スズキ スプラッシュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
147
0

ヤフオクでスタッドレスのタイヤ・ホイールセットを落札する場合タイヤサイズはわかりますが、ホイールサイズの微妙な違いがわかりません。

オフセットとインセットの違い、同じオフセットでも+50mmに+42mmは適合するのかどうか?車はスズキスプラッシュです純性ホイールは5.5J×15オフセット+50、これに5.5J×15インセット+45というホイールをつけて走行に問題ないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

これに5.5J×15インセット+45というホイールをつけて走行に問題ないでしょうか?
問題無し

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2021.11.30 16:39

ありがとうございました。最初に図解で教えていただいたmnd***さんをベストアンサーとさせて頂きました。他の皆様も大変ありがとうございました。無事スタッドレスに履き替える事が出来ました。

その他の回答 (7件)

  • オフセット+50はインセット50です。マイナスオフセットはアウトセットといいます。インセット、アウトセットはプラスの数しかありませんので、+はつきません。

    純正が50の車に42は微妙ですが、大体の車は7~8mmぐらいは外に出ても車体からはみ出さないことが多いです。

    50から45は大丈夫だと思いますが、pcdと穴数、ハブ径があっていないとはめることすらできませんのでご注意ください。

  • 現在は呼び名が改訂され、インセット、ゼロセット、アウトセットとなりました。
    質問の内容で純正が+50に対し購入予定のホイールが+45との事ですが、取り付けした際、外側に少し出る程度かと思います。厳密にはタイヤの銘柄などでサイドウォール(タイヤの側面)の出っ張り具合などに差は出ると思いますが、ホイール自体は取り付け可能と思われます。
    後は、そのホイールとナットサイズなど確認の上、純正ナットが使用できるかなどを確かめると良いかと思います。

  • オフセットとインセットは同じです。言い方が変わっただけです。

    純正だと+42〜+55とか選んでおけば問題ないです。

    そのサイズでも問題ないです。

  • 正しくは両方インセット(プラス)です。
    オフセット(マイナス)のホイールは近年の国産車には無いです。

    ですが昔の名残で未だにオフセットと言う言い方が蔓延してるのも事実。

    +50などはホイールの取付け面がセンターから外側(プラス)に50mmだよって意味です。
    そこを42mmにしたら取付け面が内側に8mm入るのでホイールが外側に8mm出る事に。

    理解出来ますかね?

    購入するなら今履いてる物を外して数値を確認。
    そして現在ボディよりタイヤが内側にそこそこ入ってるなら3mm〜5mm位現在履いてるホイールのインセットから数値を減らしても多分履けると思います。
    そんなに内側に入って無いなら同じ数値のホイールを落札した方が良いですよ。

  • (オフセットとインセツトの違い)
    +(プラス)オフセットのことをインセットと言います。
    インセットの値が小さくなるとホイール全体が外側に出ます。逆に大きくなると、内側に引っ込みます。外側に出るとホイールがタイヤハウ内側に接触する可能性がありますし、ホイールが内側に引っ込むとホイールがブレーキキャリパーに接触する危険性があります。50→45に変更する場合は問題ないと思いますが、40未満→50の変更の場合には注意が必要です。

  • 【オフセット値】
    ホイール幅(リム幅)中心からホイール装着面までの距離。

    オフセット値がプラス側に大きくなるほど、車体奥寄りで装着される。→なのでインセット(旧プラスオフセット)と呼ぶ。
    逆にオフセット値がマイナス側に大きくなるほど、車体外側寄りで装着される。→なのでアウトセット(旧マイナスオフセット)と呼ぶ。
    リム幅中心と装着面が同じならゼロセット(旧ゼロオフセット)と呼ぶ。

    【極端な例】
    ①リム幅5.5インチ・オフセット+50mmを+45mmのホイールにした場合
    ②リム幅5.5インチ・オフセット+50mmを±0mmのホイールにした場合
    ③リム幅5.5インチ・オフセット+50mmを-50mmのホイールにした場合
    ④リム幅5.5インチを6.5インチ・オフセット+50mmのままのホイールにした場合

    リム幅とオフセット値は深く関係してきます。
    リム幅を太くし、オフセット値が極端に違うと干渉したり車体からハミ出したりします。

    +50→+42だと現状より8mm外側で装着されます。
    +50→+45mmだと現状より5mm外側で装着されます。

    回答の画像
  • +50→+45
    タイヤホイールが現在よりも車体外側に5mm移動します。
    何も問題ないかと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スプラッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スプラッシュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離