スズキ スイフト のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
268
0

ワゴンR RR-DI 2WDに乗ってます。
ディスクローターを色付きの物にしたいと思い、ネットで探していたところ、青色の物でスイフト用の流用というものが出てきました。 全く未加工で取り付け

可能でしょうか? また、交換は自分でやっても問題ないですか?

補足

批判など質問の答えになってないものは要りません。 弄るのは、人に聞きながらも自分でやってますので、全く腕がない訳ではありません。 教えて頂ければできる人間ですので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そう、頑張ってね
13から14にグレードアップするから(^_^;)

まず、14インチのハブを用意してキャリバーとキャリパーサポート
ぶっちゃけ、ハブを総取替えでんな
そこまでして交換したいなら・・・ドウゾ~~
オイラなら、耐熱スプレーで自分で塗るか、それなりのを購入する
http://www.dixcel.co.jp/rotor/rotor_colored.html
高いかね?

http://www.dixcel.co.jp/rotor/rotor_colored.html
こんな商品も在るのだけど・・・

スイフト流用も13インチブレーキから14インチにブレーキ強化の段階で
遊び心で色付きにしたと思うんだけどなぁ
5万も6万も掛けて色を付けたい理由が知りたい

質問者からのお礼コメント

2012.12.26 02:46

唯一まともな回答でした。

その他の回答 (5件)

  • ローターに色を付けても、パッドと擦れて、直ぐに色が無くなると思うが。

    自分でホームセンターから、缶スプーレーでも買ってきて塗れば。

    >>人に聞きながらも自分でやってますので

    ネットでも、車に疎い者同士で情報交換して、頓珍漢な改造(むしろ破壊行為なんてのも)をしている方をよく見掛けます。

  • なぜブレーキ関連が重要保安ヶ所になってるか理解してますか?

    自分で事故って死ぬのは構いませんが他人に迷惑をかけるのは構わないのですか、

    ディスクロータを耐熱塗料で塗れば済む事ではないのかな。

  • 草レースのヘボメカニックです。

    そんな おバカな事は サーキット専用車でしか やらないね。!

    公道を走らせる車だと、頼まれても やらない。


    >弄るのは、人に聞きながらも自分でやってますので、全く腕がない訳ではありません。 教えて頂ければできる人間ですので。

    ↑そうあって欲しいものだけど、僕のような 無資格のアマチュアメカニックじゃダメだね。!

    ちゃんと2級整備士資格を持った人の指導を受けて、作業後に必ず整備記録を その整備士に書いてもらう必要があります。
    そうじゃないと違法だからね。!
    それに 明らかに異車種(共通部品でないもの)の部品の流用、社外品の使用は 重要保安部品であるサスペンションやブレーキだと 改造申請が必要になる事も お忘れなく。

    ※多分 ブレーキディスクのインセットや外径が違うから 無加工じゃ済まないと思う。

    それから 社外品であっても車検対応品かつ その車種専用品なら改造申請は必要無しです。

  • 分解整備に該当しますので
    法律的には違法ですよ

  • >>交換は自分でやっても問題ないですか?

    この時点でご自身にスキルが無いと思われますので
    やらない方がいいです。
    ブレーキ関係は、ご自身や他人の命に関わるパーツです。
    ==================================
    補足から

    流用は自己責任でやる。
    分解整備って事を理解してる?
    自己でやるなら、もし事故などを起こした場合
    保険も使えない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離