ホンダ CR-X のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
502
0

マツダのG-ベクタリングコントロール =AT車だと考えてよろしいでしょうか?

本当にマツダのmt車が欲しければ、中古でG-ベクタリングが搭載されていないものを
買ったほうがよろしいでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マツダのマニュアル・ミッション車にもGVCは搭載されます。

スバルやホンダのトルクベクタリングは、コーナーで曲がりやすくする技術です。1990年代からある技術です。方式は二つです。
⑴コーナーで外輪になる側に、よりトルクをかける。
⑵コーナーで、内輪になる側にブレーキをかける。

これによって、旋回能力が上がり、曲がりやすくなります。(ヨーレート・コントロールです。つまり、機械制御で車の鼻先を内側に向ける事により、旋回能力を上げています)


マツダのGVCは効果としてはトルクベクタリングの効果に加えて、コーナーでスピンしにくい効果が加わります。

結果として、ドライバーの意のままに車が動きます。

GVCのGはおそらく、gravitational accelerationの事だと思います。つまり、アクセル開度の自動制御により、前後方向の重力を自在にコントロールするシステムです。原理はこうです。

コーナーの進入で、シャープなハンドリングを得るために自動で、僅かにスロットルを抜きます。これによって、荷重が前輪寄りになり、前輪のグリップが増し、少しの舵角でも十分なコーナリング・フォースが発生します。手慣れたドライバーがやっているテクニックです。
次に、クリッピング・ポイント(加速に移る地点)以降は自動でアクセルを僅かに開きます。これによって、今度は荷重が後ろ寄りになり、後輪のグリップが増します。つまり、後輪がガッチリと路面を掴んで、スピンがしにくいモードになります。

(ポルシェやホンダのCRXが雨の日にコーナーに強引に突っ込んだ時に、アクセルを抜くとスピンモードに入るのは、実は後輪の荷重が抜けるからです)



このような機構ですので、GVC付きの車をお勧めします。

質問者からのお礼コメント

2017.1.7 20:33

回答ありがとうございます!

その他の回答 (2件)

  • 本来、慣れたドライバーならば、その車のくせに合わせて自然に行っていた操作と似ていますが、アクセル側の精緻なコントロールは難しいですので、それをエンジン制御側から自然に行ってくれるこのシステムは、ある意味投資0なのに大きな効果を生む素晴らしい「発明」です。

    MTでももちろんあるとうれしい機能です。

    もっとスポーツ走行のようなスピードの速い、Gもでかい領域なら、人間が同じようなことをするのはある意味かんたんですし、それをしないとよく曲がりません。それを街中の走行スピードでも適切に、かつ車が勝手にやってくれるというのがいいですね。決して下手くそのための楽ちん機能とかではありません。

  • 本当のマツダのMTが欲しければコスモスポーツくらいに乗らないとね。
    http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU4720124618/index.html?TRCD=200002
    これに乗ると今の車の運転がどんなに簡単か実感できますよ。
    トルクベタリングどころか多くのエンジニアたちの血のにじむ様な
    努力で馬鹿でもチョンでも気軽に運転できるように進歩しています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ CR-X 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ CR-Xのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離