スズキ スプラッシュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
233
0

車の買い換えを検討しています。
ご相談下さい。
▪️現在の車トヨタ/ハリアー H20年式
ディーラー購入で新車から乗っています。

買い換え検討車
▪️フォルクスワーゲン・UP!
排気

量990
カラーは白
H26年式 2ドア ワンオーナーのディーラー
認定中古車/走行距離約75,000キロ
総支払額¥470,000
保証は半年付いています

▪️フォルクスワーゲン・ポロ
コンフォートライン 1.4
排気量1400
カラーは黒
H21年式
地元の中古車屋/走行距離約45,000キロ
何人乗り継いでいるか不明
総支払額¥620,000
保証は1ヶ月

以上二台のフォルクスワーゲンは昔から一度乗ってみたかった車です。
自己所有としては外国車は初めてになりますが、家族が兄がBMW、母親が以前Aクラスベンツに乗っていた事もあり、故障等が多い事は多少理解しております。

予算的に上の二台に絞ったのですが、
メンテの事を考えると、

▪️ラパンなどの軽自動車や、
パッソ、スプラッシュなどの国産小型車
価格¥ 750,000〜

なども検討しています。
私の気持ちは、やはり前々から乗りたかった
フォルクスワーゲン・UP!に向いているのですが、上記の車を乗られた事がある皆様、またお車好きの方のアドバイスをお待ちしております。

ちなみに、使用はほぼ毎日の通勤と休日のお買い物等です。高速走行、長距離運転はまずする事はないです。
よろしくお願い致します。

補足

補足します。車検の時期は 現在の車:H30の12月 フォルクスワーゲン・UP!:H31の8月 フォルクスワーゲン・ポロ :H30の11月 になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは。

ちゃんとメンテしてくれるお店がご近所にあるのなら、または購入するお店が世話をしてくれるのか、今後のメンテを嫌がることなくちゃんとやってくれるお店さんがいらっしゃるのなら外車は故障が多いと先刻承知の上ですから問題ないと思いますよ。

自分が乗る車ですから自分が乗りたい車に乗るのが良い。
最近は燃費が良いからとかの理由だけでプリウスなどのハイブリッド車を買う人が多いのですが、購入後に乗り難いとかの理由で手放す人も多いのも事実です。

車は選びは店選びです。
良いお店さんならちゃんと面倒も見てくれますから故障がちでも問題は無い。
まぁその分お金は必要になりますがw

質問者からのお礼コメント

2018.8.7 21:56

皆様ありがとうございました。

ハリアーはほぼ買ったと同時期に海外へ赴任になってしまった父の所有です。
それを私が乗っていただけです。
私には大きすぎて大変でした、、、

前向きになれる温かいお言葉、
ありがとうございます!

その他の回答 (2件)

  • ドイツ車は良いよー 突然止まるしw

    オーナーになって体感したほうが良い^^

  • それらの車種に乗ったことが無いですが、
    ハリアーって、一般的には高級車の部類ですよね?
    排気量も車体も大きく内装も豪華で静粛性も高い…的な。
    単なる先入観かな(笑)ちなみに今、二駆ですか?

    そのセカンドカーとしてなら何でもOKでしょうけど、
    ハリアーから、それらコンパクトカーへの乗り換えって時点で、
    本当に大丈夫なのかな…って次元の心配をしてしまいそう。。
    ま、よっぽど気に入ってらっしゃるんでしょうね!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スプラッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スプラッシュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離