スズキ スイフト のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,250
0

2011年式のスイフトでハンドルが軽くなり困っています。

いろいろと原因を探してタイヤの交換して、アライメント足回り、パワーステアリングなど修理屋やスズキディーラーのも見てもらいましたが不具合はないと言われました。
今の車はハンドルのアシストはコンピュータ制御しているので可能性あるならリコールものだと知り合いなどに言われました。買って3年経ってないのですがリコールものの可能性はありますか?
どうしたら良いかわかりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディーラーが正常と言うなら正常だと思いますが・・・。

複数の他の人に乗ってもらって判断しましたか?
人間、気分的な事で感覚は変わります。音なんかは、気になりだすとキリが無いです。

ハンドル操作が出来る以上、リコールにはならないでしょう。重くなるなら別ですが。


あと、タイヤを交換済みでしたら、他の質問を締めましょう。
いい加減な人と判断されてしまいますよ?

質問者からのお礼コメント

2013.12.9 00:08

ディーラーは対応してくれないのでいろいろあたってみます。

その他の回答 (5件)

  • ツンツルテンのタイヤからタイヤ交換(同サイズに)するとハンドル多少軽くなります。


    溝がある分、接地面減りますから。

  • ハンドルが軽いと何が問題?
    タイヤの空気圧が低いと重く、高くなると軽くなる。それだけの事だと思うが?

  • 知り合いの方は『リコール』じゃなくて【クレーム】って言いたいのかな?

    リコールは、メーカーが決める事ですし、他に同じ事例があるはずです。


    タイヤを交換とありますが、タイヤを太くしてはいかが?

    接地面が増えればハンドルは重くなりますよ。



    もし、電動パワステがおかしいなら、その部分、ステアリングの根本(足下の上)にある制御コンピュータの交換ですかね。

  • ディーラーで『不具合無し』と言われたんですよね?

    勝手な想像ですが…

    逆に、以前ずっと『ステアリングが重い』という不具合が有り、質問者様がそれを『普通の状態』として乗っていた所、何かの拍子に直ってしまい、今のステアリングの重さ(質問者様にとって『軽い』という状態)になった。

    という事は無いですか?

    もし今の状態が異常なら、ディーラーで点検した際に『おかしい』と思われるはずですよね?

  • リコールの可能性なんて全ての不具合にありますよ。ただリコールにするかしないかはメーカー側のさじ加減みたいですけどね。
    ある日突然軽くなったんですか?
    でもディーラーで異常とは判断されない程度ですよね。おもちゃのハンドルみたいにスカスカだったら異常だし危ないでしょうけど。
    そんなに気になるなら同型の試乗車なりレンタカーなりと比べてみておかしいならディーラーに文句言ったらいいんじゃないですか。買って3年ならまだ補償ききますし。それか納得のいく回答が得られるまでディーラーを変え続けるか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離