ホンダシビック シビックは一般人が気軽に買えて乗れる車じゃなかったのか。 今や、なんだよ。 3ナンバーで、しかも一般人が普通に買える車じゃないよね。 タイプRなんていらないよ。 だったら、...
2017.2.10
ベストアンサー: この会社は30年前に ポピュリズムにハンドルを切った。そのおかげで大きくなったことも確かだが 残念な会社になった事も確か。ファンにとっては残念 それはメーカーとしては時々ある現象。
エクストラウィンドウの元祖はどのメーカーですか。 よくホンダ信者がプリウスはインサイトのパクリ。 エクストラウインドウはCR-Xが先だ。 などと言いますが。 でもCR-Xの10年前に三菱がミニカ...
2017.1.22
ベストアンサー: 日本車では1971年に三菱がミニカスキッバーで採用したのが初らしいです
ワイパーのビビりについて 去年の5月に新車を買ってから、半年くらい経った頃から、ワイパーのビビリが出るようになりました。 何が原因でしょうか。 これくらいの期間で、ワイパーゴムが劣化するとも思...
2017.1.13
ベストアンサー: 担当者が言っていることも、間違いではありませんが (点検項目にありますので拭きムラが出ていれば交換) 新車購入で半年ぐらいでしたら、ディーラーで、油膜とりなど対応してくれるはずですが・・・ 最近の車ですとガラスにコーティングしてるものもありますので、ゴムの方もそれに対応した 物をとり付けしないとだめです。 ご自分で対応するなら、市販の物で、塗布すると弾くものとかありますが油膜を取ってから利用...
昔、(昭和60年頃)本田技研鈴鹿製作所の北西の交差点の所にあった ホンダ車の整備をしたり物品を販売していたお店(施設?)は通称、何と言う名称だったのでしょうか? 昭和60年頃、アコードやCR-X...
2017.1.15
ベストアンサー: ホンダサービスセンターですね 一般の車も車検受けOKでしたね 技術の高いとこでね エンジン換装を頼んだが完璧な仕事だったね ラインで組み込むのとまったく同じ仕事してた。 その代わり1週間も掛ったけどね 費用はリーズナブルだった。 消えてしまったのが残念だった 従業員は朝、出勤前車検に出して帰りに乗って帰れるから便利 新車の従業員販売の卸もしてたし 部品も買えた。
マツダのG-ベクタリングコントロール =AT車だと考えてよろしいでしょうか? 本当にマツダのmt車が欲しければ、中古でG-ベクタリングが搭載されていないものを 買ったほうがよろしいでしょうか?
2017.1.1
ベストアンサー: マツダのマニュアル・ミッション車にもGVCは搭載されます。 スバルやホンダのトルクベクタリングは、コーナーで曲がりやすくする技術です。1990年代からある技術です。方式は二つです。 ⑴コーナーで外輪になる側に、よりトルクをかける。 ⑵コーナーで、内輪になる側にブレーキをかける。 これによって、旋回能力が上がり、曲がりやすくなります。(ヨーレート・コントロールです。つまり、機械制御で車の鼻...
ホンダらしさって具体的に何ですか? 各自動車メーカーの○○らしい車~といった評価で、ホンダは特にこの言葉が多いような気がします。もちろんホンダ以外にもこの表現はありますが、例えばトヨタだったら壊...
2016.12.23
ベストアンサー: ホンダにスポーツカーのイメージを持つ人も多いですが、メーカー自ら否定しています。 例えば初代のCR-Xは元々はアメリカホンダで、究極の低燃費を求めて空力を抑えるスタイルと軽量化をはかったところ、カッコ良くバラードスポーツの名で売りだした物です。 ビートですら2座オープンですが、風と戯れる事を目指した車で、あえてターボも付けず、ATの用意もせず、非力ながらの走る楽しさを目指してた車で、決...
2016.12.12
ベストアンサー: 1番乗ったのは初代CR-X1.5iで3年弱で8万キロほど。 R34スカイラインは17年18万キロぐらい(*´▽`*)
なぜ86てクーペなのですか。 ハッチバックのほうが荷物がたくさん積めて便利だと思うのですが。 フェアレディZとかRX-7てハッチバックだったでしょう。 スープラもGTОもハッチバックだったでし...
2016.12.10
ベストアンサー: ハッチバックの車には、71レビンとFC3Sに乗ってました、B110もハッチバックなのかな? トヨタ車の71で言うとリアのボディ強度がかなり低い感じでした、リアがクニャッて感じでした、それはそれでグリップを上げてるのかな? シビックを舐めてはいけませんよ、タイプRなんて86は敵じゃないでしょう。
シビックやcrxが欲しかったのですが 値段が高いので他にvtecの車で安い奴 ありますか?
2016.11.2
ベストアンサー: 安いVTECはSOHCで吸気だけ、片VTECと言われる 高いのはDOHC、VTECで 1.6 1.8 2.0 2.2 2.3 3.0 3.2 がある 2.3のCH9なら安くてそこそこ良いんじゃないかな
初代CR-Xとはアメリカで相当売れたのでしょうか?トップギアUSAと言う番組で有るレーサーが初めて乗ったのがCR-Xで車の楽しさを知りそのままレーサーへの道を選んだそうです。
2016.11.2
ベストアンサー: また出てきたね。アンチホンダのマツダ真理教教祖yahho_yahho_123 「見てきたような嘘をつき」と昔からよく言ったよね! 正式にはバラードスポーツCR-X あの頃の燃費クラスNo.1(1300cc) とくに北米仕様には、その軽量の車両重量を生かした超低燃費仕様「CIVIC CRX HF」(1.3Lエンジン)があり、シティモードで50MPG(24.8km/L)・ハイウェイモードで56...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車のサスペンションを乗り心地重視で柔らかくしたい! 現在平成2年式 CR-X【EF7】44万kmを所有していますが、 リフォームでサスペンションを柔らかい物にしたいのですが、 通常スプリング...
2013.6.14
峠道を走って楽しいのはどんな車 余り馬力の大きい車は高速道路を走るのは早いけれど峠道を走るには面白くないと聞きました。 そこで質問です。 峠道を走って楽しむには何馬力位の車がちょうどいいのでし...
2013.6.11
ホンダ車の塗装が弱いというのは本当で現在もですか? 知恵袋や他のサイトでもよく見かけるのですが、ホンダ車の塗装は弱いというのは本当でしょうか? 塗装が一番いいのはどこですか?
2010.7.17
一般道で楽しい軽量スポーツカーは? 一般度を法廷速度で走行して ドライブが楽しい車を教えて下さい。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio...
2013.7.24
ナニワトモアレ、なにわ友あれの漫画の話なんですが主に車の話なのでこちらのカテゴリに質問させて頂きます。 ナニワトモアレは大阪、環状線を走る環状続の漫画なんですが、登場車種はシビック系(EF9、C...
2014.5.16
なぜバイクはクルマみたいに進化しなかったのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えば80年代。 当時は平均的なクルマを1600㏄のCR‐Xとかカローラ・レビンと定義して。 当時
2023.2.23
なぜホンダは若者向けのスポーツカーを作らないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今のホンダのスポーツカーはS660とNSXですが。 S660は軽自動車で二人乗りなの...
2020.6.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!