BMW i3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
264
0

日産リーフやBMWi3のワンペダルについて

実際に乗っている方、乗り易いですか?
特に普通の車で急ブレーキを踏む様な場面について、ワンペダルではどんな感じでしょうか?

また、我が家は縦列駐車のため主人とお互いの車両方のキーを持っており、前にある車を乗っていく事が多いです。ワンペダルでは無い普通のオートマ車です。
この状況で片方の車をワンペダルにした場合、相当運転し難いイメージがあります。
そんなこと無い!問題ない!ということであればリーフもしくはBMWi3を検討したいと思います。
普段から普通のオートマ車もワンペダルも乗っているという方いましたら感想をお聞きしたいです。
宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私はノートe-powerに乗ってます。
リーフと同じワンペダルモードがあります。

BMWは知らないが、リーフもノートe-powerも、
ワンペダルモードを解除できます。
そうすれば、普通のATと同じになります。
スイッチ一つで切り替わりますから、
問題が起きるとは思えません。

質問者からのお礼コメント

2020.1.16 12:41

ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • リーフに乗ってるけど
    ワンペダルにすると
    加速が鈍くなるので
    走行時は使いません。

    どちらかと言えば
    プロパイロットのほうが
    アクセルもブレーキペダルも
    踏まなくて良いので頻繁に
    使ってます。

    もちろん先頭の時は
    赤信号で止まらないので
    そんな時はブレーキ踏んで止まって
    e-ペダルONにしブレーキペダルから
    足を外してます。

    急ブレーキの時もプロパイロットだと
    アクセルから足をブレーキペダルに
    踏み変えるロスがないので
    早くブレーキペダルを踏んで止まることができます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW i3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW i3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離