スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,074
0

スズキがエネチャージ搭載のワゴンRを発売しましたが、今後他の車種に搭載する予定はあるのでしょうか。また、ダイハツの巻き返しはあるのでしょうか。

軽自動車の購入を検討しています。荷物(娘の自転車)を積む必要があるので、スズキのパレットか、ダイハツのタントを考えていました。ただ、燃費も重要な考慮事項です。アルトエコやミライ―スは、後ろの席に人を乗せるのはちょっと可哀想な感じなのでやめようと思います。新型ワゴンRとパレットでは、26インチのママチャリを積む時に差が出るでしょうか。カタログの室内寸法では、その長さにはさほど差があるようには書かれていませんが、実際にはどうなのでしょう。パレットの燃費がタントより良くなるのであれば、第一候補にしようと思うのですが・ ・ ・。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

来年1月くらいにパレットにエネチャージを搭載してモデルチェンジ予定です。寸法ですが室内高がパレットの方がたしか高いです。

その他の回答 (3件)

  • どんどんモデルチェンジ、マイナーチェンジ等で、スズキ全車種採用されるでしょう。MRワゴン、パレットと搭載されるでしょう。パレットもよくなりますが、タントも何らかの改善はしてくると思います、しかしリチウムイオンバッテリーの値段の改善量産化のコスト改善を希望します。リチウムイオンバッテリーの値段¥9万4千円(3年6万㌔保障)では、小型自動車税なみの値段では・・私も根本から候補から後退しました。でも新型ですからほしい車ですが・・・
    http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/suzuki/wagonr/chiebukuro/detail/?qid=1395311738&status=active&page=1&sort=latest&so=desc

  • チャリ積む予定ならN-BOX+でしょ

  • 今後、搭載が予定されている車種は、アルトエコやMRワゴン、パレットなどです。

    どちらかというと、パレットのほうが良いと思います。次期型は、軽量化も図られるらしいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離