スズキ スイフト のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
3,525
0

スイフト75000キロ走ってます。ATFオイルをディーラーで交換したいのですが、
一番低いグレードのオイルで10Lくらいで工賃含めいくらくらいになりますか?
あとオイルによってどう違うのか知りたいです。

スタンドでは低いグレードのオイルで25000円という見積もりを出されました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

この距離になるまでATFの交換を放置していたのでしょうか?
もしそうだとしたら、ディーラーでは作業を断るレベルですね。

ATが壊れてもいい覚悟ができているのなら止めはしません。

スタンドでのATF交換が高いと思われているようですが、作業工賃を考えればリッターあたり2000円程度ですよね。

質問者からのお礼コメント

2013.1.1 11:09

20000キロごとくらいに変えてました。
鉱物系と合成系だったらやっぱ合成系の方がいいんでしょうね。
ありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • うちの店は15000だが・・・・
    ディーラーでも会社ごとに料金は違うからなぁ。

  • ATF交換は乗っている車と同じメーカーのディーラーでの交換をオススメします。

    GSやカー用品店での交換は後々のトラブルの元です。



  • 厳しい走行ですね・・・・・通常10000円前後ですが、ディラーは故障確率も考えて25000円にしてるのかも知れません。
    75000だったら普通のディラーでは断られます。外車は割り増し整備なのは整備による故障リスクを考えての料金と同じです

  • ATFオイルと書いている時点でよくわかってないんだろうな。10リットルってのはGSで言われたの?そんなの目安でしかない。
    一気に交換するエンジンオイルとは違う。だからもし75000kmも無交換ならもっと多くなるかもね。
    あと、安いグレード(笑)ATFはエンジンオイルじゃないんだってば。

    エンジンオイルやギアオイルはオートバックスでもGSでもいいけど、ATFはダメ。
    モノがモノだけに壊して泣くのは貴方の勝手だけど、周りの車が迷惑するかもしれないからおとなしくディーラーにいって。

  • 大丈夫、ディーラーでもやってくれるよ。
    スタンドよりは、少しは安いと思うけど大差ないよ。
    純正のが、安心だし。

    安く済ましたいなら、イエハでもバックスでも大丈夫。
    オイルの違いは、体感出来ないと思うけど良いオイルはそれだけ保護性能や潤滑性能がいいんだろうね。

    交換すれば、スムーズになったような気はするよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離