トヨタ アルテッツァ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
325
0

豪雪地帯在住で初めて買う車(もちろん中古車)がマニュアルのFRってどうですか?2、3年乗るつもりの車です。

最近、自動車学校を卒業したばかりで、あとは免許センターで学科試験を受けるだけです。

いまは自宅から近い学校に自転車で通っています。本免許を取ってからも学校へは車で通わず、休日にちょっと外出するときだけに使うつもりです。

僕は北陸地方に住んでいて、やはり冬になるとそれなりに雪が降ります。特に山の方に住んでいるわけでは無いですが、家の周りに坂道は結構あります。いまの時期に自動車学校を卒業したので、当然雪道教習などは受けていません。このような状況で上記のようなFRのMT車を買うのは無謀でしょうか?

予算などの関係でトヨタの平成11年式アルテッツァ(FR)かスバルの13年式B4レガシィ(4WD)の二択しかありませんでした。普通に考えてB4の方が雪国ではいいのでしょうが、個人的にアルテッツァの方が見た目が好きだったので悩んでいます。

最初に買う車ぐらい妥協して雪国では乗りやすいであろう4WDにするべきでしょうか?個人的にはのちのちFR車に乗るときの為にかえって練習になるんじゃないかなぁと思いたい所存です。いらない労力ですかね(笑)初心者マーク付いてるうちに事故った方がまだマシかなーなんて(笑)でも死んじゃったら元も子もないですからね・・・。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔は大多数の人がそうだったのですが、なにか?
私も北海道で初めて運転したのは、コラムシフト(ハンドルからシフトレバーが出ている)の、4速MT、FR(セドリック330)。

苦労はするし、準備(チェーンなど)も心構えも4wdより必要だけど、出来るか出来ないかなら、出来る。アクセルコントロールやカウンターを学ぶことは、きっと後から良い経験になる。
いきなり4wdだと逆に思ったほど苦労しないので、あらぬところ(ブレーキやコーナー)でずっこけて事故ることもあるかと。バブル時代、スキー場に行く道で減速しきれずに突っ込んだパジェロやハイラックス・サーフなどを何台見たことやら。

質問者からのお礼コメント

2016.6.5 21:51

たくさんの回答ありがとうございます。
免許をとりにいくまでまだ一カ月あるのでよく考えてみます。

その他の回答 (7件)

  • 東北在住でFRのMT車を所有しています。
    豪雪地域とは言えないですが、冬季は積雪や凍結は当たり前です。
    今まで所有した8台の内、6台がFRでした。FRで雪道は不安定かもしれませんが、アクセルの踏みすぎによるスリップに気を付けると、かなり走破性が向上するように思います。その他にも、坂の手前で信号待ちしたり、それが不可能な場合には、ゆっくりと信号の切り変わりに合わせて、途中で停止しないようにすると良いと思います。
    また、万一の場合のためにチェーンなどを準備しておくことも必要と思います。

    個人的にはタクシーなどは、ほとんどがFRですので無理があるようには思いません。

    また、雪道でMTの影響は、クラッチの使い方に影響されますので、徐々に繋いだり、2nd発進したりして、AT車のスノーモード同様の発進が出来れば良いと思います。

  • 豪雪地域でFR購入は無謀?

    夏車はFR!
    冬車は、軽トラ!

    二台所有なら問題無し!では?
    多分、家族の誰かが4WD所有しているはずですので?

    私の家の近くも、冬になると除雪車が出ますので、意外とFR走ってます。
    ただ、家から県道までの私有地道路が問題では?除雪してもらえ無いので、皆さん4WD所有しています。

    限界集落の場合、除雪車が来ないので、冬は冬眠するか?4WD車保有するか?二択では?冗談です。

  • 初めまして。

    雪国で、初心者でFRだとスピンすると思います。

    雪が降ってなくても、雨が降っているだけで、高速道路とか大きい道路でスピンする人は結構います。

    タクシーとかは、FRのコンフォードとかクラウンだから、何とかなるのかもしれません。

    しかし、初心者ならば、FRよりも4WDとかでしょうね。

    お勧めは、スバルのフォレスターのターボですね。

    マニュアルもあります。

    FRに乗りたいならば、機械式のLSDを入れた方が良いと思います。

    それでは、失礼致しました。

  • タクシーってどんな車だっけか?

  • 最近のガキは馬鹿過ぎる
    知らないで世の中済むと思うなよ、馬鹿

  • 豪雪地帯でFR?
    間違いなくやめたほうがいいです!
    せめてFFです!

    運転が上手い、へた、の問題ではありませんよ!
    体験すればすぐわかるはずです。

  • 雪国(丹後半島)に2年ほど住んでいました。FRオートマにスタッドレスで困ったのは、アパートの駐車場の段差でした。後は困ったことはなかったですね。苦労はしましたがね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルテッツァ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルテッツァのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離