スズキ スイフト のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
11,791
0

スズキのスイフトかマツダのベリーサならどちらにしますか!?値段の面も含めて意見を聞かせてください!!
また、その他にも、1000~1500でおすすめがありましたら教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ベリーサに乗ってます。

スイフトはあまりわかりませんが、ベリーサは

※内装がリッチかつ広い
※高級感溢れる外装
※ハンドル性能が柔らかい
※マイナーで珍しい
※燃費はイマイチ
※加速は踏み込まないとあまり出ない
※街乗り重視な感じ

あくまで個人的な意見です(^^;)

やんちゃに乗りたいならスイフトでも良いと思います。

その他の回答 (7件)

  • どちらも家にあります。どちらもいい車ですよ。
    動力性能は1500ccトルコンATのベリーサが上ですね出だしの加速が違い過ぎます。
    静粛性・乗り心地はスイフトですね、ベリーサは高級を売りにしてますが、段差でバタつくサス、タイヤノイズ・エンジン音も五月蝿いです、スイフトの出来が良すぎなんですね。
    内装の質感は、ベリーサですね塗装してあるパーツも多いですし、スイフトも悪くないですがオールプラスチックです。
    どちらか一台と言われればベリーサかな、単純に速いから、スイフト遅すぎますアクセルいっぱい踏めばそれなりに加速しますが運転してるとちょっとイラつきます、慣れですかね。
    しかし新車で買うのであればスイフトかなベリーサ古いですね、乗り比べると感じちゃいますね。ベースの先代デミオが発売されたのが10年前です、10年前のテレビ買いませんよね!ブラウン管も良い所ありますが。←ちょっとたとえがおかしいかな。
    10km以下の通勤で使用してると燃費大きくは変わりませんベリーサ13~14km/lスイフト14~15km/lぐらいです長距離走るとスイフトは伸びますが、高速+エアコンですと差が縮まります。

  • ●走りの質感を取るなら、圧倒的にスイフトです。パワーはありませんけど、高速道路以外なら不足なく走ります。

    ●内装の質感は、互角ですね。

    ●外装のオシャレ感は、断然ベリーサですね。個性も、販売台数の少ないベリーサですね。

    ●安全面などは、設計の新しいスイフトですね。

    セカンドに買うならベリーサです。ファーストで1台しか買えないなら、スイフトですね。個人的には、スイフトに1500があるなら、もう少し魅力も上がるのですが。

  • 現行型のデミオはどうですか?燃費良いのもあるし。
    スイフトは先代ほど売れていない。後ろから見るとサトウの鏡餅みたい。ぶしょったすぎ。

  • 装備に対するコストパフォーマンスならスイフトのほうが圧倒的に上です。
    スイフトの上級グレード(XS)ならリアディスクブレーキ、クルーズコントロール、本革ステアリング、16インチアルミホイール、EPS(横滑り防止装置)など、2クラス上の装備が備わってます(ベリーサだけでなく、ヴィッツやフィットなどと比べても凄いことです)。
    ベリーサは登場が2004年と古く、ミッションも今となっては古い4速AT、燃費もこのクラスではいまいち。スイフトのような最新の装備もありません。事実上、ベリーサは指名買いの状態で、今年中にもモデル消滅するのではないかといわれています。ただ、上質な内装(本革シートやブラックアウトメーター、4㎜の窓ガラスはこのクラスの車では他にありません)や流行に左右されないデザインなど、最新の車と比べても引けを取らない魅力があることも確かです。

    他人にお薦めするなら断然スイフトです。国産コンパクトカー最高の走行性能、品質をもってますから。
    あ、私はベリーサにしますが(笑)。マツダ好きなのと、荷室が広い、CVTが嫌いってのが理由です。でも、ほとんどの人ならスイフトが気に入ると思いますよ。

  • デザインで買うなら、ベリーサ、そこそこ走るならスイフトって感じでしょうか!?個人的にはフォルクスワーゲンポロかフィアット500ツインエアかなぁ…

  • 安全性は大丈夫ですか?
    私も前に調べましたが、スイフトはサイドエアバックかカーテンエアバックが仕様によって付きません。
    車はいいと思いますが、消費者の命を軽く見ているスズキにがっかりした覚えがあります。
    ベリーサは知りません。

    ミニがとてもよかったですよ。
    走行性能と装備を考えれば高くはないと思います。

    中古のフォーカスやフィエスタもオススメです。

    インプレッサとアクセラも良かったですよ。
    実際に試乗してみるといいと思います。

  • ベリーサって一世代前のデミオでしょう。それを今更買うのって。
    スイフトの欧州仕様の足回りRSがいいでしょう。もしくはオペルの
    足回りそのままのスプラッシュ。安全フル装備でかなり良い条件が
    出るみたいです。

    http://www.suzuki.co.jp/car/swift_rs/

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離