現在位置: carview! > 新車カタログ > ダイハツ(DAIHATSU) > ロッキー > みんなの質問 (解決済み) > 8ページ目
カーナビについて質問です。 トヨタライズZ(ナビレディパッケージ)オーディオレス車に ダイハツロッキー純正ワイドエントリーメモリーナビ(NMZK-W70D)は 取付可能でしょうか? 又できたとし...
2020.3.23
ベストアンサー: 可能です 対応リアカメラ 買ってください ハンドル線が付属しています 無い場合は アルパインの社外リヤカメラでCAN信号取って表示できます アダプター付きのカメラで12v入れて表示出来るので 汎用ナビでも可能ですよ 詳しくは取り付けてくれる 所で相談して下さい 出来ないと言うところはやり方さえも知らないでしょう 諦めて他店に行った方が早いですね
先週、クルマのない友人がダイハツロッキー・トヨタライズを購入したいので、ディーラー巡りを頼まれまして、トラブルが発生して私は身を引きました。 私はディーラーの営業スタッフに商談するのは友人で私は...
2019.11.23
ベストアンサー: 災難でしたね 私の場合はフルモデルチェンジ後を想定して当面購入の意思はないけどと前置きして試乗用のシートに記入したら家にまで訪ねてきて、試乗会に来てくれと。お断りしました。 生活環境、経済力や駐車場確認かと思いますが、電話にしても熱心なのはいいけど迷惑な事もあると考えてほしいものですね。
車に乗るのが大好きです。現在、私はプジョーの308に乗っています。 この価格にしては高級感があり、シンプルな内外装、先進的な技術などとても気に入っています。一番のお気に入りはデイタイムライトのイ...
2021.6.6
ベストアンサー: 今日は。 私もプジョーは好きなメーカーです。405ブレークに乗っていました。 今は1997年の106GTIを遊び車で飼っています。(RALLYが欲しかったんですが)峠の走りは最高に楽しいですね。 メインカーは2010年スバルレガシィツーリングワゴンBR9のSTI。その他趣味で1996年のスバルサンバートラック。仕事用に2019年のトヨタプロボックスが有ります。 どの車も運転の楽しい「よ...
たくさんの意見を聞きたいですので、多数の回答を待っています。 トミカの10月~1月の新車です。 10月 50 トヨタGRヤリス(初回特別仕様あり) / 109 DHLトラック 11月 36 ...
2020.7.25
ベストアンサー: 今までスポーツカー多めの感じだったので、 10月〜1月の新車に街中で見かける様な普通車が多い所に好感度が持てます。
乗用車購入の検討をしています。 で、 トール(ダイハツ)か ルーミー(トヨタ) ロッキー(ダイハツ) か ヤリス(トヨタ) で、悩んでいます。 現状、ダイハツの軽自動車を使用しています。 年...
2019.12.4
ベストアンサー: トール&ルーミーに関してですが 家族5人乗る事を考えたら、もっと排気量の大きい車をお薦めします。 ダイハツユーザーの方々には申し訳ないですが 始めて自分もユーザーになりましたが、ダイハツ車は乗りずらいです。 NAは確かに非力です。 わかって購入しましたが、あまりにもパワー無いしその癖に燃費も良くない。 ターボ車も自分は勧めません。 トヨタ車でも良いなら、同じような形状のポルテ/スペイドの方が
今年25歳の社会人3年目の男です。 そろそろ年齢的にも新車の購入を考えています(人生初の!!) 学生の頃からどうしてもSUV車への憧れが強いのですが、金銭的にも余裕がある訳ではなく、コミコミ3...
2020.5.29
ベストアンサー: 走行性能、特に必ずしも4WDである必要が無いなら、価格の抑えられる2WDにする手もありますが。 候補の中で予算内で収まりそうなものとしては、ライズ/ロッキー、RVR(2WD車)、XV(1.6L車)ですかね。 他の回答にもありますが、RAV4は、値引きを考慮しても、ベースグレード(X 2WD)でオプションを純正より安い社外品で揃えたにしても予算に収まるか・・・。 しばらく(年内いっぱい...
車のドア連動スイッチについて 車にフットランプを運転席、助手席ドア連動でかつ、ルームランプはオフでフットランプのみ点灯させたいため、ルームランプ連動はせず、ドアスイッチを取り付けたいと考えてい...
2020.1.19
ベストアンサー: >>車にフットランプを運転席、助手席ドア連動でかつ、ルームランプはオフでフットランプのみ点灯させたいため、ルームランプ連動はせず、ドアスイッチを取り付けたいと考えています。 単にルームランプスイッチ回路に割り込ませるだけで解決できます。 手元に配線図が無いので配線色まではお伝えできませんが 運転席足元付近にルームランプスイッチ配線かコネクターが来ているはずです。 そこに接続す...
先日発売したダイハツ・ロッキー&トヨタ・ライズ、免許あるけどクルマはない友人が一目惚れしまして、昨日は商談の足になってほしいとディーラー巡りをしました。各販売店で私は単なる足ですと営業マン
2019.11.17
ベストアンサー: 質問者様の行動は全くおかしくないと思います。私だったらせっかく付き合ってくれているのですから、どんどん展示車を見たり乗ってみたりして待っていてもらいたいと考えます。 ディーラー側も購入意欲はないにせよ、少しでも新車のことを知ってもらいたいと考えるはずですから、迷惑でもなんでもないと思います。 現在ドイツ車に乗っています。クルマが大好きですので、気になる新車が発売になるとライバルメーカーの...
現在ホンダのN-oneを乗っているのですが、 最近車を買い換えたいなと思っています。 候補としては、 【ダイハツ】ロッキー 【トヨタ】ルーミー 【トヨタ】ライズ 【トヨタ】ヤリス クロス 【ト...
2020.9.25
ベストアンサー: ホンダ嫌いになったんですか? ヴェゼルの後部座席は候補の車より広々ですし ギミックも多いので大きい荷物も載せやすいですよ? 価格で除けたのかもしれませんが 候補のCHRに近いですし コロナ禍とモデル末期ということもあり かなりの値引きが期待できるのではないでしょうか
コンパクトカーの購入について フィット(ホンダ) か ノート(ニッサン) のどちらを購入するか迷っています。 実際に購入された方など、アドバイスいただければと思います。 ハイブリッドカー 予算...
2022.5.9
ベストアンサー: 日産新型ノートe-powerを昨年11月注文し、先月下旬に納品となりました。 ご承知と思いますが車の納期は各社平均で4ヶ月くらい要している現状です。 電子部品の調達困難、新型コロナによる主に海外生産工場の稼働停止など。 車の色はオペラモーヴ&ブラックの2トーンで、ディーラーの営業担当によるとブルー&ブラックの2トーンと合わせて大変人気らしく、現在2トーンの受注は生産・納期との関係で受け付けて...
ダイハツ ロッキー(トヨタ ライズ)を最安条件で購入すると総額はどのくらいでしょうか? 200万以下で購入可能ですか? また、最廉価グレードで1番ネックなところはなんだと思われますか?
2019.11.8
トヨタ ライズ/ダイハツ ロッキーはヒットすると思いますか? 現在1世代前の2000ccのインプレッサスポーツに乗っていますが、燃費、車両税など、経済的な事情からトヨタのライズに乗り換えを検 討...
2019.10.24
トヨタ ライズ(ダイハツ ロッキー)について質問というか、愚痴というか… ライズのウインカーの使いづらさについてです。 今までトヨタ、日産、ホンダ、マツダやレンタカーでもスバルやスズキの車は乗っ...
2021.11.2
ダイハツ ロッキー、ラガー トヨタ ブリザード 三菱 ジープ、パジェロ スズキ エスクード、ジム二ー、ジムニーシエラ フィアット 旧型パンダ の内トータルで維持費が(税金、保険、故障しやすさ等)...
2011.7.31
コンパクトsuvでどれを購入するか悩んでいます。 ダイハツロッキー トヨタ ヤリスクロス トヨタ ライズ この3つで悩んでいます。 個人的な会見で構いませんのでオススメはありますか? 女性で...
2022.6.8
初めての車は中古の軽が無難ですか? 購入するのは初ですが運転はしてます。 流行りのトヨタのライズ ダイハツのロッキーが乗りたいです。 妥協して軽で数十万だして、1年後とかに乗り換えると思うと...
2020.3.16
コンパクトカーの購入について フィット(ホンダ) か ノート(ニッサン) のどちらを購入するか迷っています。 実際に購入された方など、アドバイスいただければと思います。 ハイブリッドカー 予算...
2022.5.9
車選びで迷っています。 一つ目は トヨタの ライズ 二つ目は ダイハツの ロッキー です。 どちらもかっこいいのですが、皆さんならどちらを選びますか? 教えていただきたいです。 よろしけれ...
2020.6.1