トヨタ ハイエースワゴン ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ ハイエースワゴン 新型・現行モデル
529

平均総合評価

4.4

走行性能
3.5
乗り心地
3.3
燃費
2.9
デザイン
4.4
積載性
4.5
価格
3.7

総合評価分布

星5

320

星4

126

星3

59

星2

17

星1

7

529 件中 61 ~ 80 件を表示

  • yasu-6KIDS yasu-6KIDSさん

    グレード:GL(AT_2.7) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ハイエースワゴンGL 2WD

    2020.1.22

    総評
    総評としては、見て、買って、使って、大満足の一台です。 6人以上で使用するなら、席は余りますが ハイエースワゴンGLをオススメしたいです。 子育て世帯にもかなりおすすめです。 座席加工等する必要は...
    満足している点
    何より室内空間の広さ。 通路らしい通路がある車ってほかにありますか? 8人乗って、キャンプ用品も難なく積める夢の車です。 運転に関しても加速、コーナリング、ふわふわ感 慣れれば問題ありません。 ...
    不満な点
    まぁ、あります。 まず、座席のリクライニング可否をオプションでも いいので選ばせてほしかった。 8席加工しましたが、二度とやりたくないです。 後は燃費。わかっていたので不満…とまでは言いません。 ...
    乗り心地
    自分で加工できるなら、まったく問題ない車になります。 加工なしでも、神経質な人以外なら気にならないと思います。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    広大 2007年12月に納車され2年経過しました。 購入したのは大阪のお店で、2インチのローダウン、後部ベッド、フロントハーフスポイラーなどなどのコン

    2009.12.13

    総評
    広大 2007年12月に納車され2年経過しました。 購入したのは大阪のお店で、2インチのローダウン、後部ベッド、フロントハーフスポイラーなどなどのコンプリートです。 自転車競技をしている関係で大きい(広い...
    満足している点
    ・とにかく広い ・3・4列目のベッドが便利
    不満な点
    ・横風に弱いところぐらい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ハイエース(100係)サイコー 若い頃から、大人数乗れる車ばかりを乗り継いで来ましたハーエースもここ10年乗り継ぎ4台目となります。。現在のミニバンに

    2009.10.1

    総評
    ハイエース(100係)サイコー 若い頃から、大人数乗れる車ばかりを乗り継いで来ましたハーエースもここ10年乗り継ぎ4台目となります。。現在のミニバンに比べ、何をとってもサイコーの車です。外にジムニーとプリ...
    満足している点
    1.圧倒的な室内の広さ 2.ターボエンジンの加速(しかしこれについては2WDのみで4WDとなるとまったくかったるい加速になってしまう) 3.3列目のシートがパタンと倒れ相当大きなものでも収納できる(スーパ...
    不満な点
    特にありませんが、夏場運転性と助手席の間のコンソールボックスが異常に加熱し、中のMDが熱くなってしまう、ただし防熱シートの規格がちがうのか、スーパーカスタムリミテッドはそのような事がなかった。4台同じ(各...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • yaguchi/JE6VME yaguchi/JE6VMEさん

    グレード:グランドキャビン(AT_2.7) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    デカい!広い!

    2021.4.22

    総評
    昔乗ってたナローボディの1型ハイエースバンと比べるとかなり快適。6ATの恩恵で高速走行もかなり楽。 特に大家族なわけでもなく、ただただこの大きさに惚れて買いました。 普段乗りで毎日乗ってますが、最初は...
    満足している点
    ・車体が大きいのでインパクトがある ・見た目通り車内もかなり広い ・10人乗っても広大な荷室 ・意外と乗り心地も悪くない
    不満な点
    ・燃費 こればかりは仕方ない。この巨体を2700ccのガソリンエンジンで動かしているのだから。 ・大柄な車体でインパクトはありますが、いざ街に出ると一見「送迎車」。良くも悪くも目立たない。 ・やっぱり...
    乗り心地
    ハイエースお決まりですが、運転席助手席はとっても乗り心地良いです。トーションバースプリングではありますが、腐ってもダブルウィッシュボーンなので。 2列目以降はまぁ...こんなもんでしょう。バンよりは柔ら...

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:DX(AT_2.7) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3ナンバーのワゴンではあるが、基本的には商...

    2010.9.10

    総評
    3ナンバーのワゴンではあるが、基本的には商用車ありきの設計の車…なので一つ一つの造り込みや消耗品の耐久性の良さは秀逸ものだが、総体的に今流行りのミニバン的な快適性には乏しい。 あえて乗用車として使うユーザ...
    満足している点
    この200系ワゴンから150系ランクルプラドと同じ2TR系ガソリンエンジンが搭載され、加速時若干のフリクションノイズが気になるものの、先代100系の2RZ系に比べて排気量アップも手伝って大幅に動力性能や静...
    不満な点
    総重量2tを超えるこの車を動かすのに4速ATは明らかに役不足。特に登坂時には慎重なアクセルワークが要求される。 4列リアシートに各々装備される分離式ヘッドレストのサイズが大きいせいか後退時に死角が増える。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最新のミニバンと比べると細かい部分で劣るの...

    2009.7.5

    総評
    最新のミニバンと比べると細かい部分で劣るのは否めません。しかしキャブオーバー特有の高い運転席から見下ろす視界の良さや取り回しのし易いさ、ボディサイズが小さいのに広い室内など今のミニバンでは味わえない魅力も...
    満足している点
    広さは文句なし。5ナンバーサイズでアルファードクラスの足元空間。 鼻先が無いため取り回しが意外と楽ちん。 鼻先が無いと前方視界も良い。 各座席頭上にサンルーフがあり採光に便利。 恐ろしいくらいに良く効くエ...
    不満な点
    やはり重い。ディゼルターボのぶっといトルクを知ってるだけに少しイライラする場面が… 二列目のカップホルダーが座席からかなり遠い。二列目のシートスライド調整が二段階しか無く不便。 二~三列目の床が高いため座...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    我が家のミニバス エスティマの8人乗りから買い替えました。新型エスティマかアルファードと比べましたが、子供が親にくっついてくる時期と自分達の両親が元気

    2008.11.21

    総評
    我が家のミニバス エスティマの8人乗りから買い替えました。新型エスティマかアルファードと比べましたが、子供が親にくっついてくる時期と自分達の両親が元気で皆で出かけられる今の時期だけしか…と思い10人乗りを...
    満足している点
    広い!でかい(迫力満点)!!自分の好みでいじれる余地が多い。社外パーツも多い。
    不満な点
    試乗車が無い(納車まで詳細が不明なことがあった)。片側しかスライドドアが無い。装備がチープ(HIDも付いてない)。タイヤがトラック規格となる。リヤゲートのオートクロージャーが無い。オプションに天井リアモニ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ディーゼルターボ 1万キロの時に中古で買って、10年のって10万ちょっと。 もう丈夫でメンテナンスの面では苦労はなかった。 買ってから1度もクーラーオ

    2008.6.1

    総評
    ディーゼルターボ 1万キロの時に中古で買って、10年のって10万ちょっと。 もう丈夫でメンテナンスの面では苦労はなかった。 買ってから1度もクーラーオイルを補充しなくてすんだ。(毎年ガンガン使っていたが)...
    満足している点
    ・まず強力なフルタイム4WD!雪道バリバリ走る。(当方新潟県なもんで) ・+3・0ディーゼルターボ!これが4WDとドッキングすると最高! ・室内の広さ!ゆったりラクラク。シートもデュアル回転シートで向かい...
    不満な点
    ・重いボディ(ゆるい坂道でさえアクセル離すとぐんぐんスピード上がる。怖い) ・ディーゼルだから黒煙が・・・東京走れん。 ・ターボの割りに馬力無い。100PSくらい? ・片面手動スライドドア。重い。片面は今...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • S2000freak S2000freakさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ノスタルジック

    2022.2.9

    総評
    動力性能は現代においても充分。
    満足している点
    スタイル
    不満な点
    重ステ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 羊山ひろしとウールマーク 羊山ひろしとウールマークさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    個人的な総評ですがとにかく便利で大好きな車です。 ですが ボディーカラーの問題で若者受けはしないでしょうし 登録できる地域も限られているので、誰

    2012.12.23

    総評
    個人的な総評ですがとにかく便利で大好きな車です。 ですが ボディーカラーの問題で若者受けはしないでしょうし 登録できる地域も限られているので、誰にでも進めれる車では無いと思います。 田舎に住ん...
    満足している点
    なんといっても室内の広さ。 大人4人 子供3人が乗る機会がありますが、現在のミニバンには無い3列目シートまで人が乗る事を前提に作られたシート。 対面機能がこの時代の車には必須でしたので、長距離移動時に...
    不満な点
    中古価格が異常に高い。  購入時色々調べ探して購入したのですが、13年落ちで 89000kmの車両が ディラー保障3年付きで 100万が安いという結果が出たのはどうなのかな?と。 ディーゼルエ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:デラックス4WD(AT_3.0_ディーゼル_10人乗_ロング) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    当方スキー宿経営にて客送迎用に購入。  ...

    2004.10.1

    総評
    当方スキー宿経営にて客送迎用に購入。   (前車はH6年式タウンエース4駆2000ディーゼル) 条件は①ワンボ②ディーゼル③4WD④5ナンバー枠だったが 5ナン枠のディーゼルワンボはもうどこも売って...
    満足している点
    ①どこからみても「俺今働いてるっす!」然としたエクステリア。 (この愛想のない白色のバデーカラーが泣かせる) ②走り出しがキャラに似合わず速い~。 (デカイバデーを軽々しく発進っ!) ③燃費がいい...
    不満な点
    ①今時手でくるくる回す手動ウィンドー! (総額300万弱の車とは思えない・・・) ②タコメーターがない! (いらねーけど・・・) ③布シートがしょぼい! (後席はヘッドレストもない。さすがにしょ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スーパーカスタムG(AT_3.0_ディーゼル_8人乗_) 1994年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    使用目的をサーフィンのトランポと遠征先で...

    2006.3.14

    総評
    使用目的をサーフィンのトランポと遠征先でのキャンピングカーとして80%、家族との長距離旅行で20%として新車購入しました。 私の周りのみんなが乗っているので何の迷いもなく決めたのですが、購入後12年を過...
    満足している点
    ①エクステリアは一考するところはあるが、そんなことはどうでもよくなる広くて実用的な室内 ②図太いトルクと扱いやすいレスポンスとパワーを発揮するエンジン。アクセル全開で黒煙の煙幕をはりながらホイルスピンを...
    不満な点
    不満はありませんがこうだったらさらにいいのにという意味で ①サードシートは取り外しができればありがたい ②貨物固定用ベルトのフックがほしい ③運転席上とサードシート上のムーンルーフはいるかな?その分...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スーパーカスタム4WD(AT_3.0_ディーゼル_8人乗_) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最後にたどり着いたワンボックス 今まで...

    2003.7.7

    総評
    最後にたどり着いたワンボックス 今までタウンエース ボンゴブローニィ デリカと乗ってきて一番いいかな 走りがいいのはもちろんですが、ブレーキや走行時の安定度がいいです。 燃費が気になりますが2WDな...
    満足している点
    以前 デリカスターワゴンに乗ってました、壊れたので乗り換えました。 エンジン性能の良さとブレーキの性能が全然いいです。 黒煙もエンジン始動時ぐらいしか出ず、後ろの車に嫌がらせができません。 そのかわ...
    不満な点
    デリカと比べてですが エンジン音は外はそれほどでもないのに中ではうるさいです、遮音不足? それとサンルーフからと思われる風きり音が気になります。 内装では乗り降り時の取っ手?がないので困る、デリカに...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スーパーカスタムG“リビングサルーンEX”(AT_3.0ディーゼル) 1993年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    H5年(当時私は小学5年生)に新車で購入...

    2007.3.19

    総評
    H5年(当時私は小学5年生)に新車で購入し、以来、13年にわたって我が家の足となってくれました。 昨年のGWに中央道でトラブルが起こり、下道で帰ってきたのをきっかけにその一ヵ月後に「レジアス」に乗り換え...
    満足している点
    とにっかく広い!今のワゴン車は後ろの席に余裕を持たせると荷物が積めなくなるが、この車は余裕を持たせても荷物が積める。 前が出っ張ってないので、ハンドリングがとても楽で小回りが利く。この大きさで4.3Mと...
    不満な点
    古い年式でも古さを感じさせないというが、さすがに外観はちょっと迫力に欠ける。 運転席の下にエンジンがあるため、夏はとくかく暑い!エアコン効かせても暑い。その反面、リアクーラーは寒いくらいに冷える。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kurarin007 kurarin007さん

    グレード:GL(AT_2.7) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車後1ヶ月乗ってみて・・・

    2015.9.20

    総評
    1BOXが好きな人はこれしかないです。あと大家族か、レジャーが趣味な人とか。 人だけならアル/ヴェルの方が良いかと。私は、ハイエースの感じが好きなのでこれしか考えませんでした。長く乗れる事、乗用車よ...
    満足している点
    ・ハイエースらしい乗り味。パワートレインもスムーズで洗練度UPしたとこ。 ・フロントマスク。初期型のように四角いライトに戻ったトコ。この方がすっきりしていい。  あと、OPでモデリスタにして、さら...
    不満な点
    ・雨の日に傘を差しながらのフロントの乗り降り。びしょ濡れですいつも(ToT) ・広すぎて声が後ろまで届かない。 ・エアコンが弱でも効き過ぎる。同乗者から寒いと言われる。 ・モケットのシー...
    乗り心地
    前の車がBUDDYCLUBの車高調にロールバーを組み、アンダーブレースにリジカラがついてたライフ(JB7)だったので乗り換えたときは、まるで空飛ぶ絨毯かと思いました。ふわふわで(笑) それに静かだし。ハ...

    続きを見る

  • s61kimtoshi s61kimtoshiさん

    グレード:スーパーカスタムG4WD(AT_3.0_ディーゼル_8人乗_) 1999年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    抜群の居住性とスタイル&パワー

    2022.5.8

    総評
    ・現在の高機能搭載型の車から比べたら、古いだけかもしれないが、長距離を運転しても疲労感がほとんどない。 ・上り坂での追い越しにも無理がない。 ・只、車高が高いため(4WD車の全高205cm)天井を擦っ...
    満足している点
    ①視界の広さ抜群で、前車がトラック以外なら、かなり前方の道路状況がつかめる。 ②居住性も抜群で、サードシートが90cmのロングスライド機構を持つ。従って、1泊のスキーツアー8人分をラゲッジスペースに入れ...
    不満な点
    ・残念ながら、サードシートが前方や左右への跳ね上げができないので、引っ越しではよかったが、自転車の積み込みができなかった。 ・左右への跳ね上げができれば、問題点なしなのではないか。
    乗り心地
    ・シートのクッションは、やや硬め。だからこそ、長時間の運転でも疲れが少ないのかも。 ・215/70/15が純正サイズのタイヤ。これなら、乗り心地も柔らかくていい。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GL(AT_2.7) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    10人が一度に移動出来、燃費もHIクラス...

    2009.9.15

    総評
    10人が一度に移動出来、燃費もHIクラスより良い こんな車は他に無い? やはり レギュラー仕様がありがたいです 以前所有していたエルグ(ライダー)はハイオクだし 燃費も5~7 伸びても8 レギ...
    満足している点
    10人乗れて 尚且つ荷物もそれなりに積める点 乗り心地も DXに比べるとさほど気にならない 以前に8人乗りのミニバン(エルグランド)を所有していましたが 定員乗車で荷物までとなると厳しいものがあ...
    不満な点
    エンジン熱がシートに伝わってくる(断熱材で対処可能 ロードノイズがうるさい 運転席以外のリクライニング稼動域が小さい(加工は簡単らしいですが
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • imacky imackyさん

    グレード:GL_4WD(AT_2.7) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レガシィTW_20Rからの乗換です。 前車でも車中泊を楽しんでいたので、ならば・・・と車中泊仕様を購入しました。 家族も大きすぎるサイズに文句を言

    2011.9.25

    総評
    レガシィTW_20Rからの乗換です。 前車でも車中泊を楽しんでいたので、ならば・・・と車中泊仕様を購入しました。 家族も大きすぎるサイズに文句を言っていましたが、乗ってみれば皆、ニコニコでした。 但...
    満足している点
    とにかく室内が広い。 走行音も予想していたより小さくて快適です。 装着したナビのおかげかもしれませんが、純正のドアスピーカーでも良い音で音楽が聴けるのもいいですね。
    不満な点
    乗り心地はちょっと・・・。 少々の段差で同乗者もモノもハネてしまうのにはビックリしました。 その瞬間は家族からの悲鳴も。 近々、足周りには手を加えたいと思っています。 満足な点として挙げたスピーカ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足度は高い!! 日産のミニバンからの乗換えです。 全体としての満足度は高いです。 なんと言っても大きなボディサイズ、車幅は多少気をつかいますが、ホイ

    2010.3.28

    総評
    満足度は高い!! 日産のミニバンからの乗換えです。 全体としての満足度は高いです。 なんと言っても大きなボディサイズ、車幅は多少気をつかいますが、ホイールベースはそんなに長くないので、運転はしやすいです。...
    満足している点
    ・子供たちが自由に席を選べるのでケンカしない。^^ ・4列目の跳ね上げシート。これは便利です。 ・ガソリンなのでエンジンが静か。^^ ・3ナンバーなのでETC割引対象。 ・駐車場の白線めいっぱいの大きさ。...
    不満な点
    ・運転席以外、シートがあまりリクライニングしない。(後から加工可能) ・スピーカーの車外への音漏れが気になる。 ・横風に弱い。(高速道路で100キロ程度でハンドルを両手で持ちたくなる)  後付けパーツで何...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 歩夢奈 歩夢奈さん

    グレード:スーパーカスタムリミテッド4WD(AT_3.0_ディーゼル_7人乗_) 1999年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    カッコいい

    2023.3.1

    総評
    先日、家族で旅行に行きました。 大人4人、子供2人でスキー旅行です。 屋根にボックスやキャリアは付いていますが、 室内に旅行バック等置いても十分な広さがあります。 燃費も、30ヴェルファイアの時よ...
    満足している点
    今の時代には絶対的に合っていない車でしょう。 燃費も悪く、音もうるさい。車高は高く乗り降りしにくい…💧 100系ハイエースは古い車で今の時代のミニバンの方が経済的で便利で都合も良いでしょう でも、...
    不満な点
    仕方がないですが、古い車です。 部品が…色々と…
    乗り心地
    車高が高いので山道の連続カーブ時には振られます。 勢いよくカーブに侵入しなければ何も問題ありません。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離