジングを目指すなら安くて優良な[クルマ]スズキは見逃せない!!
ベストカーWeb
日産の切り札「第三世代e-POWER」はトヨタやホンダ製HEVを超えられるのか?
日産の切り札「第三世代e-POWER」はトヨタやホンダ製HEVを超えられるのか?
ベストカーWeb
BMW M5 詳細データテスト 電動化を生かした加速性能 調整範囲の広い走り 最大のネックは重さ
BMW M5 詳細データテスト 電動化を生かした加速性能 調整範囲の広い走り 最大のネックは重さ
AUTOCAR JAPAN
祝トライトン 2024-2025 デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー受賞! 三菱デザイン評価急上昇の秘密と実力
祝トライトン 2024-2025 デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー受賞! 三菱デザイン評価急上昇の秘密と実力
ベストカーWeb
18年ぶりに復活を遂げたトヨタ新型「クラウン・エステート」“待望”の発売! SUVの魅力をプラスした「新発想ワゴン」は635万円から
18年ぶりに復活を遂げたトヨタ新型「クラウン・エステート」“待望”の発売! SUVの魅力をプラスした「新発想ワゴン」は635万円から
VAGUE

みんなのコメント

14件
  • kom********
    過去に対する批判はなんとでも言える。じゃああんたたちの記事の品質はどうなのよ。
  • voi********
    また始まったわ。
    呆れてモノが言えんわ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

270 . 0万円 292 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19 . 8万円 294 . 8万円

中古車を検索
ホンダ CR-Zの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

270 . 0万円 292 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19 . 8万円 294 . 8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村