トヨタ ハイエースワゴン ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ ハイエースワゴン 新型・現行モデル
529

平均総合評価

4.4

走行性能
3.5
乗り心地
3.3
燃費
2.9
デザイン
4.4
積載性
4.5
価格
3.7

総合評価分布

星5

320

星4

126

星3

59

星2

17

星1

7

529 件中 21 ~ 40 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    国産車最大の乗用車 エスティマが10年20万㎞を迎えるに当たり、次期車両は仕事、プライベートに活用できる車をと様々な車種を候補に3年ほど悩み抜きました

    2012.4.25

    総評
    国産車最大の乗用車 エスティマが10年20万㎞を迎えるに当たり、次期車両は仕事、プライベートに活用できる車をと様々な車種を候補に3年ほど悩み抜きました。 まず、基本設定家族5人+αそして仕事(主に催事等)...
    満足している点
    でかい故に・・・ 1)人数乗せても荷物が乗る。荷物乗せてても人が乗る。 2)バス感覚で子供達大喜び 3)見晴らしサイコー 4)広い駐車場でも見付けやすい 5)子供、小柄な女性ならば立って車内を移動できる。
    不満な点
    デカイ故に・・・ 1)近所の狭小住宅街での取り回しには特訓が必要。 2)駐車場もまた然り。 3)嫁さんが運転したがらない。 4)立駐無理 5)駅前でジャンボタクシー、観光地などで送迎車と勘違いされる可能性...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自称ハイエースマイスター・その2 20年以上ず~っとハイエースに乗り継いでいる私、生活の一部でもあるハイエースがマイナーチェンジするのと下取り価格が異

    2010.12.5

    総評
    自称ハイエースマイスター・その2 20年以上ず~っとハイエースに乗り継いでいる私、生活の一部でもあるハイエースがマイナーチェンジするのと下取り価格が異常に高額だったので発表と同時くらいにオーダーしました。...
    満足している点
    ★新色!パールホワイト!★前回のハイエースワゴンは人気のブラックだったのですが、今回は新色のパールホワイトにしました。パールホワイトの良さは細かい洗車キズが目立たない(ブラック系だとどうしても目立つ)ので...
    不満な点
    ★人気車種!驚きの〇〇〇!★前回のユーザーレビューでも書きましたがハイエースの盗難車がワースト1位だそうです。イモビライザーが有ろうが無かろうが窃盗団はお構いなしに盗んでしまいます。人気のある事は良いこと...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自称ハイエースマイスター ハイエースというクルマに20年乗り継いでいます。平成2年式100系4WD~平成22年式200系ワゴンまで6台目です。総走行キ

    2010.7.18

    総評
    自称ハイエースマイスター ハイエースというクルマに20年乗り継いでいます。平成2年式100系4WD~平成22年式200系ワゴンまで6台目です。総走行キロ数は40万キロです。なので自称ハイエースマイスター(...
    満足している点
    *圧倒的収納力*今乗っているハイエースはワゴンです。椅子なんか10席もあります。ということは最大10人も乗れるのです。(当たり前ですが)通路部分が左側にあるので10人分のゴルフバッグも同時に詰め込めます。...
    不満な点
    *圧倒的人気?*盗難車ランキング堂々一位だそうです。人気があるのは良いことなのですが・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    競合車 不在! 平成初期の旧型ハイエースから乗り換えたので、現代の(笑)ハイエースの進歩ぶりにビックリ!  アルファードやヴェルファイアも考えたものの

    2010.6.21

    総評
    競合車 不在! 平成初期の旧型ハイエースから乗り換えたので、現代の(笑)ハイエースの進歩ぶりにビックリ!  アルファードやヴェルファイアも考えたものの、今となっては希少な4列10人乗りということで決断。 ...
    満足している点
    ・とにかく広い。使用頻度はかなり低いが、イザとなれば10人乗れる。 ・4列目シートがはね上げ可能というのがミソ。通路部分と合わせれば、大人用自転車が楽に2台、工夫しだいで3台積載可能。 ・トレッドが広がっ...
    不満な点
    ・内装は必要最小限といった感じ。エアコンはマニュアル、当然、外気温表示もなし。シートリクライニングも半端な位置までなのが残念。まるで送迎車(?)仕様。ある程度の快適装備を追加するとアルファードのV6搭載車...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    10人の人間と荷物がちゃんと入ります 仕事とレジャーで数回レンタカーで利用。 10人の人間と荷物(人数分の大型トランクぐらいなら)を、一応窮屈なく載せ

    2008.1.14

    総評
    10人の人間と荷物がちゃんと入ります 仕事とレジャーで数回レンタカーで利用。 10人の人間と荷物(人数分の大型トランクぐらいなら)を、一応窮屈なく載せられ、そして普通免許で運転できる車としては貴重でしょう...
    満足している点
    やはり他車にはない圧倒的な積載力。アルファードなどは6人ゆったりと座れるが、3列目を使うと、ラゲッジスペースはコンパクトカーにも劣るくらいしな残らない。そして、定員の8人乗車すすると中央の人がつらい。それ...
    不満な点
    1.内装全般のちゃちさ:シートはもうちょっと厚みがほしい。そして、通路をもう少しせまくしてもいいから横幅もほしい。(前の折りたたみ式の車幅いっぱいに3列ならべる方がよかった?) 装備品もプラスチックばかり...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    夏はレジャー用、冬は常用で使用しています 3年前に平成10年車の15万キロ走行のディーゼルのハイエースを買いました。今現在19万キロ走行間じかですが、

    2010.2.12

    総評
    夏はレジャー用、冬は常用で使用しています 3年前に平成10年車の15万キロ走行のディーゼルのハイエースを買いました。今現在19万キロ走行間じかですが、やはりこれぐらい走ればそれなりに黒煙も出ますし、小さな...
    満足している点
    ・バン登録で乗っているので、古い車3ナンバー、5ナンバーに比べ税金が安い。 (自動車税、17600円。) ・大きく見えるが、小回りがきく ・スピードに乗れば、ストレスの無い加速(180km・hちゃんと出ま...
    不満な点
    ・燃費が悪い ・エンジンオイルがたくさん入る ・車検が毎年車検。 ・タイミングベルトの交換が必要。(タイミングチェーンでない。) ・黒煙が多い ・ワゴンでは税金がすごく高い(自動車税、重税対象で56100円)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GL_4WD(AT_2.7) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    目的がはっきりしているので、欠点は目をつ...

    2007.9.29

    総評
    目的がはっきりしているので、欠点は目をつぶっても有り余る快適性&存在感があります。 不満な点は、ファミリーカーとしては致命的な部分もあって、良く調べないと手放すことになると思います。(この車もリクライニ...
    満足している点
    ・やっぱりこの迫力。 ・座席が高い。エルグランドの天井も見える? ・でかいので、みんな避けてくれる。小ベンツも避ける。 ・加速もいいし、乗り心地もいい。出かけると、リア席はみんな寝てます。 ・いっ...
    不満な点
    ・一歩間違えれば社用車。特にリア周りですが、何もしないで乗るのは覚悟のうえで。 ・女性にはデザインの良さがわかってもらいづらい。デートカーではない。(ベッドにカーテンなんかあったら、誘ってもこないかもw...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 暇人21 暇人21さん

    グレード:グランドキャビン(AT_2.7) 2017年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とてつもなくでかいクルマ

    2019.2.13

    総評
    大人9人・2泊3日分の荷物を積んでも、まだまだ余裕があり、車内も広いため、同乗者からは不満が出ませんでした。8人乗りのミニバンでは自分の足元か膝の上に荷物を置くことが多いと思いますが、この車はその必要がな...
    満足している点
    ・最大9人乗車、2泊3日分の荷物を載せても余裕の積載能力。 ・シート間の移動が楽。 ・以前借りたハイエースコミューターと比べて、車内に入り込む音が少なかった。 ・目線が高いためか、5m超の長さ、1....
    不満な点
    ・全高が2.2m超のため、停めれる駐車場に制限がある。これが観光地ではかなり制限を受けるため、駐車場探しが割と大変。 ・オプションで装備されるバックモニター(車内ミラーに装着されるタイプ)は慣れが必要、...
    乗り心地
    ハイエースコミューターと比べるとこちらの方が断然いいです。ただし、段差は拾いやすいです。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    憧れのハイエース! まずはカッコイイ!!我が家は今どき、TVに出れそうな子供5人に嫁、ときどき親ふたりと多人数での車移動が義務づけられているので乗用車

    2009.12.28

    総評
    憧れのハイエース! まずはカッコイイ!!我が家は今どき、TVに出れそうな子供5人に嫁、ときどき親ふたりと多人数での車移動が義務づけられているので乗用車はミニバン(前車はマツダMPV)以上で固定されていまし...
    満足している点
    やっぱりカッコイイ!!フロントマスク最高!!専門誌もアフターパーツも豊富に出回ってますし現在タイヤ(ジオランダーH/T-S)とホイール(キーラージーグランド)は交換しましたがそれだけでも・・・カスタム等で...
    不満な点
    まず長所であり短所でもある「デカイ」こと。なんか偉そうに街乗りOK的なことを書きましたが運転するのは私だけ。我が家では「絶対、運転しない!」と断言する嫁に軽を買い与えることで、なんとか購入交渉がようやく成...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最強のリセールバリュー その格好に惚れて、初めて購入した新車です。 元々は日産派であり、キャラバンばかりずっと乗っていました。ハイエースに関しては10

    2011.12.21

    総評
    最強のリセールバリュー その格好に惚れて、初めて購入した新車です。 元々は日産派であり、キャラバンばかりずっと乗っていました。ハイエースに関しては100系の格好悪さが大嫌いでずっとキャラバンE24でした。...
    満足している点
    ・何と言っても最強のリセールバリュー ・迫力のワイドボディと商用車とは思えない魅力的なスタイル ・アフターパーツの豊富さ ・現行モデルで新車で欲しいと思わせる数少ないクルマ
    不満な点
    ・内装の貧弱さ。E25の10人乗りに明らかに負けているペラペラのシート、フルリクライニング出来ない助手席シート ・オートエアコンではない→Ⅲ型で改善済み ・スライドドアがボディと接触し塗装が剥げる→トヨタ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • やっちゃそ やっちゃそさん

    グレード:グランドキャビン(AT_2.7) 2016年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ハイエース グランドキャビン 乗車記録

    2017.2.11

    総評
    とにかく、まずは乗って大きさを体感すべき車です。グランドキャビンは、GLよりも長さ54㎝、高さ18㎝ほど大きいです。乗ってみて、その大きさが長所なのか、はたまた仇となるか、自分自身で確かめてみてください。...
    満足している点
    見るからに大きな車体の存在感と広いキャビン。定員の関係で踊り場があるのはご愛敬。 6速ゲートマチックは、長めの下りで便利。多人数乗車でも、それなりに余力がある。 オートライト、電動スライドドア、バック...
    不満な点
    巨体のため、発進、右左折、横風や後続車との距離等、いろいろと気を使う場面が多い。 この車のサイズ感を把握しながら運転できる人、安全運転の大型トラックと同じ動きができる人なら、苦もなく乗れるはず。 取り...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さすがハイエース! 前車は日産のE24キャラバン2.7DTで、水温上がるわ、燃費悪いわ、エンジン音うるさいわ、オートマ滑るわで最悪の車だったのですが今

    2009.1.15

    総評
    さすがハイエース! 前車は日産のE24キャラバン2.7DTで、水温上がるわ、燃費悪いわ、エンジン音うるさいわ、オートマ滑るわで最悪の車だったのですが今も昔もハイエースがキャラバンより売れている理由・・・・...
    満足している点
    ・とにかく広い!その分いろんなシーンで車を出すことが多かったです。  知り合いが「これ(ハイエース)に乗ったらエスティマやアルファードは狭く感じる。  特に3列目が。」  とのこと。8人乗ってもまだ後ろに...
    不満な点
    ・燃費はディーゼルの割にはあまり良くない。 ・最近のミニバンについている自動開閉スライドドアがうらやましい。。。  イージークローザーは付いてます。(リミテッドは自動開閉あります) ・エンジンオイル交換の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スーパーカスタムリミテッド_ミドルルーフ(AT_2.4_7人乗) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最新の1ボックスに比べるとアドバンテージ...

    2005.9.29

    総評
    最新の1ボックスに比べるとアドバンテージがある部分は広さと希少性、といったところですが、ツールとして考えると大変よく出来た車です、特に小回りには驚くはず。もう新車では買えませんがこう云う一風変わった商用ベ...
    満足している点
    とにかく広いこと特に二列目、三列目は身長180の私が座っても足を前に投げ出せます。それに他のミニバンより高級感があること(好みによりますが)フロントマスクは高級セダンのようです。それに内装はデザイン自体は...
    不満な点
    広いと考えるワゴンでもバンの広さには敵わない。またガソリン車はとても非力、何せ10数年前の設計ですから最新の2.4リッター車とは雲泥の差。サードシートの造りは一、二列めよりは一番造りが良いのですが、逆に跳...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    どうあがこうとも・・・ 仕事で乗る機会がありましたので少し・・・ 皆さんよく言われてる言葉で よくデカい、取り回しがムズイ・・・などと書かれてますね。

    2013.4.2

    総評
    どうあがこうとも・・・ 仕事で乗る機会がありましたので少し・・・ 皆さんよく言われてる言葉で よくデカい、取り回しがムズイ・・・などと書かれてますね。 この程度で大きい?これだけ四隅が張り出してると簡単じ...
    満足している点
    ほどよく引き締まった足回り! 商用車であることを忘れさせてくれます。 荷室が空の状態でも激しく突き上げられる感じは皆無。心もとないタイヤでも「腰砕け」感をしっかり抑えてあります。 なんかこんな感じのクルマ...
    不満な点
    ショボいミラーのせいか、若干フロントの隅を掴みづらい。 前席が窮屈。運転席、助手席とも身じろぎひとつ出来ない。 シート生地が安っぽくてペダル、ハンドルが遠い。その関係か、長時間走ると首筋が痛くなる(ハンド...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • FineTeachAce FineTeachAceさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    最高!一度乗ったら他は乗らないかも!

    2023.11.5

    総評
    あまり知られていないハイエースのファインテックツアラー。アルベルを購入しようとしている方に一度見てもらいたいです。私もエルグランドからの乗り換えですが、駐車場問題とデカい車の運転に抵抗がない方には、お勧め...
    満足している点
    ほとんど全てが満足しています。
    不満な点
    パワー不足を感じます。ガソリン車だから仕方ないかもしれませんが、出だしや加速が悪いです。しかし、音は静かです。またファインテックツアラーはガソリン車しか選べませんでした。飛ばす車ではないので、その分安全運...
    乗り心地
    板バネとタイヤの真上に運転席がある為、バスっぽいですが、乗り心地はいいと私は思います。また、後部座席はアルファードのキャプテンシートが4脚入っているので、後部はアルファードと同じ空間が広い為、それ以上かと...

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お世話になりました☆ 小さいころから父はハイエースがお気に入りで、 いつもハイエースを借りて家族旅行していました。 当時私は助手席が大好きで、いつも陣

    2011.3.8

    総評
    お世話になりました☆ 小さいころから父はハイエースがお気に入りで、 いつもハイエースを借りて家族旅行していました。 当時私は助手席が大好きで、いつも陣取り父の運転をよく見ていました。 …残りの家族は後部座...
    満足している点
    ・多人数乗車できる。 ・4WDで雪道も難なく走れる(砂浜にはまった事はあるが脱出できた)。 ・16万キロ走っても大きく壊れない。 ・アウトドアに向いている。 ・車高が高く視界が良い。 ・ミラーが大きく見やすい。
    不満な点
    ・燃費が悪い(料金換算では軽油価格ですが)。 ・車庫入れがやや大変だった。 ・コーナーで遠心力がかかる。 ・切り返す必要があるのでUターンに時間がかかる。 ・加速が遅い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    夢の車 もともとハイエースが大好きで、以前は100系のハイエースを所有していました。100系も十分に魅力的な車でしたが、前々から現行のハイエースに憧れ

    2010.7.2

    総評
    夢の車 もともとハイエースが大好きで、以前は100系のハイエースを所有していました。100系も十分に魅力的な車でしたが、前々から現行のハイエースに憧れもちろん人によりますが、最高にカッコイイです!! 我が...
    満足している点
    ・ボディは大きいが最高にカッコイイと思います。(個人差はあります)もし現行の方が好きな方であればたいていの方はカッコイイと納得されると思います。特に大きい車を運転することが好きな方には、他の車では感じるこ...
    不満な点
    ・もともと運転の好きな私にとってこの車の短所はありませんが、しいていうならこの車の長所であるボディがでかいことが、運転が苦手な人には大きな短所となると思います。 ・運転が苦手だけど乗らなければならない場合...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • みゃっち みゃっちさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最近の上級ミニバンと比べると「ボディのコンパクトさ」と「室内空間の広さ」以外に勝っている部分は無い様に思います。 が、100系のスタイルやキャブオー

    2012.1.6

    総評
    最近の上級ミニバンと比べると「ボディのコンパクトさ」と「室内空間の広さ」以外に勝っている部分は無い様に思います。 が、100系のスタイルやキャブオーバー独特の乗り心地は味があって良いです♪ 室内空間が...
    満足している点
    トルクフルなエンジンのおかげで街乗りから高速まで余裕の走り。 広大な室内空間。(どう考えても扱いきれてないw) トリプルムーンルーフの開放感と換気性能w 今の車には無い無意味な高級感www 燃費の...
    不満な点
    何とかしたいと思うところは、 ・高速走行時の安定感の無さ。(グランドエフェクター購入) ・高速走行時の風きり音。(我慢) 気になるけど味があると思える所、 ・キャブオーバーゆえの乗り心地の悪さ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    型は古いが広さは充分 兄が所有しているのをたまに借りて乗ります。 ハイオク仕様で大排気量エンジン搭載車の大型ワンボクックスと比べてしまうとさすがにエン

    2009.1.31

    総評
    型は古いが広さは充分 兄が所有しているのをたまに借りて乗ります。 ハイオク仕様で大排気量エンジン搭載車の大型ワンボクックスと比べてしまうとさすがにエンジンは非力ですが、低速トルク重視のエンジンで、特に街乗...
    満足している点
    ・広大な室内空間。実寸法からしたら想像以上の広さです。最新大型ワンボックスカーと比べてみて下さい。 ・以外と乗り心地のよい足回り。(この種のクルマでコーナリングのふんばりがどうのこうのとか、急加速時の安定...
    不満な点
    ・非力なエンジン。ただし、大きなエンジンを搭載できないボディサイズからすると妥当なところか? 街乗り向けの低速トルク型エンジンとして割り切って乗るのなら充分です。 ・ボンネットが少し前に突き出た“顔あり”...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スーパーカスタムリミテッド4WD(AT_3.0_ディーゼル_7人乗_) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    主に街乗りで基本は仕事専用(建築関係)で...

    2009.2.3

    総評
    主に街乗りで基本は仕事専用(建築関係)です。ルーフキャリア付けて、材料を運んだり、たまに大人数で旅行時に使用と様々な用途で乗回してます。2・3列目を倒すとたくさんの物が積め、足場も積んだ事があります(汗)...
    満足している点
    ・視界の悪い交差点等でも、車高が高い&フロントが無い為出やすい ・ディーゼルターボでトルクがある為加速が以外にいい ・フル乗車でも重さを感じない力強さ ・室内が広い(2、3列目に座ったときの同乗者の...
    不満な点
    ・バックでの駐車は難易度高(バックカメラがほしくなる) ・峠など、上りは×(ベタ踏みでステップWGにあおられた)、カーブなどでは倒れてしまいそうな感じ ・強風の影響はモロに受けます(横はもちろん、前か...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離