スズキ スイフト のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
11,936
0

スイフトのCVT(ジヤトコ製)は、CVTオイルは無交換と取扱い説明書に記載されておりましたが、本当に無交換で大丈夫なのでしょうか?。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最近のATのATFは、ほとんど10万キロで交換指定か、無交換指定されています。
下手に交換するとミッション内で回収したサージがフィルターから抜けて循環し、ミッションにダメージを追わせます。
フィルターまで交換するようなATF交換なら大丈夫ですが、いい加減なATF交換ならやらない方がましです。
特にガソリンスタンドの上抜きは要注意です。

CVTのプーリー位置固定に油圧が使われています。
ギヤが無いので、金属粉状のサージは少ないのですが、AT車と同様に、いい加減な交換ならやらない方がましです。

フルードで摩擦を抑えている以上、フルードは汚れます。
交換した方が良いのですが、そもそものミッションを交換で壊してしまったのでは、本末転倒になってしまいます。
メーカーはそのバランスを考えて、交換インターバルを決めています。

(tsumada_1006さんへ)

その他の回答 (2件)

  • メーカーの言う事を信用するしか無いでしょ
    CVTは成熟期にあり問題点も克服されていますから大丈夫でしょうけど
    発展途上にあるDCTに至っては数々の失陥が露呈しつつ有りますので信用はしない方が良いでしょう

  • スズキのパレットに乗っています。CVTはジヤトコ製です。つい最近ですが、CVTオイル交換しました。取説では、40000キロで交換になってます。スイフトは無交換だということですが、気になるようであれば、交換をオススメします。スイフト大事に乗ってくださいね!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離