BMW X1 のみんなの質問
b1bec1017さん
2024.11.15 14:13
事情があり、しばらく年に数回しか運転出来ない生活になるのですが、とても愛着がある車であることと1年しか乗っていないにも関わらずの値崩れを考えると、手放したくないなと思ってしまいます。
エンジンを回さずに数ヶ月放置してしまうと故障の原因になったりするのでしょうか?(運転は出来ないですが、家族に月1くらいでエンジンをかけてもらうのみでしたらお願い出来そうです)
購入時は毎日乗れると思っていましたので、売るべきか、2、3年であれば置いておいても大丈夫なのか分かりません。
お詳しい方に何かアドバイスいただけると助かります。
1052289799さん
2024.11.22 10:56
動かしてないと動かしている車両と比べて経年劣化が進行します。
エンジンの油膜切れ防止や各ポンプ類の固着防止する為に定期的にエンジン始動するということでしょうが、乗らなくなる前にオイルは交換。
オイル循環の為のエンジン始動はオイルが回ったら熱が入る前に停止。
短時間にしてた方が良いです。
燃料には添加剤を入れて酸化を遅らせるようにしておいてください。
一度手放すのもありですが、自動車を買うのは高額ですから、ある程度の整備費用を覚悟して手元に置いておくのもありだと思います。
乗り出す前には必ず整備を行ってください。
全ての油類交換と冷却水、グリースアップは必要最低限です。
koufuku ********さん
2024.11.20 12:19
ネットで古い車を保管する際に
ジャッキアップした状態で保管してるのを見たことがあります
おそらく足回りに負担をかけたくないんだろうなと思います
すみじろうさん
2024.11.18 15:38
海外に行っていたことがあるので、分かります。
そのままで大丈夫です。ゴミや湿気が上がってこないようにしておけばエンジンはかかります。
タイヤはダメになるかも。動かしてやらないと劣化するみたいです。
zan********さん
2024.11.15 19:40
年に1度乗れるのなら車検含め維持することは可能と思います。
バッテリーは端子外しておいたほうが良いでしょう。放電してダメにはなりますが、1年くらいならバッテリー新品交換すれば復帰します。
タイヤはフラットスポットで平らに固まっているので、走って均す必要があります。家族に月一エンジン掛けてもらうのは、マフラーが腐る原因になるので
止めた方が賢明です。
あと、外装は水垢が酷いことになるのでボディカバーちゃんとしたやつ掛けておいてください。
知人で旧車まがいの車を年1~2回乗るためだけに実家に帰ってくる人がいますが、毎年それでちゃんと乗れてるそうですよ。
yp4********さん
2024.11.15 17:25
手放した方がいいんじゃないでしょうか!?
非公開さん
2024.11.15 15:06
車は機械モノです。
使用頻度(走行)が少なければ、回転部分のグリスなどの固着などで動かないなど不具合が発生が高くなります。
短距離でも毎日使用すると、たまに長距離使用を比べると、後者のほうがトラブルを発生しやすくなります。
結論から申しますと、売却して運転(走行)できる条件がそろったときに、新しい車を購入された方がよいかと思います。
そのときには、もっと魅力的な車が発売されているかもしれません。
BMW X1 F48に乗っているのですが、エンジンをかけて忘れ物をしたので取りに行き、車に戻るとクラクションが2回鳴り驚きました。何かの安全機能でしょうか? また、この機能をオフにする方法を教え...
2025.3.11
ベストアンサー:エンジンをかけた状態でロックするとホーンが2回鳴ります。これは仕様です。 オフにするにはコーディングをするしかありません。
BMW X1を中古で買いました。 どうやらエンジンルームからオイル漏れしているみたいで、 タペットカバーとハウジングのパッキン交換を行い、見える範囲での漏れは止まったのですが、ハウジングの隙間か...
2025.3.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
Googleマップに近々自転車での所要時間や経路が使えるようになると知りました。ですが、いまだに無いですね。いつ頃追加されそうですか? ちなみに所要時間は徒歩の半分の計算にしてますが、経路で長めの 階
2014.4.22
リバースに入れてもバックカメラに切り替わらない 当方、BMWのX1に乗っております。iDriveを搭載しておりますが、バックカメラはナビ男くんにて後付でつけておりました。X1が一年点検だったので...
2012.5.26
駐車場に止めていた車の窓が全開でした。 昨日の夜、子供を塾に送り迎えしただけで窓なんか開けていません。 大体 窓なんかめったに開けないので不自然に思いました。 車検証やETCを調べましたが大丈夫...
2013.10.27
なぜ免許をとるために教習所に30万円も払わなければならないのでしょうか? 就職で免許は絶対必要と言われてて、ほとんどの人が免許を取らなければいけない世の中になっていると思います それに漬け込ん...
2017.3.20
輸入車(外車)に興味があります。中古で型落ちを買いたいのですが、Audi Q3やA3,BMW X1,ベンツのBクラスやGLAを検討中です。 6から8年落ちくらいで、走行距離6から9万kmくらいで...
2023.4.16
なぜ免許をとるために教習所に30万円も払わなければならないのでしょうか? 就職で免許は絶対必要と言われてて、ほとんどの人が免許を取らなければいけない世の中になっていると思います それに漬け込ん...
2017.3.20
女子大生が乗っていたら渋い車について 車何買おうか悩んでいます。 降りてきた時にえ、女性がこれ乗ってるなんて渋いなあ、かっこいいなと思われる車がいいです。 候補としてはBMWのX1、MAZDA...
2023.10.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!