トヨタ アルテッツァ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
20,005
0

クラウンアスリートの3.5ってどうしてあんなに遅いのでしょうか??

加速感はアルテッツア位ですし、曲がらないですし、高速道路不安定ですし、

クラウンアスリート遅いと思いませんか??

補足

本当に速い車を引き合いに出した方がいらっしゃったので反論させていただきます。 インプレッサ等と比べ、アスリートは、パワーウエイトレシオやトルクウエイトレシオが大幅に劣ります。 (トルク特性も加速性には大きくかかわってくるので一概に最大トルクでの比較はできませんが) それにギア比の問題もあると思います。 何よりも、メーカーでチューニングされた本物の速い車になんちゃってスポーティな車かなうはずがありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スポーツカーと高級セダンの造りの違いを考えろ。エンジンはトルク、馬力があろうが車格、車重をみて考えろ。スポーツカー同士で速いだ遅いだ言うのはわかるが所詮セダン。比べるな。

その他の回答 (4件)

  • 遅いですか?
    私には速く感じましたが・・

    加速感はアルテッツァ程度に感じられたかもしれませんが、
    実際の加速の伸びは全く違いますよ。

  • ランエボやインプSTIのMTと比べると『遅く感じる』ような気がします。

    アスリートは、動力性能はかなり高いレベルにありますが カテゴリーはやはりクラウンの血筋を引く高級ラグジュアリーカーです。
    ポジションやハンドリング、ボディ剛製やサス、シートに至るまで速度を感じさせないのがコンセプトの車ですからね。

    最高速はランエボやインプより出るはずですが。

    補足を見て。。
    なぜ そこまでクラウンアスリートを遅い車だと強調されてるのかがわかりません。
    アスリートに 何か嫌な思い出でもあるのでしょうか?
    いずれにしても 国産車全車の中でも 速さは上位2割の中に入っているのは事実ですが。。。

  • GC8インプレッサなんか乗っちゃったからじゃないですか?インプが早過ぎるのでしょう。

  • ■その単体は調子悪いのではないでしょうか?
    または、ECOモードで走ってませんか?


    ■私にはすごく速い車だと思いますよ。ATスケジュールを、SPORTSにしてみてはいかがでしょうか。
    アルテッツアのAT車は確かにかったるいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルテッツァ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルテッツァのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離