スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
72
0

車の室内のエアコンのボタン等あるところの名称は何でしょうか?
中古車なのですがスズキのパレットを購入し、同じパレットでもそのエアコンボタン等の仕様が違うものがあって

それは液晶でボタン押すと温度の上げ下げなどできものがあり、自分の買ったものはダイアル式?でそこのところを液晶の方に替えれたりはできるのでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

液晶パネルがついているほうは「オートエアコン」、液晶パネルがついていないほうは「マニュアルエアコン」です。

オートエアコンは室温や日差しなどを計測するセンサーがあって、そのセンサーの情報を元にエアコンの温度とか風の強さ、風が出てくる場所などを自動で調整してくれます。

各種センサーやアクチュエーターなどがある分コストがかかります。

もともとマニュアルエアコンがついている車でも、自分でオートエアコンのパーツを購入してきてそれを取り付ければ(エアコンの部品を交換する)、オートエアコンになります。

ネットで調べるとそういうことをDIYでやってる方はチラホラいらっしゃいます。でも車を分解するわけなのでそれなりの知識とお金、道具、時間……が必要になります。ディーラーではやってもらえないです。

労力とか信頼性とかを考えると、オートエアコンの車に買い替えた方がトータルでは安くつくかもしれません。

質問者からのお礼コメント

2023.5.10 17:05

URL拝見しました!自分でやるにしてもこんなに大掛かりになるとは…
全く知識がなく軽く考えておりました。そもそもセンサーで仕組みが違うエアコンなのですね。
丁寧に説明していただき、凄く分かりやすかったです!
次買う時は室内の部分も気に入ったものを買えればなと思いました。
有難うございました!

その他の回答 (3件)

  • グレードが違うんでしょうね。変えられますがそれなりにお金が掛かりますよ。
    ダイヤル式マニュアルからオートエアコンに変えたいと言えばOK.

  • 車の室内のエアコンのボタン等あるところの名称は何でしょうか?
    エアコン操作パネル
    マニュアルエアコン・ダイヤル操作
    オートエアコン・デジタル液晶操作

    回答の画像
  • 左がマニュアルエアコン、右がオートエアコンです。
    中のコンピューターから違うものになるため、表面だけを交換すれば良いというものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離