トヨタ アルテッツァ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
535
0

今夜信号待ちでブルーのアルテッツァと並びました。元々セダン好きなので気になる車ではあったのですが、そのスタイルに改めてカッコいいな、と思いました。いや、乗りたいと思うくらいに。
4

気筒のハイパワー版と6気筒のジェントル版があるようですが、ハイパワー版はやはりジャジャ馬ですか?スペックだけ見ればボディのサイズにしてはオーバーパワーなのか、とも思えるのですが。6気筒はマークⅡと同じエンジンだから「ミニマークⅡ」みたいな走りなのですかね??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

4気筒のハイパワー版…いいえ、かなりのローパワーですよ。車重が重過ぎる上にギア比もチグハグなので、ドン亀も良いところですw
6気筒版の方は更にローパワーではありますが、6気筒エンジンって事もあり静かで回転もスムーズ、低速トルクもあり街乗りをする分にはこちらの方が走りは良いです。

とりあえずスタイルが気に入ったのなら別ですが、アルテッツァにスポーツ性を求める事だけはやめておいた方が無難ですよ。外見のスタイルは兎も角、中身はオヤジセダンと変わりませんから。同じオヤジセダンに乗るなら、プラットホームを共有しているプログレの方が数倍マシです。



とまぁ、コケにしながらも、…その4気筒ドン亀オヤジセダンに10年以上乗ってるんですけどね。

質問者からのお礼コメント

2016.3.20 14:16

皆さんどうもありがとうございました。4気筒は思ったほどジャジャ馬ではないようですね!

その他の回答 (6件)

  • 見た目は良いけど
    走ったら亀に間違いない
    トヨタ馬力だもの
    ホンダのSOHCと同じです
    DOHC.VTECには全くかないません

  • はじめまして、昨年までアルテッツァRS200Zエディションの6MTを所有し今はFD3Sを所有しています。アルテッツァは車の作りとしては日本を代表する品質と耐久性を持っていますが速さと言う面だけでみれば4気筒であっても満足はできないと思います。しかしアルテッツァは日常と非日常を上手く両立させた良い車だと思います。ストーリートで乗るのであれば最高のスポーツセダンではないでしょうか。

  • 当時「FRスポーツセダン」として華々しく登場したのはいいけど、中途半端なエンジンと重い車重で人気が下降し一代で生産終了した悲しい車です。
    アルテッツァの3Sも1Gも、しょせん2L NAに過ぎません。

  • アルテッツァ乗ってる者です。

    ハイパワーが質問主さんにとってどの程度なのかが分かりませんが、ほぼ同サイズのカローラやプレミオ・アリオンなどと比べると、ハイパワーと言えるかもです。
    私はアルテッツァの前はヴィッツ→MR-Sと乗り継いでいたので、それなりに力強さは感じましたが、間違ってもランエボやインプなどと比べないでくださいね(笑)。
    でもじゃじゃ馬感はないですね。それを言うならMR-Sの方がよっぽどでした。アルテッツァがじゃじゃ馬感を感じないのは、車重にあるかと思います。カローラやヴィッツの車重であのエンジンなら…というところです。
    AS200(6気筒)はまさに「ミニマークⅡ」という感じかと思います。

    アルテッツァのデザインやスタイルは、人それぞれ好き嫌いあるかと思いますが、ボディ剛性は優れていると思います。
    自分のアルテッツァは12万キロを超えますが、まぁビクともしないですね。半年ごとの点検とメンテナンス、消耗品の交換は欠かしてませんが、故障らしい故障は全くありません。

    繰り返しになりますが、アルテッツァは速く走らせる車ではありません。
    「ALTEZZA」の意味はご存知ですか?「高貴」という意味です。もともとは街中の走りを楽しむための車だったと思います。なんせ直6モデルは海外では初代のレクサスISだったんですから。

  • アルテに未来はありません
    貴方はオーバーパワーと言いますが、、、
    4気筒2000ccでハイパワーはランサーやインプみたいに280馬力のトルク40キロ出てる車を言います!!
    このトルク40が重要!!
    この時代の車でじゃじゃ馬っていうは
    Rx.7ロータリーやスープラ、アリスト2jzのターボ位でしょ

  • 全然ジャジャ馬なんかじゃないです。

    どっちかって言うと・・・牛かもしれません。

    発売当時はよく売れましたけどね

    あまりの加速の悪さにターボ組んだり

    スーパーチャージャー組んだり

    でも今度はパワー上を上げると6速ミッションが弱くて

    シフト抜けしたり、最悪の場合ギア欠けなど・・・

    結局楽しくなるくらいまでにしようとすると

    お金かかるんですよね・・・

    なのでドリ車でも全然使ってる人いないですよね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルテッツァ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルテッツァのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離