トヨタ ランドクルーザー300 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
48
0

ランクル100の購入を検討しています。(1ナンバー)

1ナンバーによるセカンドシートの構造についてお聞きしたいのですが、リクライニングは後ろへのリクライニングはできないが、前へのリクライニングは出来る理解でしょうか?

長尺の物を乗せたい際に、前方へのリクライニング(倒す)さえもできないとなると何かと不便だなと...
勉強不足で恐縮ですが、色々調べても期待する内容が見つからず書き込みしました。
ご教示いただけますと幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リクライニングという言葉はあくまで着座状態での背もたれの調整を指します。
バンでも背もたれの前倒しとシート全体の前方跳ね上げは普通に可能です。
リアゲートに書かれている最大積載量350kgは荷室を最大限に使った状態(両方のリアシートを前方に跳ね上げた状態)の数値です。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2024.5.22 23:24

ご回答ありがとうございました。とても分かりやすく理解できました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー300 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー300のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離