スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
19
19
閲覧数:
1,228
0

スイフトスポーツ6MTとヤリス6MTだと、やはりスイフトスポーツの方が楽しいですか?

休日に峠道をドライブするのが趣味です。308かキャリートラックでドライブするのですが、660cc自然吸気と5MTの軽トラでドライブするのがとても楽しく、楽であることに気づきました。
308は愛車なので変えられませんが、キャリートラックをヤリスかスイフトスポーツに入れ替えても良いかなと思うのですが、剛性感、操舵性、峠の走りやすさはどちらのほうが良いでしょうか。キャリートラックのままのほうが楽しいでしょうか。
できれば乗り出し250以内でMTが良いです。改造とかはしません。

#キャリイトラック
#スイフトスポーツ
#ヤリス
#ヤリスハイブリッド

補足

中古車も考えてないです。あと、マツダ2は走りというより内装にこだわってる気がしたので考えてないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (19件)

  • 308ってプジョーですよね?

    それこそコンパクトハッチですよね?同じような車を二台持ってもどうなんでしょうか?

    その予算でS660あたりがいいんじゃないですかね?
    もしくはキャリイトラックの使い勝手に近いエブリイとかですね。
    エブリイのターボは廃番になってますが、まだギリギリ市場在庫で入手は可能です。正直割高価格になってますけどね。

    NAのMTなら新車で買えます。

  • 加速Gを楽しむならスイフトスポーツですが、あっという間に80km/h越えですから。
    キャリートラックが楽しい、攻めるというより流す、という楽しみ方なら加速Gより操作に対する反応に楽しみを見出しておられるのでしょうか。
    Mazda2の6Mtも試乗してみればと思います。
    加速力とかはスイフトスポーツに比べるべくも有りませんが性能を使い切る楽しさはあると思います。

  • スイフトスポーツはノーマルグレードから100キロに及ぶ補強がなされているためにヤリス、松田2などは到底及ばない剛性を持っている。
    峠での楽しさは後の2台は遠く及ばない

  • こんにちは。
    私はどちらも試乗してヤリスにしました。加速は間違いなくスイスポですが、同じスイフトでもMTならノーマルスイフトの方が面白かったです。スイスポはトルコンATの方が特性に合っていると思いました。ATで探していたら間違いなくスイスポにしていたと思います。足回りはスイスポ、ハンドリングは同等(やや贔屓目です)が私の印象です。がっつり攻めなければヤリスでも全然問題ないレベルだと思います。低速トルクもりもりの方が好きならターボのスイスポがいいと思いますし、高回転まで回す方が好きならNAのヤリスもしくはRS含むノーマルスイフトがいいと思います。

  • 考えていないとおっしゃっているマツダ2が、一番ハンドリングがいいと思います

  • 貴方の走り方にもよりますが、結構攻めるのなら足がしっかりしている分スイフトスポーツが良いと思います。
    通常ヤリスは足が日本仕様のせいなのか、限界まで攻め込むとリアが巻き込むような挙動が出ます。
    そんなに攻めないのなら、通常ヤリスでもリニアなハンドリングとスイフトスポーツにも負けないボディ剛性で楽しく走れます。

  • スイフトスポーツzc33s所有してますが運転楽しいですよ。
    ただ、公道で運転を楽しむにはスイフトスポーツより軽自動車のmtの方が楽しめると思います
    現行スイスポでは公道で引っ張れないですからね

  • スイスポもヤリスも試乗しましたがヤリスは結構良かったですよ~。

    まぁこんな赤の他人に聞かないで試乗したらどうかね。

  • 峠を流して走るのがお好きであれば、素のスイフトのRSのMTの方が楽しめるかもしれません。

    スイフトスポーツのベースになっているだけあって、ボディはしっかりしていますし、車重が900kgを切っていて軽いので、パワーはありませんが楽しめると思いますよ。

    なにはともあれ、まず試乗をしてどんな感じの車なのかは確かめたほうがいいですよ。

  • ZC33S スイフトスポーツオーナーです。6MTです。私が購入した頃、まだヤリスは出ていなかったので比較対象はカローラスポーツ1.2ターボでした。カローラはさすがトヨタの看板車種で、内装の質感など細かなところはカローラの方が良くできていたと思いますが、いまいち地味だったのでスイフトを選びました。ヤリスが出た時にカタログはもらいに行きましたが、基本的に3気筒エンジンの音が嫌いなので、比較できたとしてもヤリスは選ばなかったと思います。部品点数を減らして格安になったというなら考えないでもないですが、ヤリスはそれほどお買い得価格とも思えません。スイフトの方が満足度高いと思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフトスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離