BMW i3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
327
0

電気自動車てFFである必要があるのですか。

最近では電気自動車のクルマもボツボツ増えてきましたが。
ですがなぜFFなのですか。
BMWi3はFRですが。

FFとかFRという概念はガソリンエンジンの概念でしょう。
電気自動車ならそういう概念はいらないのでは。
バッテリーは床下とか置けばいいわけだし。
ミッションはいらないわけだし。
だったらモーターをリアのトランク下に置けばいいのでは。
それならトランクスペースを確保できるし。
ボンネットは極端な話いらないわけだし。

というわけでミツビシiMiEVのコンセプトは正しいと思うのですが。
ですが日産やBMWはガソリンエンジンの概念で今だにFFやFRに固執しています。
なぜ電気自動車なのにそんな古い概念に憑りつかれているのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

バッテリーはまだ小型化が出来ないのでそんな都合よく配置出来ません
モーターを安定稼働させるためにはミッションは必要
モーター自体もそこまで小さくない

問題だらけの電気自動車に夢を見過ぎです

その他の回答 (9件)

  • 電気自動車にFFとかFRはエンジンを搭載していないので、不似合でフロントドライブでもリヤードライブでもどちらでも良いと思いますが。iミーブは元々、リヤーにエンジンがあったので、そのまま、利用しただけですから。

  • 電気自動車は新しい発想で作れるのでどのメーカーも特定の考えには固執していないと思います。
    質問者さんが駆動方式を例に挙げられていますが、ガソリンエンジンのような内燃機関では難しい複数機関の同時協調制御だって電気では簡単ですから、インホイールモーターを4つのタイヤに装備して走行させれば良いのはだれでも分かります。

    一方で人間の感情については技術的に合理性のある物を受け入れるとは限りません。頭で分かっていても心では納得できないという理性と感情の問題です。

    日産のリーフがなぜあれほど保守的な外観デザインなのかと言えばこうした新しいのは良いけれど奇抜すぎるのは嫌だという人間の心理を検討しているためです。決して車体ベースにガソリン車のティーダというものを使っている事が決定的な理由ではありません。

    モーターショーで各社が発表しているような新発想の電気自動車というのは、たとえ技術的に現実的な価格で市販可能だとしても、お客様の感情にどこまで違和感なく入り込めるかという問題との兼ね合いがあり、なかなかすぐには市販されません。質問者さんがなぜ?と思う答えもこうした配慮の中にあるように感じます。

  • リーフのボンネットを開けてみたことありますか?
    エンジン?と見間違うようなモーター、インバーター等が
    入っています。モーターやインバーターを冷却する
    為にガソリン車と同じ大きさのラジエターもあるのですよ
    電気自動車と言えどモーターだけであれば良いのでは
    ないです。
    http://www.jikencenter.co.jp/repair/nissan/RI-11-0077.pdf

  • > BMWi3はFRですが。

    ↑FRの “ F” には何が?
    (エンジンは無いのだからフロントエンジンと言うのはオカシイのでは?)

    FF(と言うよりFWD)である必要はありません。
    プリウスの4WDは、リアを電気モーターだけで駆動します。
    FWDにもRWDにもメリットとデメリットがあります。
    色々な都合からFWDが適当、となったワケです。

  • なんでID非公開ってこんなに無知なのに自信満々なんだろうか・・・

  • 理想は全輪駆動でしょうね。
    四足の動物を考えるならそれが一番自然な駆動方法です。
    しかもモーターとホイールが一体化されたインホイールモーター
    まだ、耐久性などの問題がクリア出来ないようです。
    それまでは旧来の自動車理論をつかった方が良いという事でしょう。

    搭載位置は全体の重量バランスでしょう。
    それが偏らないように重量物の配置を決めてるんだろうと思います。
    ここらはエンジンより比較的自由度が高いですからねぇ…。

    i-MiEVに関してはベースになる三菱i自体がRRでしたから必然的にEV化で空いたスペースがリアのエンジンスペースと言うことなんでしょうね。
    iがRRである理由は当時提携軽関係にあったSMARTの影響のようです。

  • 質問が幼稚過ぎて笑ってしまった。

    >ボンネットは極端な話いらないわけだし。

    事故の際のクラッシャブル・ゾーンはどうやって確保する?

    >FFとかFRという概念はガソリンエンジンの概念

    誰がそう決めた?

    君は試乗もしないで書き込んでるんだろ?

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%95#.E3.83.A1.E3.82.AB.E3.83.8B.E3.82.BA.E3.83.A0

    上のリーフに関するWIKIを熟読してから、リーフに試乗してご覧。

    今ならモニターを募集している。まあ、君が運転免許証を持って
    いればの話だけれどね。

    言葉の端々に無知が伺えるwww。

  • クルマの理想はFFです
    これは日本だと大八車とかありますが牛なり、馬なり、人なりの動力は前方にありますよね

    そしてガソリンなりにあたるバッテリーは一番安全な場所に設置したいですよね

    そうなると後部にバッテリー、前方に駆動モーターとなるのは必然的ですね

  • 作った人に聞かなきゃわからないだろうけど、ガソリン車との部品の共通化なんて言う問題はあるかも。

    サスペンションやドライブシャフトなどは動力に関係ないはずですしね。

    i-MiEVにしても、ベースになった「i」がリアミッドシップで、そのエンジンをモーターに入れ替えたとみることもできます。


    ボンネットに関しては、衝突時の安全確保では必要になります。
    全く無くするのは難しいかも。
    ワンボックスの車や軽トラックなどは昔に比べると前が長くなっていますからね。

    「i」がリアミッドエンジンになったのは、衝突時に室内にエンジンが飛び込んでくることを防ぎたかったとか。
    本当はエンジンが飛び込んでくるのではなく、車体が変形するのですけど、こういう表現をすることは多いようです。

    EV化の予定もあったのだろうとは思いますけどね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW i3 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW i3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離