スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
117
0

スズキのパレットで初期登録がH23.10ですが、エアコンコンプレッサー故障で冷風が吐出しません。3年前くらいに豪雨で車のタイヤが完全浸水しながら無理矢理走行したのが劣化に繋がったのではと感じてます。

コンプレッサー一式プラス付属部品の新品交換をするか車検満期が今年の11月15日なので、車を買い直した方が良いか?
お知恵をお貸し頂きたく思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新品ではなくリビルトのコンプレッサーを使って修理すると、予算を抑えられます。
車屋さんより直接、電装品店に相談してみてください。
これから暑くなってくると、エアコン修理の依頼が増え予約が取りづらくなります。お早めに。

質問者からのお礼コメント

2024.5.21 19:15

ご回答ありがとうございました。

色々と査定やらでうごいてみましたが、10前後の価値しかないんで、リビルド品を発注して交換依頼をしました。

ありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (5件)

  • スズキのその年式はエアコン不良多発してます。新車から9年まで保証だからもう自腹の修理になります。約10万円

  • コンプレッサーがダメになっている場合、鉄粉が発生してエアコン装置全体に回っている可能性があるので配管の清掃とエキスパンションバルブとレシーバーの交換をした方がいいですね。
    そうなると15万はかかるので車両入れ替えをするかはご自身で考えてください。

  • リコール対象車じゃありませんか?
    パレットH23年式はエアコンのコンプレッサー焼き付き等にリコール出てますよ。

    スズキのホームページでリコール対象車検索してみてください。
    対策済みかリコール対象車でなかったら買い換えた方が良いと思います。

  • 浸水で故障はしないでしょう
    直接の原因ではないです

    パレットはコンプレッサーかエバボレーターが弱いですね
    両方交換して15万円くらいでしょうか?
    これは私の計算ですが・・・・
    パレットの新車が150万円だとして・・・
    今11年乗ったって事です
    今売ってもただ同然でしょう
    って事で、11年で150万円かかった車です
    平均して年間13.6万円の車です
    今までの11年間は車代が13.6万円だった・・・・って事になります
    (それに+維持費がかかってた…って事です)
    タダの車に15万円かけて
    車検を受けて2年乗ったとします
    この2年は年間7.5万円の車に乗ったって事です
    (それに+維持費はかかりますね)
    車代が半値になってますね
    他に故障の兆候が無ければ直して乗った方が安いです

  • コンプレッサー一式プラス付属部品の新品交換をするか車検満期が今年の11月15日なので、車を買い直した方が良いか?
    車輛の現状状態で
    考えたほうが
    燃費などの関係
    車輛の状態
    エンジンの状態
    などの考慮で決められてはどうでしょう

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離