トヨタ スプリンタートレノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
25
25
閲覧数:
654
0

昔のレビン、トレノが人気ですがそれは頭文字Dの影響ですか、また昔乗っていた方に乗ってた感想を聞きたいです、また売らなきゃ良かったと思いますか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

売らずに持っていると良かったと思います 私も欲しいくらいですがかなり車の価格が高くなっているので手がでません

質問者からのお礼コメント

2024.8.19 21:21

そうですか残念でしたね、持っていたら
みなさんありがとうございました。

その他の回答 (24件)

  • 漫画の影響もありますね。
    当時車屋さんに買い取りで持って行くと86かって言う時代がありましたね。
    それだけありきたりの車だったので買い取りの値段も安かったみたいですね。

  • 漫画の影響でしょうね。
    興味のない人が見れば、ただの古い車です。

  • 乗らなかったな
    Z32やスープラ2.5R乗ってたね
    当時の値段もわからないけど無職とかガソスタバイトとかの友達乗ってたね

  • 私は車の乗り始めがソアラが流行ってた時代なので中古車屋の隅に格安で置かれてるダサい車ってイメージかな。
    お洒落な車、格好良い車が売れ筋で性能とか二の次だった覚えがある。

  • 昔3ドアのレビンに乗ってました。漫画の影響で人気なのは大いにあると思います。
    私が乗った理由は安かったから。シルビアとかに比べて全然安かったですね。その代わりパワーが無かった。遅い。上りなんかはかなりシンドイ。結局ただのカローラですから。
    ターボ勢が羨ましかったです。
    その代わり弾けるような排気音は気持ち良かったです。
    売らなきゃ良かったとは思いませんね。
    ただ私が乗ってたのは割と極上車だったのであのまま置いてたら、いくらになったかな?とは思います。

  • 免許とって初めて買ったのが、AE86トレノでした。
    当時は、AE92が現行車でしたが、平均的には50万前後で取引されていて、
    お金にあまり余裕の無い若者が乗る車という立ち位置でした。
    最後のライトウェイトFRだからということで、人気はある車種でしたが、
    それで価格が極端に高騰するようなことはありませんでした。
    それでも、同時代のFF車よりは、まあまあ高かった記憶があります。
    豆腐屋漫画の影響で、人気の増幅につながった部分があると思います。
    低速トルクが細いのですが、高回転になると、いきなりパワーが炸裂するような設定で、スイートスポットが狭く、スムーズに運転するのが難しい車種ではありました。
    ただ、そうした難しさをどうやって技術でカバーするか?という部分に面白さを感じた人も多かったのではないか?と、思えます。
    「ハチロク」で運転のイロハを覚えて、より高性能な車種にスイッチしてゆくのが、一般的な乗り手の選ぶ方法でしたね。

    私は、練習用に買ったハチロクが気に入って、以来、ロータス、フェラーリ、アルファロメオなど、いろいろ増車してきましたが、
    結局ハチロクを降りることはありませんでした。
    あの車の運転席に座ると、免許取立ての頃の気持ちを今でも思い出します。
    先代BRZと、現行GR86とともに、車庫で「ハチロクコーナー」の、一員になっています。

    回答の画像
  • 元々 漫画の作者は トレノのほうが人気がないから
    それならトレノを主人公にしよう と思ったのです

    漫画の影響でアレコレ言われてますけどもw
    正直 当時を知る人からすれば ヒドイ言い方をすれば
    「ハチロクは もっと良いクルマが買えない貧乏人が乗る」というのは
    これは当時から言われてましたw

    オイラは走り屋としては最後の世代で ハチロクをツレから買って2.3年で昭和天皇崩御→右翼活動を恐れた公安が徹底的に取り締まり
    というのが昭和末期から平成の初期まで
    暴走族と同じ範疇で世間は走り屋をみます

    警察の取り締まりが厳しくなりその煽りを食らって 走り屋は全滅しました

    ま あの当時はムチャクチャなのが公道を走っていましたからねw
    モロにサーキット仕様のまんま とか
    どう考えても公道走れないでしょ仕様 とか
    だから警察が怒るんですw

    ただでさえ公道の峠をブン回した運転をする上に
    サーキットのまんま公道に出てくるから 違法改造で取り締まりを受けてしまう
    タイヤも まだスリックタイヤが公道走ってた時代ですから
    どんな走りか想像つくでしょう
    あんなので公道を攻め込んでいたんですよ
    当時の峠は 週末はお祭り騒ぎでした

    オイラは ただハチロクに乗っている というだけで
    昼間の一般公道で ケツからサイレンを鳴らされたのは 何回もあります

    何の違反もしてねーんですけどねw そもそも真昼間だし
    いうにことかいて「違法改造の疑いがある」とか抜かしやがる


    車検証みせろ ジャッキアップしろ

    これ 昼間から言うんですよw
    お前がやれと
    ワシは何の違反もしとらん

    さあやれ ジャッキアップしてみろと 毎度 喧嘩だ
    あの当時は警官をみたら オイラ 喧嘩腰しになったw


    そういう時代を生き抜いてきたんですよ オイラは


    売らなきゃよかった というのは オイラのツレ周りが言ってることですw

  • >昔のレビン、トレノが人気ですがそれは頭文字Dの影響ですか、

    ↑若い人はそれが多く、オッサン層は「昔乗ってた」「昔走ってた峠にいっぱいいた」みたいな過去経験系が多いと思います。

    >昔乗っていた方に乗ってた感想を聞きたいです、また売らなきゃ良かったと思いますか。

    ↑思うんじゃないですかね。

    とにかくあんな楽しい車は他に無いと自分は思う。

    その結果、自分は売りませんでした。

    今も2台所有してるし今後も売るつもりはありません。

  • 私らの世代は、27レビン、27トレノが憧れでした。

    86なんてまだまだ若造です。

  • 昔に中古車販売をやってました!

    当時は中古車AE86系などは70万80万で取り引きされてましたが

    後継車重のAE92で駆動方式がFFになったので、一時過ぎてやはりFR車である86に軍配があがったと思われます。

    峠やスカイラインのコーナー攻めには文字通りイニシャルDの影響も有ると思います。

    そして高騰したのではないでしょうか!

    しかし私の年代は
    純正ソレックスキャブの入った2TG(1600)
    18RG(2000)が主でしたので、後のEUと称して噴射装置に変更されてからマニアは

    後付で噴射装置から
    ソレックスキャブ、ウェーバーに変更して弄ってました!

    日産のL20.28などで3000にボアアップなど施していたのを思い出します!
    機械チューンとコンピューターチューンで張り合う人も居たような

    と、話がそれましたが
    私的には何も思いません。

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スプリンタートレノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スプリンタートレノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離