スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
267
0

平和21年式のパレットsw tsターボ車なんですが2日前にバッテリー警告灯が点灯したためディーラーで確認してもらったらオルタネーターが発電してないらしく

交換しないと駄目だと言われたのですが、新品だとかなりの高額になるとの事でリビルト品で
交換してくれる修理屋に持って行くことを勧められました。

リビルト品で交換した場合の
部品代、工賃併せて相場は
どれくらいになるのでしょうか?

長文失礼いたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

パレットのダイナモならリビルドのアッセンで大体 本体だけで8,000~15,000円くらいですね。7,000円くらいの価格差は安いもの程、保証がなく高いもの程半年〜2年程の保証が付いているものが多いです。
それに脱着工賃が加算されますがパレットはアンダーカバーめくったら そこまでバラバラにしなくても上と下から要領良く作業すれば1時間位で交換は容易ですので 工賃が4,000~6,000円の外税くらいですかね。

安い民間工場に頼めば15,000~20,000円もあればリビルドで交換できます。
個人的にはリビルドの保証付きをおすすめします 保証書に修理工場の印鑑だけ押してもらって日付は空白にしておきます
もし次壊れても壊れた日から数ヶ月前の日付を書いてメーカーに送り返せばまた新品が来ます なのでウチは印鑑だけ押して 日付は書かずにお客様に保証書渡してます 万が一次に故障してもまた新品が届くメリットは大きいです。

その他の回答 (1件)

  • swではないパレットターボですがリビルドで全部で15000でした。作業は町の車屋さんで時間は半日かかりません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離