アウディ TT クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
175
0

アウディTT 1.8TFSI (2013) 4.9万キロの購入を検討しています。

今大学2年で10年ローンで組んで卒業したらプラン変更して4年くらいで返そうと思ってます。
大学生なのですが維持することはやっぱり難しいですかね。月に8万の収入で8割くらいは車に注ぎ込んでもいいとかんがえてます。最悪卒業するまでは大きな故障はなく乗りたいのですが。(金銭的に)。外車は故障が多いと聞きますが実際のところどうなんでしょうか。個体差にもよると思いますが。外車経験ありの方教えて欲しいです。

補足

ローンは親に組んでもらい、自分が親に返すという形で考えてます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

何台も外車に乗ってきてますが、
10年超えると数十万円の故障がいつ起きてもびっくりしないですよ。
国産も同じように故障しますが、元値が国産より高いから、
使ってる部品が高くてどうしても修理費が高くなりがちです。
さらに国産だと壊れたところだけ修理して安く済むけれど、
高級車ディーラーだとアッセンブリー交換となって、
丸ごと交換になって高額修理の覚悟も必要。
アウディT Tでも一発五十万の修理が購入後一ヶ月で起きる。
それでも大丈夫ならどうぞ、としか言いようがない。

あとブレーキ関係は消耗品だからパッドやローターの交換も必要で、
中古買うならいつ交換したかも要注意です。
俺が若い頃でも10年前の車が安くても怖くて買えないよ。
新車から数年、ディーラー認定中古なら大丈夫だと思うけどね。

その他の回答 (4件)

  • 同じく大学生でTT(2010年式 2.0L 120万円 .96000km)乗ってますが1.8はVWにおいてリコールが多発した乾式7速DSG搭載車なので僕は避けました。なので現在8JBWA型に乗っておりますが湿式6速DSGなので今のとこは故障してません。ただこの先故障するか否かは分からないので貯金はしてます。消耗品は故障ではなく経年劣化なので仕方ないんですがその交換にディーラーだと高額請求を食らうので故障という方がいるんですが所詮はVW製のエンジンですので経験を含めてOEM等で自分で整備することでそこまでの出費はかからないです。他の方が税金等は記載されてるので僕は触れませんが車体とメンテナンス含めても個人的にはそこまで莫大な額はかからないと思います。もう一度言いますがこの年代の乾式DSGはリコール多発です。

  • アウディTT 1.8TFSI (2013) 4.9万キロ
    車両価格150万円:5年ローンで27000円、7年ローンで18000円、10年ローンで16000円
    維持費
    車検代15万円/2年に1回
    自動車税:36000円/1年
    任意保険:車両保険アリで15万円~20万円/1年
    維持費として、月割り25000円

    ローンと維持費
    月52000~41000円
    ガソリン代1万円

    裏技、任意保険は高額なので、お父様が今、任意保険に加入してたら、
    割引等級そのままで譲ってもらえます。お父様は新規加入。
    こで任意保険は半額程度になります。

  • Sトロニックが壊れたら数十万円の修理代を一括で払えますか?

  • ローンの審査が通らないですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ TT クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ TT クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離