スズキ スプラッシュ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
455
0

クロスビーって結局1代限りの車でしょうか?


正直昔はスズキの小型車って嫌いだったんですよね。

スズキは軽自動車のメーカーで、2代目のスイフトからは話が別ですが、それまでの幅広のワゴンRとかkeiの幅広スイフトとか正直ダサいなと思ってました。


しかしスプラッシュが発売された時に何となく試乗したら目から鱗で即契約しました。
何て日本車離れした走り味なんだろうと。

その頃の日本車って走りがお粗末でしたからね。


でクロスビーですが、正直軽の初代ハスラーは好きでは無かったんです。
運転してて面白くも何とも無い。

しかしクロスビーをレンタカーで借りたらスプラッシュ程の感動は皆無でしたけどパワーがハスラーとは雲泥の差ですし、トランスミッションも段付き6AT。
それなのにハイブリッドも付いてて、、、と魅力的でした。


ハスラーで欠点な荷室の奥行きもクロスビーは普通車なので問題無し。

当時はSUVが流行り出した時で購入しようか迷った挙句に結局購入せず、
モデルチェンジもしないので今は結局シエラ買って乗ってます。


ハスラーのデザインが新型で良くなったので、クロスビーが古臭く見えてしまいます。

クロスビーもハスラーの兄貴分的なモデルチェンジをしたら
ジープのレネゲードみたいに可愛いけど格好良い逞しいデザインになっただろうになぁと残念です。


スイフトよりも需要あると思うのですが
国内専用車なのでモデルチェンジの期待は皆無ですか?
イグニスも怪しいですもんね。

イグニスが6ATなら迷わず買ってたのですが何故かCVTですもんね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • クロスビーもイグニスも確かに走らせても悪くない印象ですが、スプラッシュとは比べてはいけないですね。
    あれは、ほとんどオペル車ですから。

    実用面では荷室もほとんどない軽みたいなクルマ。あれでは荷室も十分で、DNGAの恩恵で意外にちゃんと走るロッキーに勝てないでしょう。

    クロスビーは大型化でロッキーと戦うか、イグニスはスプラッシュの後継とされたようですが、このままでは両方ともに一代限りと推測します。

    スズキは先々代スイフトのように走りが良くて、乗り心地も良く、安いのが利点だったんですが、塗装は弱いし、価格が上がれば弱点も顕在化しますね。

  • エスクードも消えたのでクロスビーも1代で消滅でしょう。
    インドで作ってるフロンクスがもうすぐ出るようなので、スズキの普通車のSUVはこれだけになるのでは。
    あとは5ドアのシエラが出るかどうか・・

  • 直噴とATが相性良いのか、直噴は楽しむからATなのかわかりませんが、そういうイメージです

    クロスビーはまだ出ないと思います、それよりワゴンRやラパン、スイフトスポーツのほうが出てから長いので

    クロスビーはともかくイグニスは1代限りですね、車内狭い上に収納が皆無なので一人乗りならともかく誰かを乗せると考えると合わない車なので日本のニーズにあってないです
    出たとしても逆輸入車になりそうな気がする

    そしてイグニスのオートマがでても5ATですね

    次出るのはきっとスペーシアギアです

  • はて?今でもクロスビーはハスラーの兄貴分そのものだと思うのですが
    まあ確かにハスラーと互角のオフロード制御が欲しいですね

    ATであるかCVTであるかより、SUVにとってはそちらの方が重要です

  • イグニス解説よろしく!

  • もう直ぐフルモデルチェンジするみたいですよ。

    SUVのスタイルに変わるみたい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スプラッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スプラッシュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離