スズキ スイフト のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
969
0

新車の1年点検って車検みたいに必ずやらなくてはいけないのでしょうか?

昨年9月に新車を購入しました。

1年点検の案内のハガキが郵送で届いたのですが、無視してました。

そしたら、自宅に電話がかかってきて、それでも無視してたら携帯に毎日のように電話がかかってきます。(無視してますが)

3か月点検や6カ月点検のような無料でやってくれる点検のときには何にも連絡くれないで、費用がかかる点検のときだけ

しつこく連絡してくることにむかついています。

そのお店(ディーラー)で車を購入したのは2台目で、前の車の時には必ず1年点検も受けていました。だから連絡をよこすのかもしれないのですが。

今年の6月に結婚したので、けずれるところはけずりたいのです。

ちなみに、私はオイル交換とエレメント交換は決められた走行距離に達したら必ず行っています。

車種はスズキのスイフトです。

わかる方教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

無視せず断りましょう。相手も善意で電話してくれてるので、やらないのならそう伝えましょう。

その他の回答 (5件)

  • 保証のからみもあるから受けておいたほうがいいでしょうね。

  • みなさんが書かれている通り、1年点検は法定で定められています

    ちょっと昔なら、点検は無用に等しかった(車検があるから)

    しかし、今では1年点検は義務になっていますので受けてください

    新車の場合は3カ月、6カ月点検は無料(一部有料)だと思いますので受けても受けなくても問題ありません

  • 12Vの質問がでるたびに、aguri_2000のような馬鹿が現れる。
    法定点検の「法定」の意味を調べればわかることだ。

  • 1年点検は法定点検。
    車検と同様、法律で実施する事が義務付けられた点検です。

    しかし、車検は受けないと厳しい処分がありますが、
    1年点検は受けなくても処分は一切ありません。

    だからと言って、違法行為、脱法行為を推奨している訳ではありません。
    自分でやっても良いし、自分でできなければプロに依頼しましょう。

  • 法律的には1年点検は必ず受けないといけません。義務付けられています。

    厳密に言うと、ディーラーで受けなくても他の整備工場でも良いし、自分で点検しても良い(正確に点検する能力があれば)。

    1年点検を受けなくても罰則はないし、1年で故障する率も低いので受けない人もいます。

    しかし、受けないといざ故障した時に適切な保証が受けられなくなる可能性もあります。

    あと、オイル交換は関係ありません。
    点検は安全に走行することができるか、チェックするものです。

    オイル交換は単なるメンテナンスです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離