ル・マン現地レポ第4弾 予選を制したのは…
掲載 更新 carview! 文:中野 英幸/写真:中野 英幸
掲載 更新 carview! 文:中野 英幸/写真:中野 英幸
朝から快晴に恵まれ好タイムの期待が掛かったサルトサーキットだったが予選開始30分前から急に大粒の雨に見舞われ路面はウエット。雨はすぐにやんだものの、全車ウエットタイヤでの走行となった。
このコンディションでは昨日のタイムを上回ることは不可能で、上位クラスのマシンはほとんどがピットガレージにマシンを入れてしまう。ただ、雨はやみLMGTE-amクラスのマシンが走行しているため路面の状況はよくなってきた。
昨日タイムを出すことができず、セットアップも進んでいないトヨタ8号車がコースイン、とりあえず5位を目指し走行を開始。路面状況がほぼドライとなった午後8時過ぎにトヨタ7号車、アウディの3台もコースイン。しかしまたもや大粒の雨がサーキットを襲う。雨は特に第2シケインからアルナージュにかけて強く降っていた。
そんな中インディアナポリスの手前で大クラッシュがあり、赤旗中断でセッションは40分近く残して終了した。
昨日赤旗により走行時間を大幅に失ったため、急遽最終セッションを30分前倒して夜9時30分開始となった。最終セッションとあって全車一斉にコースインでタイムアタックを開始。路面はレコードラインがかろうじて乾いている程度で、ところどころ水溜りも残りインターミディエートでのアタックである。
各チームドライタイヤで本格的なアタックを開始したのは、日没後、10時を過ぎたころだった。トヨタ7号車の中嶋一貴がそのセッション最速をマークすると一気に予選はヒートアップ。上位3台のアウディもタイムアタックを開始したが、その矢先に第1シケインでまたしても事故が発生して赤旗中断となった。
残り約1時間で再開されたものの、30分もすると第2シケインでまたもや事故が発生し赤旗中断。それでも最後の20分ほどは路面状況もよく、3号車アウディと8号車トヨタが前日のタイムを更新しそれぞれ2位、4位へとポジションアップを果たした。結局最初の予選タイムのままポールポジションは2号車アウディ(トム・クリステンセン/ロイック・デュバル/アラン・マクニッシュ組)が獲得している。
1:アウディ2号車 3:22.349
2:アウディ1号車 3:23.696 +1.347
3:アウディ3号車 3:24.341 +1.992
4:トヨタ8号車 3:26.654 +4.305
5:トヨタ7号車 3:26.676 +4.327
※このページの写真
2回目の予選スタート、雨は上がったが路面は完全ウエット
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
トップライダー監修のトライアルバイク「モンテッサ・コタ」、ホンダから2025年モデル登場
最強感漂う[ジムニー5ドア]に鳥肌!!!!!! ランドクルーザーやGクラスにも負けないオーラ放つ
インタビュー【ホンダMotoGP】2025年は巻き返しなるか? 昨シーズン後半の改良で戦闘力アップの手応えあり!
フランス流の旅の芸術を体現するクルマ。「DSオートモビル」が70周年を迎える
レスポンスがビジネスコンテンツを強化、BtoB展示会のオートモーティブワールド2025に出展した理由
2025スーパーフォーミュラ公式テストが2月に鈴鹿サーキットで開催。スケジュールなどの概要が発表
横浜ゴムからプレミアムSUV向けフラッグシップタイヤ、アドバンV61がデビュー。3月から市販モデルを発売
“AT限定”でMT車を運転したら無免許になる? 免許はあるけど「条件」が違う… どこで確認? 「常識じゃん」「うっかり忘れちゃう」などの声も! 「免許条件違反」とは
【カワサキ】ZX-25R のワンメイクレース「Ninja Team Green Cup」2025年度の開催スケジュールを発表
効率をとるか、柔軟性をとるか。デイトナ24時間でのドライバー3名と4名体制の一長一短
ついに動くか?「道路版つくばエクスプレス」最終区間“利根川の橋”新規事業化を2県知事が要望 インパクト大きい!
斬新「ランドクルーザー顔“ルーミー”」カスタムカー公開! ド迫力「30mm車高アップ」×車中泊向け“ふかふかマット”も搭載! お隣さんのとは違う「ランドクルーミー」TASで実車展示
【こういうの好きでしょ】グッとくる「本気系」 ポルシェ、BMW、メルセデス…ドイツ系カスタムカー集結
豊田会長のイチロー氏偉業達成への“手紙”が話題。予告された記念にふさわしい「現物支給品」とは?
週イチの“お家充電”だけ。ガススタ通いより気楽な「新・充電事情」は日本人のBEV嫌いを変えるか?
【本当はどうなの?】「ランクル250」購入者の本音。ガソリンとディーゼルの〇×や知っておくべき情報も
なぜ「マツダ3」に「SUBARU」ロゴ!? ゴミから生まれCO2排出激減の「再生カーボン」が結んだ異色のコラボ
【まさかのシャコタンも】ランクル70、250、300のドレスアップ仕様多数 カスタム仕様をチェック
【まだまだ現役】レクサス「IS」一部改良。人気の特別仕様車“モードブラック”の第4弾も…481万円から
【ちょっと待った!】「ガソリン高騰でハイブリッドがお得」は間違い。元が取れない理由とそれぞれのメリットを解説
【オートサロン名物】怖いモノ知らずな学生。ダカールラリーの怪物トラックを「ジムニー」でつくる?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!