スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
223
0

パワーのある小型車

よろしくお願いします。

妻と子1人持ちの男です。今まで2000cc3ナンバーステーションワゴンと旧式の箱軽2台持ちだったのですが、引っ越しを機に1台に統一することになりました(自分が通勤に車を使わなくなるため)

一応、妻も自分もどちらの車も運転できますが、妻は3ナンバーは嫌がっています。

それを踏まえ、これから購入する1台を日常使うのは妻です。しかし連休の度に遠乗りするときは自分しか運転しない使い方になります。

ここで妻と自分の要望が真反対のため、なるべく妻側の要望に寄せたいのでお知恵をお貸しいただけないでしょうか。国産ガソリン車でお願いします(充電設備がないので)。中古でも可。

○妻の状況と要望
・数キロの通勤と買い物使い
・小さい車(パレットとかタントとか箱軽がベスト)
・パワー不要

○自分の状況と要望
・連休の遠乗り使い
・今の3ナンバーステーションワゴンに満足している
・せめてスキーやバーベキューに行くのに困らない積載がほしい
・ミニバン、箱型嫌い(譲歩可)
・中部地方と千葉を年1回往復するので、新東名120km/h巡航を無理なくできる余裕がほしい
(新東名の上り坂をアクセルべた踏みでやっとこさ120km/h出せるレベルは受け入れられない。例え話として、同じ新東名上り坂で「あ、やべ。いつの間にか130km/h出てたわ」くらいの余裕がほしいけど無理ですかね…)
・上記に加えて中部地方と兵庫も年1回往復するので遠乗り性能を度外視した車は受け入れられない

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

うちも同じような家族構成です。当初、妻はパレット(NA)に乗っておりました。小回りが効き普段使いには満足でしたが、パワー不足からよく煽られると不満をこぼしておりました。私の車が古く買い替えになり、パレットを私の通勤用にしました。妻用に車を選ぶ事になり、妻の希望を考慮してスズキのソリオにしました。普段は主に妻が乗るので条件として、パレットよりパワーがあり、子供の送り迎えや買い物があるのでスライドドアの車がいいと言う事でこの車に決定しました。1つ前の型のバンティッドです。パレットより空間も広くなり、内装も少し豪華になり、また煽られる事もなくなって満足しているようです。私の知り合いの女性も数名、ソリオに乗っていて同じような事を言っていました。一人はソリオの前にステップワゴンに乗っていたのですが、このソリオのサイズ感が生活に丁度いいと言っていました。女性の普段使いにはイイかもしれません。家族で出かける時は、私が運転して遠出などもしましたが特に不満なく走る車でした。他の方も言うようにホンダのフリードやトヨタのシエンタ等も女性にはイイかもしれません。車選びは楽しいですね。イイ車に巡り会えるよう応援します。

質問者からのお礼コメント

2023.4.22 13:25

皆さん暖かいご回答ありがとうございました。
個人的にはrtdさんのシャトルだったのですが、妻がソリオがいいということで、ソリオになったためtonさんをBAとさせていただきます。

しかし、乗りたい車は独身の時に乗っておけという言葉は金言ですね……

その他の回答 (5件)

  • ゴルフR

  • 3ナンバーですがそんなに大きくないスイフトスポーツとかはどうでしょうか?

  • 中古になるけど、ホンダのシャトルかカローラフィールダー。
    形がミニバン譲歩ならシエンタ5人乗りかフリード+。

  • ノート、ライズ、シャトルですかね。

    ノートはこの3つの中では一番荷室が小さいのですが、コンパクトハッチバックのジャンルの中ではそこまで狭くもない部類です。少なくとも軽よりは荷室が大きいですよ。充電要らずの電気自動車なので実質ハイブリッド車です。
    100%モーター駆動の「e-POWER」は加速は文句なしです。1.2lだが2l相当のトルクがあり、スポーツ系のコンパクトを除けば恐らくダントツ一位の動力性能でしょう。
    燃費は高速道路だと悪くなりますので、そこが大きいデメリットですね。

    ライズはSUVでノートより更に荷室が大きいですが、これはダイハツ製造の小型車なので乗り心地は大きい軽自動車レベル。加速は良いのですが、乗り心地も重視というのであれば、無しですね。

    シャトルは一応5ナンバーサイズで幅はノートやライズと同じなのですが、全長が4400mmほどあるので、コンパクトかと言われれば微妙です。
    しかし他社の似たようなサイズより荷物も積めてかつ広いです。ハンドリングなどの観点だとスバルやマツダに負け、乗り心地やサスペンションは大衆車風ですが、1500ccあるので、加速は悪くもないです。ホンダはエンジン性能が良いですから。
    新車はもう生産終了です。

  • ホンダのフリードやトヨタのシエンタがいいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離