スズキ スイフトスポーツ のみんなの質問
ID非表示さん
2021.2.23 15:27
コミコミの予算は新車(250万)、5年落ち3万キロくらいの中古(150万)を想定しています。
個人的には昔乗ってたプジョーのS16みたいなキビキビ感がベスト、日産のe-POWERやフォードのフェイスタみたいなので良いのが無いかな?と思っています。
autoliebhaberさん
2021.2.23 18:32
S16ですか!左ハンドルしかなかったモデルですよね。
あのキビキビ感(ホットハッチ感)を求めるとなると,やはりみなさんが仰る通り,スズキのスイフトスポーツしか思い浮かびませんね。
まず,S16がなぜ楽しかったのか,分析してみましょう。ボディ剛性は今の車とは考えられないほどチープでした。しかし,車重が960kgしかありませんでした。パワーも118psですから今の車と比べたらかなり劣りますが,燃費なんて気にしないローギアの設定で,エンジンをぶん回してガンガン走りました。
今,これだけの軽さを備えた車は,スズキのスイフトスポーツしかありません。6速MTでスコスコとシフトチェンジできる貴重車種です。
S16:5MT, 1600cc,118ps, 960kg
スイスポ:6MT, 1400ccターボ, 140ps, 970kg
ノートe-power:CVT, 1200ccハイブリッド,82ps,1220kg
e-powerは,ハイブリッドのエコカーですから,スタートダッシュが速いだけです。MTモデルも存在しません。フィエスタはフォード自体がとっくに日本から撤退していますから,中古車だとしても点検整備など苦労を覚悟しなければなりません。
ということでS16の面影を残す車は,スイフトスポーツしかありえません。しかも,S16は,当時229万円の新車価格だったと思いますが,スイスポは日本で購入すれば消費税込みで209万円です。新車乗り出しで250万円の予算内です。欧州では300万円オーバーの価格でも人気となっている車です。日本人の特権を味わえる車の一つと言えます。もちろん,私はスズキの販売員でも関係者でもありません。でも,日本で乗るスイスポは世界一コスパに優れたホットハッチだと思います。
質問者からのお礼コメント
2021.2.24 11:19
沢山の回答ありがとうございます。
やっぱりスイフトが良いみたいですね。
ID非表示さん
2021.2.23 22:29
MTならマーチのK12 SRが良かった!
でもだいぶ古いから現行ニスモかなぁ!
ATでもよければノートeパワーだね!!
jeu********さん
2021.2.23 20:02
スイフトスポーツがいいかと。
現存する数少ないスポーツカーです。
NOA Papaさん
2021.2.23 19:50
マーチニスモs排気量1.5NAでしたがキビキビ走りました♪メーター220キロ迄表示ありましたがメーター通り時間かかるけど出ますね♪リミッターはないみたいですね♪
nacさん
2021.2.23 19:27
スズキ・スイフト。
min********さん
2021.2.23 18:54
新型ノートが発売され、旧型の中古が出回ってくると思います。
奇蹟のおっさん( ^ω^ )さん
2021.2.23 18:40
世界最強コスパのスイスポ一択。
コレこんなプライスで買えるのは日本だけだよ。
海外では3〜4割高になるが、それでもバーゲンプライス。
tyu********さん
2021.2.23 17:03
スイフトスポーツが1番かな?
後はマツダ2のガソリンMT車
前モデルのノートニスモガソリン車
前モデルのフィットRSのMT車
この辺かな?
laz********さん
2021.2.23 16:54
スイフトしかないよ 毎日いろんな車乗るけど、スイフト、すごくよく出来てるよ
sal********さん
2021.2.23 16:02
新車でスイスポ一択。
thh********さん
2021.2.23 16:00
ワゴンRはキビキビ動いてターボ車なら良く走ります。
予算は新車でも200万以下です。
ネットでは国産スポーツカーはチー牛やら陰キャが乗る車と言われてますが本当なのでしょうか? ロードスター、GR86.BRZ、スイフトスポーツがよく上げられます。
2025.2.16
走行17kmのZS33Cスイフトスポーツを買うのですが、 慣らし運転中は2500rpmまででリミットを掛けようと思います。 下道で時速60kmまで出せるのでしょうか? 周囲の車に迷惑が掛からない...
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スイフトスポーツはどうして自動車雑誌からの評価が非常に高いのですか? 自動車雑誌を大量にもらってしまい、 適当に読んでいるのですが、 コンパクトカーの枠ではもちろん、 ある雑誌のランキングでは、 GT
2013.11.19
マーチNISMO Sについてです この前、スイフトスポーツとマーチNISMO Sと両方試乗しました 比べてみるとスイフトスポーツのほうがよく NISMOは期待してた割にちょっと...って感じだ...
2014.1.6
スイフトスポーツzc32sにボルトオンターボを着けている方またはその車に乗ったことがある方にご質問です。 今zc32s用にgreddyのボルトオンターボキットとやらが発売されているようで、非常に興 味
2014.4.6
スイフトスポーツ ZC32Sのタイヤについて 純正POTENZA RE050Aからの交換です。スイスポの195/45R17という稀なサイズ。(今はAQUA G'sでも採用されましたが) 仕方なく...
2014.6.14
車高調かダウンサスかで迷ってます 現在スイフトスポーツzc32sの新車をフルノーマルで使用しています。 今すぐというわけではないのですが、足回りから少しずつ手を加えていこうかと思って います。 純正
2013.12.15
MT車(マニュアル車)にこだわる妻をどう思いますか? 妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化) という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが...
2016.9.19
タイプRやWRX乗ってる人ってやっぱりターボのスイフトスポーツみると、心の中では、ぶっちゃけ、あんなダサくて遅い車よく乗れるよなって思いますか?
2024.5.10
ダイハツを好きで乗っている人っているんでしょうか? いたらすいません、、、 個人的にメーカーや車種に魅力を感じず 価格や装備などで選んでいるように感じます。 要はダイハツだから選んでいるとい...
2024.5.15
毎朝通勤でMT車乗ってる方教えてください。スイフトスポーツに乗りたいのですが、普通のスイフトかスイスポで迷ってます。 本当は6速mt乗りたいんですけど毎朝通勤でめんどくさくならないか心配で踏み出...
2023.5.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!