新型メルセデス・ベンツ Sクラスクーペ/カブリオレ 高性能なAMGモデルも発表
掲載 更新 carview! 写真:ダイムラーAG
掲載 更新 carview! 写真:ダイムラーAG
独メルセデス-AMGは、新型Sクラスクーペ/カブリオレの発表に合わせ、その高性能バージョンとなる「S63 4MATIC+ クーペ/カブリオレ」および「S65 クーペ/カブリオレ」を公開した。
メルセデス-AMGモデルは、特にフロントまわりが標準モデルと異なる。AMGモデルには“パナメリカーナ ラジエターグリル”と呼ばれる、2ドアの高級ライン専用のフロントグリルが与えられる。メルセデスはかつて、通称「SLグリル」と呼ばれる、ボンネットマスコットの代わりに大型のスリーポインテッドスターをグリル内に内蔵した高級スポーティライン専用の“顔”を採用していたことがある。その伝統を受け継ぐパナメリカーナ ラジエターグリルは、縦格子状のクロームグリルが特徴。他にもフロントバンパーやサイドスカート、リアバンパー、アルミホイール(モデルにより19インチまたは20インチが標準)などが専用デザインとなり、低重心でスポーティなフォルムが強調されている。
パワートレインは、S63 4MATIC+ クーペ/カブリオレには4リッターV8ツインスクロール ツインターボエンジンが搭載され、トランスミッションは9速ATが組み合わされる。スペックは最高出力612hp、最大トルク900Nmを発生。0-100km/hをわずか3.5秒で加速し、標準仕様では250km/hに制限される最高速度は、AMGドライバーズパッケージを選択すると300km/hに引き上げられる。なお4MATIC+は左ハンドル仕様のみの設定となり、右ハンドル仕様については後輪駆動となる。
一方、ジェントルな走行特性を身上とするS65は、6リッターV12ツインターボを搭載する。こちらは最高出力630hp、最大トルク1000NmとS63のスペックを上回り、この巨大なパワー&トルクを7ATを介して後輪に伝える。0-100km/h加速は4WD仕様のS63にはかなわないが、4.1秒と十分な速さを備える。
サスペンションは、S63 4MATIC+ およびS65には「AMGライドコントロール+」サスペンションが搭載される。可変ダンピングシステムを備え「コンフォート」「スポーツ」「スポーツプラス」のモード選択が可能。
S65のクーペモデルには、専用のAMGアクティブ ライド コントロールが採用される。これはステレオカメラで路面状況を読み取り、スプリングとダンパーの設定をリアルタイムで変化させることで極上の乗り心地を実現するというもの。さらにコーナリング時に内輪側が低くなるように、最大2.65度までの角度をつけて安定したコーナリングを実現するカーブチルティング機能も備える。
他にも速度感応式のAMG専用ステアリングやハイパフォーマンスブレーキシステムを採用し、スポーツモデルに期待されるダイナミックなパフォーマンスとハイエンドモデルにふさわしい乗り心地を両立させている。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
フェルナンド・アロンソ、2026年まで契約を延長したのは「ホンダが加わったチームを経験したかったから」と明かす
この開放感がたまらない…日産 ローレル ハードトップ生誕55周年を祝う集い
Juju、初日はトラブルに苦戦。大会前は欧州LMP2とフォーミュラで特訓、F2王者との差が自信に
新型9X8のデビューから一年。今季のWECイモラに「大きく異なる」アプローチで挑むプジョー
越後妻有に春到来! 4月26日、「越後妻有の春 2025」が開幕
ポイントリーダー岩佐歩夢、低調なフリー走行に危機感「ポール獲れるかどうかの次元じゃない。Q1落ちもあり得る」|スーパーフォーミュラもてぎ
銀座の「廃止された道路」に“貴重なクルマ”大集結 「えっ!!」子供たちビックリ“プライベートカーで乗り込んだ有名人”とは?
【欧州】レクサス「新型SUV」発表に反響多数! 「かっこいい」「気になる」 “MT風”8速×凄い「斬新ハンドル」初採用! 全長4.8m級「スピンドルボディ」の「新型RZ」発表
アルピーヌF1、サウジアラビアではパワーユニットの性能差が露呈する? ガスリーも懸念
オールロードな「リアル」フェラーリ プロサングエへ試乗 ブランドDNAをSUVへ継承
VWの電気ミニバン『ID. Buzz』、2025年ワールドカーデザイン賞を受賞
三菱のワゴン復活に期待!! 全高の低いカッコいいワゴン! ディアマンテが欧州車もビックリな実力だった
【直前】レクサス新型「ES」の最終デザインはコレ! “フラッグシップ化”で「LS」は終焉か…4月23日正式公開
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
“クラウンのSUV化”は本当に成功だったのか? 「エステート」の売れ行きと“前年割れ”の理由
【オーナーの評価】人気SUV「カローラクロス」は燃費と走りの満足度高め。気になるところは?
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
【大谷翔平選手のCMでも話題】オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」は「ロードスター」にも“アリ”な選択だった
【クラウン顔を採用?】次期「カローラ」は新エンジンでかなりスポーティ。PHEVも設定し26年以降登場か
【街の遊撃手】路面が悪いとジャジャ馬になる? 巨匠がデザインした2代目いすゞ「ジェミニ」は愛すべきFF車だった
待望の“安っぽくない”ステップワゴン「エアーEX」5月登場。330万円までなら“買い”な理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!