ホンダ CR-X のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
11
11
閲覧数:
1,509
0

来年、新卒で就職する者です。

新社会人がスポーツカーを買うタイミングは1年目、2年目のどちらが良いでしょうか?

小さい頃から頭文字Dを見てきたことや親戚にスポーツカー乗りが多く、CR-X、FC、フェラーリに乗せてもらってきたことから非常に車が好きになりました。また、実際に教習所でMT車を運転することが楽しかったなどの経験から、就職後はスポーツカーを買って乗りたいと思っています。

しかし、調べれば調べるほど新社会人が1年目で車を維持すること、ましてやスポーツカーを維持することは経済的な面で難しいと知りました。

そこで、スポーツカーを就職後に買われた方は実際に買うタイミングについてどう思われるでしょうか。

新生活にまだ慣れない1年目に思い切って買うのか、ある程度生活に慣れ、月々の経済面の見通しが立つようになった2年目に買うのかで非常に迷っています。

また、給与面は業界1、2の大手メーカーで総合職ですので莫大なインセンティブが見込めるわけではなく、若い頃が高収入とは言えないと思いますが安定感はあると思います。

因みに、購入を考えているのは古い車で言えばRX-8、現行ならばロードスターを考えています。特に乗りたいのはRX-8です。

ロータリーエンジンのことや、メンテナンスの知識、どこで買えばいいのかや維持費のことなどはあくまでスマホで調べたり、通な知り合いに聞くなど決して実物を触っているわけではありませんが、車を持っていない今の私でも出来る限り勉強しているつもりでいますし、購入後も自分でできることは店に頼らず、節約するための修理技術を身につけます。

以上のことから、就職後、実際にスポーツカーを1年目、あるいは2年目、それ以降に買われた方がどのような経験をされたか、また主に経済的観点からいつ買うべきだと考えるかについて参考にさせていただきたく、ご回答をお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (11件)

  • 修理に関する維持費にかかるのを覚悟して下さい。
    特にロータリーに燃費を求めてはいけないNA のロータリーでも
    RX - 8でも18年落ちの車ですから劣化もあるので購入後 交換が必要なパーツも出てくる。

    きちんとメンテナンスできるお店も探して確保するのも忘れずに。

    個人的には現行のロードスターとか
    S660
    とかが良いと思う

    FF ならスイフトスポーツとか
    スポーツカーじゃなくても楽しめる車です。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ CR-X 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ CR-Xのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離