フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント コンフォートラインについて
ゴルフヴァリアント コンフォートラインの購入を検討しております。購入する場合は、新車で現行モデルのテックエディションを検討しています。
車自体の購入が初めての為、こちらの車に関して調べますと故障が多いような事を見掛ける為、不安が多く、また、残価設定でのローンか通常のローンかも迷っております。
現在こちらの車を所有されている方にお答えいただけましたら幸いです。
①購入後、故障はありましたか?それは、購入後、どの位で故障になりましたか?
②残価設定での場合、規約を守れば約束した金額は補償するとの事でしたが、金額はその通りでしたでしょうか?
③残価設定か通常のオートローンのどちらで購入しましたか?また、その理由も教えて下さい。
④購入の際にどの位のお値引きがありましたか?
いくつも申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
ゴルフ 7 ヴァリアント コンフォートを購入して今年の9月に一回目の車検ですが、故障に関してはパーキングスイッチの不具合で半年前に交換してもらっただけです。今は7.5タイプになるので最終モデルとなり熟成してほとんど故障が無いと思われます。色々故障に関して言われますけど、6タイプ以前に多いと思われます。私はディラーの試乗車の1年落ちの中古車を購入しました。ほぼフル装備で諸経費込みで175万でした。ただしボディー色は選べません…もし、安く購入しようとしたらディラーの新古車・試乗車のみを扱う中古車店が有るので探してみたら良いと思います。もちろんディラー補償でディラーで整備して納車されました。
1件中1件を表示
ゴルフトゥーラン」ですが…
1台目は→5年間ノントラブル
2台目は→そろそろ3年ノントラブルです
(=゚ω゚)ノ
リコールは数回…ですが当日で済みました
重要と思うのは…
1年点検」を確実に行う☆事かな
d( ̄  ̄)
点検と同時に→バージョンupしてる?らしい
ケチると→トラブル発生?
(¬_¬)じー
らしい☆ね
1件中1件を表示
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
質問や回答、投票はYahoo!知恵袋で行えます。質問にはYahoo!知恵袋の利用登録が必要です。
※2019年12月11日現在(毎日更新)
![]() |
|
---|
![]() |
|
---|