トヨタ セリカ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
3,201
0

乗り心地をよくするためにインチダウンしようとおもってます。
去年の11月に初めて車買いました。
中古のセリカZZT231です。
はじめからインチアップされていて、
17インチで215/45R17のタ

イヤがついてます。
走っていて路面の振動がけっこうあり、友人をのせる際、結構気になります。

そこで16インチにインチダウンしようとおもってます。
標準が15インチで205/55R15みたいです。

16インチ、205/50R16にしようとおもってますが、インチダウンして乗り心地が感じるぐらいよくなりますか?

インチダウンすることのメリット、デメリットはなにかありますか?
わかる方解答おねがいします。

補足

みなさん、解答ありがとうございます。 インチダウンする際は205/55R16にしようと思います。 ショックアブソーバーとかサスペンションのバネの話が出てきましたが、それらが摩耗?していたりするとやはらり振動はおおきくなりますか? また、交換とかになった場合目安としていくらかかりますか? すいませんが、わかる方いたら解答おねがいします。 年式は2003年製で13年落ちです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

205/55R16がいいと思います。
45から50にしても殆ど変化を感じることは無いと思います。どっちも「薄いタイヤ」ですから。
乗り心地の改善には60くらいにしたほうがいいと思いますが、そうするとオリジナル以下なのでブレーキキャリパーと干渉してしまうでしょう。

メリットは
・接地面が(交換前と比較して)前後方向に長くなるのでトラクションが良くなる=動き出しの加速、ブレーキがよくなる(インチアップすると接地面積が増える、というのは都市伝説で、実際にはタイヤを薄くすると接地面が横長になるだけで接地面積は変わらない)※ベンツもBMもスタッドレスタイヤはインチダウンを推奨している。
・タイヤ+ホイールの重さが軽くなるので、路面追従性が高まり、結果として乗り心地がよくなる。同じ理由でタイヤが跳ねないので安定する。
・タイヤが細くなるので直進安定性が増す。
・燃費が良くなる。
・静かになる。
・タイヤを滑らせるような走りをした際、滑り出しが明確になり、コントロールが容易になる。
・厚いタイヤはコーナリングで潰れ、接地面積が増えるので、コーナーで安定する。(薄いタイヤはロールしても潰れない⇒タイヤの片側だけが接地している状態になる)

デメリット
・コーナーをぎりぎりまで追い込んだときに80kmで回れたところを79kmでしか回れなくなる。(薄いタイヤのサイドウォールはガッチガチに固い、というか固くしないと車を支えられないが、結果として「タイヤが潰れきっちゃて弾力がなくなる」までの荷重が大きくなるから)
・ステアリングを切った時の初期応答が鈍くなったように感じる。(インチアップしてハンドルのキレが良くなる、というのはインチアップ効果より実際のトレッド拡大の影響だと思います。逆にインチダウンするとトレッドが狭くなるのでホイールのインセットを少なくするかスペーサーをかましてトレッドをオリジナルに戻したほうがいい)。

質問者からのお礼コメント

2016.1.12 12:00

みなさん、親切な解答ありがとうございます。
インチダウンのメリット、デメリットがよくわかりました。
ホイールとタイヤを買うお金を貯めてインチダウンしたいとおもいます。

ブッシュやサスなどは二月に車検があるのでそのとき見てもらおうとおもいます。

みなさん、解答本当にありがとうございました。

その他の回答 (8件)

  • 振動が気になるとのことですが、年式的なところで考えると単にタイヤだけの話なのか?という話しもかります。
    ショックアブソーバがヌケていれば、ちゃんと減衰はしないし、サスペンションスプリングにレートが高い(硬い)ものが装着されていれば、ゴツゴツ感を感じるだろうし。
    そこに問題がないうえでのタイヤ・ホイールサイズ変更であれば、メリットはそれなりに高いかと。
    メリットは、タイヤ単体の単価が比較的安価ですむ。タイヤがヨレ易くなるので、ステアリング操作に対する車の動きがマイルド(悪く言えばダルく)になる。
    一方のデメリットは、新たにホイール分の投資が必要ということに。

  • 別にそのサイズでも問題なく入りますが、別の原因がありそうですね。。

  • サスペンションは何が付いてるのかな?
    気になる乗り心地の悪さがタイヤだけとは限りません、特にローダウンスプリングの場合すぐフルバンプしてしまうため、乗り心地が悪く感じます。

    インチダウンのデメリットは無いと思います。

  • 当方アルテッツァ乗りですが、同じ215/45R17を205/50R16にインチダウンして乗っておりました。(先日すり減りにより215/45R17に戻したところです。)

    インチダウンによる乗り心地の変化は「なくはない」というレベルです。
    扁平率が50になったこと、幅が205になったこと、などが相まって、(主に轍ぼれ等による)路面の状況をバンバンひろってきてしまう状況は確かに「うっすらと」改善されました。
    それからこれもメリット系の話なのですが、215/45R17を205/50R16にするとタイヤの直径が小さくなります。
    これにより、(アルテッツァはトルクがスカスカの車なので)トルク「感」の向上が図られた事になるはずなのですが、正直こちらはプラセボの域を脱しない変化だったように感じています。

    逆にデメリットですが、ぶっちゃけ、タイヤハウスのスカスカ感が結構あります。
    これを避けるためにはycqxj220さんお勧めの通り、205/55R16にすると良いかと思われます。
    215/45R17が直径625mmなのに対して205/50R16ですと611mm、205/55R16ですと632mmとなりますから。
    また、205/55R16にしますと副次的に扁平率も55になりますから、より乗り心地は向上するのではないでしょうか。

    もちろん、その分限界域は低くなるわけで、その点ご注意いただくのはお約束ですが。
    以上、車種は異なりますがどうぞご参考になさってくださいませ。

  • 私も55/16インチをすすめます。
    乗り心地ならばブリヂストンを強くおすすめします。

  • 45偏平を50にしても大差ないよ。

  • 205/55-16が良いと思う
    サイズがメジャーだから選択肢が増える
    腰の弱いミシュランHP辺りならそこそこかな
    ウエットグリップを重視するならアドバンV105とか

  • 乗り心地に関しては わずかに良くはなるでしょう。

    メリット・デメリットに関しては 公道走行ではメリットの方が多くなります。
    デメリットは コーナリングの限界が低くなり、早くから滑り始める事です。
    タイヤのヨレによって 不安定感を感じるかも知れません。

    メリットは 滑り出しが穏やかで、スリップした時の逆ハンの対応がし易い…って事です。

    また、轍や道路の凸凹によってハンドルを取られる事が少なくなりますし雨や雪などによる路面μの低下にも グリップの低下は少なくなります。


    ※ダウンサスや車高調を入れていない……と仮定すれば、多分 13年落ちと言う事であれば サスペンションも寿命でしょう。
    但し、サスペンション(のうちのショックアブソーバー)がヘタっている場合は 大抵は減衰力が無くなって、ふわふわピョンピョン…と言った乗り心地になります。

    スプリングは ヘタっても全長が縮んで 少し車高が落ちる程度で、性能的・機能的に ほぼ影響はありません。(乗り心地とは無関係です)
    アッパーマウントに関しては 機能的には問題が出ますが、乗り心地もわずかに悪くはなります。


    根本的な原因は 多分 サスペンションのパーツを車高調なりダウンサスなりを入れているかも知れない……と言った可能性もあります。
    確認が必要です。!

    純正サスペンションのパーツ(この場合、ストラットアッセンブリー)は 大抵の車高調よりも高額です。

    つまり、純正ストラットが高額である……と言うよりも、車高調の ほとんどが 安物の造りで売られているって事です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ セリカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ セリカのみんなの質問ランキング

  1. 日本のスポーツカーで一番維持費が安い車は何ですか?

    2012.10.7

    解決済み
    回答数:
    3
    閲覧数:
    26,655

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離