ダイハツ ウェイク のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,016
0

車の購入。

ウェイクかタントかNBOXか。
この3つで迷っています。
自分はスノボやサーフィンをするので最初はウェイクかなと思っていましたが、365日ほぼ毎日車を使い、遊び以外にも使うことを考えるとタントやNBOXも候補に上がってきました。実際に乗っておられる方や乗り比べられた方からの感想を頂きたいです!

補足

なぜこの3つかというと ◯軽自動車であること。 ◯とにかく広い ◯燃費がそこそこいい。 という条件を満たしていたからです。 3つ以外にもオススメがあれば教えて頂きたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

NBOXがいいと思いますね。

それなりにパワーもありますし、カーブの安定性もタントよりいいです。
デザインも好みだし。

http://toyokeizai.net/articles/amp/118396?page=2#
背の高さを生かした居住空間の広さだけでなく、使い勝手の良い両側スライドドアとともに、小型車「フィット」で培った自慢のセンタータンクレイアウトを生かした後席のシートアレンジなどの魅力に加えて、押し出し感のあるルックスも売れる要素だ。「2015年2月のマイナーチェンジで、世界初となる360°スーパーUV・IRカットパッケージを採用したことが、女性ユーザーから大いに支持されている」(ホンダ広報部)という面もあるのだという。

軽自動車として初めて横滑り防止装置が全車に標準装備されたのも特長で、発売当初、筆者は実車を見てタントやスペーシアの前身であるパレットなど先発2台の競合車をかなり研究したという印象を持っていた。

その他の回答 (1件)

  • タントがいいんじゃないでしょうか!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ウェイク 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ウェイクのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離