ダイハツ ムーヴコンテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
780
0

パレットやタントのNAモデルにお乗りの方、もし良かったら感想をお聞かせくださいませ。

年明けに新車で軽自動車への買い換えを予定しています。

検討車種はパレット・タント・エグゼ・モコ・コンテなどで、第一希望はテリオスキッドのMTだけど嫁の許可が下りるか微妙…。

パレットやタントは車内が広くて良いかな?と思うけど、2駆モデルでも900キロoverの車重だからNAだと辛そう、でも予算的にターボは買えないからモコやコンテにしようかな?と考えています。
車重も100キロ近く軽いしモコならターボでも予算内だし。

パレットはターボを試乗してみたのですが、これなら平坦市街地ならNAでも問題無さそうかな?でも高速や山坂道だと辛いのかな?と感じました。
パレットやタントのNAモデルにお乗りの方、色々と走ってみて実際どんな感じでしょうか?
もし良かったら実燃費も教えて頂ければ有難いです。

ヨロシクお願いしますm(__)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

両車の標準グレードのL購入検討されているのであれば、パレットの方が断然に装備は豪華ですね。

キーフリー、電動格納ミラー、スライドドアクローザー、プッシュボタンエンジンスタートが標準パレットには付いているが、標準グレードのタントには上記付いていない。

タントは片側スライドドアに対してパレットは両側スライドドア。

室内空間はタントの方が若干広いのとピラーレスで乗り降りが楽。

両車共に一丁一短です。

私はパレットのシート内装色があまりに安っぽいので、パレットと同じ車で日産から販売されている日産ルークスを購入しましたが、ブラウン内装に満足していますし、日産の方が値引きは明らかに良いので乗り出し価格はパレットよりも安く済みました。

ただ、車重があるので、NAですとムカつく程に出足は遅いですね。
しかし、軽自動車なんだし街乗りで飛ばすものでもないので、私は割り切って乗ってますが。

ターボ車は燃費と酷使するタービン寿命や故障率の高さの観点からやめました。

質問者からのお礼コメント

2011.11.7 19:44

回答ありがとう御座います。
あまり出足や最高速は気にならないのですが、通勤メインで半分がアップダウンの激しい道を走るので、やはりエンジンに対して車重の重さが気になってしまいます。
でもパレットやタントの高さの有る室内空間は魅力的なんですよね。
まだ少し時間が有るので悩み倒してみます。
今回は回答ありがとう御座いました。参考に成りましたm(__)m

その他の回答 (1件)

  • 副業でモータージャーナリストをしていますが、パレットとタントですと使い勝手が違いますね。
    どのように使うつもりなのですか?
    >パレットはターボを試乗してみたのですが、これなら平坦市街地ならNAでも問題無さそうかな?でも高速や山坂道だと辛いのかな?
    その通りですね。
    >パレットやタントのNAモデルにお乗りの方、色々と走ってみて実際どんな感じでしょうか?
    タントの方が、乗用車的でしたので乗り心地は、若干、良かったです。
    燃費ですが、乗り方次第ですよ。
    80km位なら同程度ですが、100km以上ですと、ターボもNAも燃費はガクンと落ちます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴコンテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴコンテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離