スズキ スプラッシュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
56,036
0

ネクステージの「弾スプラッシュコート」について教えて下さい。

中古車を買いました。サービスだと言っていた コーティングやフロアマット代金が諸経費に入っていたり、頼んでもない希望ナンバー・3年保証・搬送費用が付いたりで、車体価格+70万円も取られました。いざ車を見てみると、キレイにはしてあるけど とても84000円のコーティングがしてあるとは思えないので、タバコの外装フィルムに指を入れて ボディをなぜたら凸凹感が凄くありました。知り合いに聞いたら「下地処理がしっかりやってないから、鉄粉がとれてない」との事でした。このような場合、どうしたらいいのでしょうか?「弾スプラッシュコートの証明保証書」はあります。ネクステージに言っても、しっかりやってあるからと言われたら それまででしょうか。84000円もしたので、しつかりやり直して欲しいです。証明する方法はないでしょうか?

補足

ネットで「弾スプラッシュコートの施工法」を調べたら、鉄粉処理をしっかりやると謳ってありました。手抜きというより、鉄粉処理がしてあるとは思えないくらいザラザラだし、ツヤがありません。これでも泣き寝入りでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

騙す方も騙す方ですが、諸経費に関しては貴方の確認ミスなのでは? 私も、ネクステージで車買いましたが、契約までに三時間かかりました。
弾スプラッシュコートもしましたが、あまり良くなかったですね…。 これは、失敗でした…。 保証が切れ時点で、ネクステージさんとバイバイします。 営業も売り上げノルマなので対応が遅いですし…。 でも、買ったところは、整備士の対応が良いので救いだったのかなぁ…。

その他の回答 (2件)

  • あの系列ではフロアマットの新品を押し売りされるのは常識。
    ちゃんと何をやって何は不要になったかを契約書で確認しないと。
    中古車屋でコーティング頼むより購入後に自分で専門店に頼んだ方が安くて良い結果になるのも普通。自前でぼったくるか外注してピンハネするかのどっちか。結局は手間を惜しんでついでついででやった結果でしょう。

  • 買った店が悪かったですね
    車は安くても諸経費や要らないオプションをつけて儲けてるお店ですね
    諦めましょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ スプラッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スプラッシュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離