トヨタ ヤリス のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
338
0

なぜトヨタと日産とホンダはEVの共同開発しないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特にバッテリーをなぜ共同開発。
バッテリーの3社で共通化をしないのですか。

よく分からないのですが。
トヨタもマツダもスバルもダイハツもスズキも日産も三菱もホンダもバッテリーを共同開発してバッテリーを共通化すれば大幅な技術進歩とコストダウンができるのでは。

と質問したら。
メーカーのオリジナルティ-がなくなる。
という回答がありそうですが。

バッテリーてどれでも同じなのでオリジナルティーなんか関係ないのでは。

と質問したら。
トヨタと日産とホンダが競争していいものを作ったほうがいい。
という回答がありそうですが。

トヨタと日産とホンダの日本のメーカー同士で戦っていたらアメリカや欧州や中国に負けてしまうのでは。

それはそれとして。
例えばフィットとノートとヤリスが共通バッテリーでEVになったとしても。
フィットやノートやヤリスの個性は変わらないと思いますが。

余談ですが。
バッテリーにメーカーの個性なんかないので。
バッテリーを共通化してもクルマメーカーのオリジナルティ-は残ると思うのですが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタのファイバー電池知らない?
実用化されたら世界一

その他の回答 (13件)

  • どうでも良くね?

    日本の作り手からしたら重要な話かもしれんが、買い手からしたらテスラとBYDがあるから気にならん。

    それにバッテリーは冷却システムにメーカーごとの個性があるから共通化できんやろ。

  • サプライヤーレベルでは同じとこでやってますけどねー。

  • トヨタは10社と提携して
    「全固体電池マテリアルズオープンプラットフォーム(MOP)」を2022.06に立ち上げてますね

    トヨタのほか、JX金属、JFEスチール、住友化学、太陽誘電、デンソー、日本特殊陶業、三井金属、三菱ケミカル、村田製作所が参加するとあります

    トヨタ以外の自動車会社が参加してないのは
    トヨタの意向を軸とした開発にしたいのと
    その後の特許からの利益もあるのでしょうか

    いや、それより他自動車会社が参入してると
    その自動車会社が海外資本が入ったり
    日産とルノーと三菱のような離合集散を繰返すと技術の流出や権利関係が複雑になるからかもしれないという不確定要素の排除が大きいでしょう

    要は、他の自動車会社の経営や財務状況を信用しない。トヨタだけで十分資金はある
    といったところでしょうか

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離