トヨタ ランドクルーザー300 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
383
0

カーセキュリティのパンテーラについての質問です。
今回、ランクル250を購入することになり、パンテーラか、イグラ2プラスのどちらかの装備を検討しています。

そこでお聞きしたいのが、パンテーラは発報機能をとめて、エンジンの始動を制御するセキュリティだけを機能させる事はできるのでしょうか?
長期旅行等で誤報や何かしらの理由で発報してしまった時のことを考えると、一時的にでもサイレンが鳴らないようにして、エンジン始動だけを止める機能でセキュリティをかけられればパンテーラにしようと思っているのですが、もし出来ないなら、イグラにしようと思っているところです。
色々ネット検索したのですが、思うような情報がなくこちらに頼らせていただいた次第です。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も250にパンテーラを検討しています。
長期旅行等の誤報との要望ですので、以下の設定で如何ですか?
つまり、衝撃等の検知なく、スイッチ接点にのみ反応するため雷や揺れ等の外乱の影響の心配はありません。誤動作の心配は故障以外考え難く、その上でエンジン始動できないイモビライザーは有効になります。
パンテーラの説明を抜粋します。
4つの警戒モード
駐車場環境などを考慮して、4つの警戒モード(ARM1~4)から警戒できます。
ARM4はドア、トランク、ボンネット開放の警戒と、オリジナルセンサ、ループセンサ、イグニッションONを警戒状態にします。タワーパーキングなどに駐車する際に有効です。
私は申し込みが遅く、おそらく先に納車だと思いますので、選定されたセキュリティや使用感など教えていただけると嬉しいです。

質問者からのお礼コメント

2024.6.16 21:33

ご助言ありがとうございました。
大変参考になりました。
取り付けの予約だけしているのですが、パンテーラにしようと思います。

その他の回答 (1件)

  • 質問の回答になってないかもしれませんが、
    私も同じ状況でパンテーラかゴルゴで検討してます。

    イグラはセキュリティーショップによってはお勧めしていないようですね。
    そもそもイグラはどこの国製か…
    これをご存知でしたら、いつか突破される可能性もあると思います。
    それと、デジタルイモビなので不具合によりエンジンが掛からなくなってしまう可能性もあるみたいですよ。
    さらに、イグラだけの取付は安価で良いですが、発報が無ければ盗難未遂で車を傷付けられる可能性もあると思います。

    そしてパンテーラですが、感度調整が32段階で設定出来る為、誤報がほとんど無いと言われているみたいです。
    もちろん知識のあるショップで取付る必要がありますが。

    某ショップの話では、東日本大震災の時に
    クリフォードのセキュリティーのみ誤報が出て、パンテーラを取り付けていた車からは1台も誤報が無かったそうです。

    なので、今のうちにセキュリティーショップを探して相談するのがベストかと思います。

    ご参考までに。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー300 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー300のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離