スズキ スイフト のみんなの質問

解決済み
回答数:
18
18
閲覧数:
1,428
0

なぜスズキの小型車は売れていないのですか。
スズキの小型車といえばスイフトとかソリオとかあといろいろですが。
スイフトて競合車のフィットやノートやヴィッツの三分の一しか売れていませんが。

スイフトがこの競合車の中で一番のニューモデルなのになぜ売れないのですか。

と質問したら
営業力
という回答がありそうですが

営業力ならスズキが一番なのでは。
スズキはエブリィやワゴンRやハスラーを日本全国の都会でもド田舎でも売りまくっていますが。
軽自動車販売ナンバー1のスズキの営業力を持ってすればスイフトはフィット並みに売れてもいいのでは。
せめてマツダのデミオ以上に売れてもいいのでは(笑)

それはそれとして。
スイフトはスポーツモデルからハイブリッドまで揃っていてニューモデルなのになぜ売れないのですか。
スズキの営業力は軽自動車ナンバー1なのになぜマツダの営業力より劣るのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スズキも今後どんどん、小型車にシフトしていきますよ、
本格的に小型車作り出したら、スズキも良い車をどんどん世に送り出しそうですけどね。スズキに悪いイメージ持ってるのは、頭の固い年配の人だけでしょう笑
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180112-00155553-diamond-bus_all

その他の回答 (17件)

  • 需要と供給

    https://www.imgbbs.dtn.jp/car/data/5a5844cd49546.jpg

  • スズキだから

  • いやー営業力はスズキが最弱です 何か勘違いされておられる

    ネットの評判でもディーラー対応でもスズキのやる気のなさ 納車期限の長さは指摘されていますが
    一応話を聞くに トヨタやホンダと競合させてるお客で 最後スズキに向かう絶対数が少ないからというものです

    基本 販売力が最弱なのですが 田舎にスズキ代理店があるのは軽トラやジムニーを使う農家のためです

    特にジムニーは 実用性では国産で最強のクルマでしょう
    雪深い田舎とか林道を走るにはジムニー強いです
    これは故 徳大寺御大もおっしゃっておられます
    新潟の田舎にいけば もう錆だらけでボロボロだけど現役のジムニーが活躍している
    実用車としてこれ以上のモノはありません 軽トラも同じくです

    さて一般への販売ですが スズキというメーカーのイメージが軽ですから
    ブランド志向の高い日本では なんだスズキか とバカにしたイメージを持つ人が多いのですがね

    ワゴンRなど革命的なクルマを開発したりで なかなか面白いんですがね
    特に今の新型スイフトスポーツをみて トヨタではあの価格ではウチでは造れないと言ってますしね

    どしても国内3大メーカー トヨタ日産三菱が かならず上の席につきますから
    スズキなど軽のメーカーはひっこんどれ! という態度は特にトヨタがそうですから
    これ 未だに変わってません

    マツダは言わずもがな 今でこそ好調でしょうが 古くはマツダ地獄
    クロノスの悲劇など 当時のマツダ車を買った人の後悔のイメージが あるのかもしれません

  • クロスビーで巻き返すでしょう!

  • 軽四のイメージが未だに抜けないメーカーだから、

    普通車買うならトヨタ買えば間違いないと言う世の中の発想が根強い

  • 軽は魅力あっても普通車は?

    未知数ではないの!

    私の感想、普通車は買いませんよ、軽は買いです」が

  • スズキの車と比べてたら、マツダを買うでしょ。

    回答の画像
1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離