トヨタ アルテッツァ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
235
0

C35ローレルとアルテッツァで迷ってるのですがどちらの方が維持費が安いですか?

値段はどちらも130万です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そんなポンコツはどちらも維持費は高いし

そもそも130万円の価値など無い

その他の回答 (2件)

  • 現在平成12年C35 クラブS 2.5Lターボ MT換装に乗ってます。
    春に徴収される税金は現在より10年落ち以上であるため1割増しになる為52000円くらいになります。
    ちなみに購入価格は走行距離9万キロで80万円でした。
    現在は138000キロ走っていますがw。
    日産のRBというエンジンは補器類、センサー等が弱く走行中にエンジンが止まったりすることがあります。
    結構古いといわれる車ですから補器類、センサー等は新品に交換すれば問題なく走れます。お高いですが・・・
    ノーマルで乗るのであれば改造車と違いリスクは少なくなります。
    その点に関してましてはアルテッツァはトヨタ車という面でトラブルは少ないでしょう。
    アルテッツァが2.0Lか3.0Lなのかはわかりませんが・・・
    税金に関しましてはアルテッツァは2.0Lがありますがそちらなら税金は抑えられると思います。
    たしか46000円くらいです。
    重量もローレルと同じくらいなので重量税もそんなに変わらないでしょう。
    ですが3.0Lの場合は排気量税はもちろんですが2.0Lより1万円ちょっと高くなります。
    ローレルは2.0Lのグレードもありますがこちらも壊れますw。
    基本的にこの世代の日産車は特に壊れますw。
    車検に関してはやはり壊れることの少ないトヨタ車が優勢でしょう。
    整備士でないのであれば断然トヨタ車を強くお勧めいたします。
    自分は整備士ですのでそのようなトラブルがあっても対処が可能なので特に問題なく乗っています。
    結論は壊れることの少ないアルテッツァのほうが部品代が少ないと思うので。トータルで安めかもしれません。
    任意保険に関しましてはドライバーさんの状態次第になると思います。

  • まず130がものすごく高い

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルテッツァ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルテッツァのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離