スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
2,627
0

スズキ、パレット(ターボ)orソリオで悩んでいます。2歳、小学1年、3年の子供3人と私の計4人のファミリーカーになります。

現在デミオに乗っています。スライドドアに憧れ、買い替えを考えています。
福井県に住んでいるのですが、普段は街中の買い物・仕事・保育園の送迎に使います。
実家が滋賀県になりますので、2ヶ月に1回ぐらい帰ります。その際、少し峠越えがあります。
パレットだと広さもまあまああるし、軽なので税金が安いのは魅力なのですが、
4人乗っての峠越えやちょっとした長距離の旅行など(荷物もありますし)は
しんどいのかなと思っています。
今の家族構成(子供の年齢)からしたら、パレットでもいいかなと思うのですが、
これから子供が大きくなってくると、狭く感じてくるのかと思います。
その店、ソリオは税金は高いですが、パレットで不安に思っていることが
解決されるのかとも思います。
ただソリオは1200と中途半端な気がします。それなのに1500と同じ税金を
払わなければならないのに疑問を感じます。荷物乗せが少し狭いような気もします。
今回買い替えをしたら、しばらくは乗り換えることはありません。
どちらにしても中古で考えています。長い期間でみれば、価格、燃費、維持費等を踏まえてどちらの方がいいのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

5人しょっちゅうのるならソリオといいたいところなんだけど・・・。
正直ソリオのメリットが「ちょっと広い」くらいしかないので。
走りの余裕は普通車のソリオかなとは思うけれど、
加速でいえば正直ソリオもパレットターボもトントンかと思う。
それこそソリオのほうが満乗員だと走らない。
パレットのほうが税金安いし小回り効くだろうしメリット多いかな?
ソリオで満足できない、ソリオがいいと言えないのならパレットでしょう。

正直10年乗り倒した頃には上の子は免許とって自分の車持ってるだろうし
下の子だって賞味まだ小学生だし、パレットで十分だと思う。

質問者からのお礼コメント

2012.10.4 21:27

ソリオ、確かにすごく満足できるとまではいかないので、パレットに決めました。
やはり維持費は大きいです。

その他の回答 (6件)

  • ソリオでスライドドアという事は2011年くらいからの車ですよね。
    同年式だとパレットのターボと比べると20~30万くらいの価格差(ソリオのほうが安い)がありやすく購入できるかなと思います。
    それに燃費(カタログ値でなく実燃費)もソリオのほうが良いかと思います。
    軽自動車だと4人乗ると走らないし燃費の落ち方も半端無いくらいおちます。
    他の維持費は軽の方が安いですが購入価格やガソリン代で多小は縮まるかなと思います。
    今デミオにお乗りとのことですがデミオとソリオはどちらも1500㏄以下で維持費はほぼ同じですので今の維持費が苦にならないようでしたらソリオのほうが良いのでは?と思います。
    スライドドアが良いという気持は分かりますがデミオに不具合が無いならもう少しデミオに乗って買い替えでも良いのでは?と思います。

  • 色々な回答が出てますが、個人的な意見を書きます。

    社用車に「ソリオ」があります。確かに1200CCだと不満で、意外と加速が悪いのです。
    パレットも社用車でありますが、乗った感じは副変速機付きのCVTもあってか、加速はソリオもパレットも変わりません。ですが、ターボには乗った事が無いので分かりませんが、加速はやはりターボが上ではないでしょうか。

    維持費については、やはり軽ですね。僕はラパンに乗ってますが、燃費はリッター20前後、税金も保険も安く済み、大変重宝しております。

    広さで言ったら、ホンダNボックスですかね。軽の中ではダントツに広いです。しかも軽販売ランキング7月、8月は1位ですから、売れる理由も分かります。

  • パレットは車重が1トン近くあるので4人乗って荷物載せて峠を走ったらターボありやターボ無しでも力不足で嫌になるかもしれませんよ。ソリオは維持費がちょっと高くなりますが後々の事を考えてソリオで良いんじゃないでしょうか?パレットよりは力もありますし新車で買う場合でも値段的に対して変わらないと思いますよ。後はお財布と相談して下さいね!

  • 大は小を兼ねますから、ここはソリオで決まりでしょう。

  • 乗出しはどちらも、そんなに変わらないですね。

    ソリオは1200ですが、1500に引けをとらないエンジンですよ。排気量大きい=性能ではないですから。

    ホンダのフリードはどうですか?排気量も1500でスライドドアですよ。

    4人で乗ることを考えると、チャイルドシートの関係もあるし、やはり軽だと使い勝手が悪いと思います。

    室内が広くミニバンタイプのスライドドアだと、ソリオ=三菱D3、フリード。

    形が少々変わるけど、トヨタポルテ=スペイド、アイシス。

    これしか車種がありません。

  • 子供が3人いるところで、ソリオの方がいいですよ。
    軽だと使いものになりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離