スズキ パレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
2,717
0

暖かい軽自動車を教えてください。

私はマイナス20度の極寒の地に住んでいます。
この度、子供の少年団の練習の送迎や大会応援の為にNboxカスタムを購入しました。
エンジンスターターで、20分から40分暖気しても車内は寒い!! 水温計ランプも青く点灯し車が動き出してぬるい風が出るのに5分、温かい風が出るのに15分かかり、車内が温まる前に目的地に着いてしまします。
車の中で暖を取ろうにも、走行しないと暖かい風が出ないんです。

ホンダの営業から、この様な説明は一切されず、修理依頼をして、初めて寒い車を購入した事を知りました。
エコカーは寒いのでしようか?
アイドリングストップの車は寒いのでしょうか?
ホンダの営業に聞いても「すみませんでした。 勉強不足で説明できません」と言われます。

前置きが長くてすみません・・・

日産のルークス ・スズキのパレット・ スズキのワゴンRスティングレー

を乗り換えの候補に考えていますが、この3種もNbox同様でしょうか?

軽自動車で他に暖かい車を御存知の方、もしくは検討中の3種を所有されている方、是非アドバイスを下さる様

宜しくお願いいたします。

補足

数多くのアドバイスいただき有難う御座いました。車を買い替えて後悔していましたが、皆さんのアドバイス、凄く参考になりました。シートーヒーターの、参考資料も無知な私には凄く調べやすく助かりました。有難う御座いました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

To xx0_0xx_4649さん

車の燃費を良くするには、動力として消費される以外の熱エネルギーの発生を減らすことです。
そして、室内を温めるのに必要なエネルギーは、車内空間の広さに大体比例します。
なので、ご質問の様にエコカーは、貴方の使用環境では全て室内が温まるのに時間が掛かるでしょう。
という訳で、現行の軽自動車で、一番温まるのが速い車種は、軽トラを除くと、スズキ・アルトやダイハツ・ミラと言った車種でアイドリングストップに対応していないグレード位だと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2012.12.30 17:28

ディラーの営業から、エコカーやアイドリングストップの説明等一切されず購入してしまい、途方に暮れていました。子供が小さく熱を出して病院に行こうも車内が寒く可哀想な思いをさせました。初売り行ってきます(*^_^*)

その他の回答 (11件)

  • 省燃費の軽自動車なら、どれを選んでも似たり寄ったりです。
    エンジンの冷却熱を使って、室内を暖房するので、使う燃料が少なければ・・・結果、暖房に使える熱量も少なくなるので、暖かくないのは必然的なことです。
    暖かくしたいなら、アイドリング・ストップ機能を停止して、(外気導入は駄目)暖房を一杯に強め、アクセルを少し踏み込んだ様にアイドリング回転数を高めにしてください。(それで、燃費が悪く成るのは仕方ない事です)

  • 軽自動車はどれもあまり変わりません
    室内空間が少ない車は少しは変わる可能性はありますが?

    うちの嫁がしていたのですが空調が内部循環になっていないと言う事はないですよね

    シートヒーターを付けると少し違いますよ
    ネットで売っています↓
    http://kakaku.com/search_results/%83V%81%5B%83g%83q%81%5B%83%5E%81%5B/?category=0008_0005_0038

    【追加】シートヒーターも数が多くて迷うと思いますのでこちらの感想を参考にしてください↓
    http://search.rakuten.co.jp/search/mall?v=2&p=1&min=&max=&sf=0&st=A&g=209961&sitem=%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC&nitem=&x=0&s=5

  • >私はマイナス20度の極寒の地に住んでいます

    ヒーターはラジエターの熱を利用して
    温かい風を室内に送る形なので
    エンジンがラジエター液が冷えている状態であれば
    いくら、待っても冷たい風が出てきます

    オートエアコン、マニュアルエアコンで変わりますが
    エンジンが温まるまで
    室内の風を出さず、(送風を停止)
    温度を最低の場所に(オートエアコンの場合)
    温度を青い場所に位置に(マニュアルエアコンの場合)

    エンジンを早急に温めてはどうでしょうか
    (出来るだけ早く、メーターの水温ランプを消す)
    ラジエター液の循環(冷・温)
    http://www.imgbbs.dtn.jp/car/data/4f913fa572402.jpg

    冷たい風が出ている場合は
    エンジンが暖まりにくくなります


    外気導入口は閉めておきましょう、温まるまで内気循環
    外気導入口
    http://www.imgbbs.dtn.jp/car/data/4f855c6ef0bfa.jpg

    水温ランプが消えたら、暖かいほう(赤い)にレバーを動かし
    室内の送風を全開にして、風を出す
    エンジンからヒーターへの通路
    http://www.imgbbs.dtn.jp/car/data/4f81269e01d3b.jpg

    他の軽も
    ヒーターはラジエター液の熱を利用しております

    エンジンの真下に
    座布団などを置いて
    ボンネットの上に雪が積もらないよう、カバーなどを置いて
    エンジンをできるだけ冷えない方法も良いと思います

    エンジンスターターを利用しても
    エンジンが暖まらない限り、暖かい風は出ないです

    ホンダのサービスの方に
    サーモスタットの寒冷地用などを聞いてみるのも(コールドタイプ)
    1つの解決策の場合もあります

  • エコカー、アイドリングストップの車は皆、同じでしょう。

    簡単な解決方法が、現在発売中の「ベストカー」97pに自動車評論家で日産リーフのオーナーでもある国沢光宏氏が記述しています。(日本で一番売れている自動車雑誌。350円。最新刊26日発売。コンビニなどでお読みください。)

    (前略)
    「ラジエターグリルかラジエターを覆うのが得策。大半の車種は半分覆う位ならまったく問題なし。(中略)驚くほど早いタイミングでアイドリングストップが始まり、ヒーターだってキッチリ効くようになるだろう。是非お試しを。」(後略)

    2つ目の作戦はシガーライターから電源取るタイプの電気毛布を使うというもの。(中略)消費電力48W。

    国沢光宏にだまされたと思って試して欲しい。
    などと掲載されています。

    電気毛布に関しては、こちらのバックナンバーから12月14日の記事をご覧ください。
    http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/

    注:ラジエターグリルとはフロント下部の通気口の事です。


    因みに、スズキのパレットは来年2月、フルモデルチェンジが予定されていて、ルークスはスズキからのOEM供給が停止されます。

    国沢光宏:自動車ジャーナリスト。現在オートファッション/アクティブヴィークル/Fロード/カートップ/くるまにあ/ベストカー/ミニバンフレックスなどで執筆中。

    追記
    車内用電気毛布は近くのホームセンターや、ドンキ・ホーテに売っていると思います。

    夏時は「覆っているものを外す」事を忘れないで下さい。

  • スズキ・ニッサン(製造はスズキ)はメーカーオプションで座面が暖まる「シートヒーター」が付けられるハズですよ。

    ウチの「日産 モコ」にも付けてますが、まぁまぁ暖かいですよ

    ちなみに、エコカーはプリウスにしてもクリーンディーゼルにしてもノーマルは水温上がらないから寒いですネ。
    (これらの車種は寒冷地仕様だとヒーター類が強化されます。)

  • 質問者さんにとっては切実な問題なのでしょうが、
    「寒い」だけでせっかく購入されたばかりのNbox
    を手放すのはどうかと思いますが・・・

    皆さんおっしゃる通り軽自動車は室内容積に対し
    てエンジンの発熱(廃熱)量が小さいため、冷房も
    暖房も効かないクルマが多いのは普通。特に室
    内容積の大きいNboxはその最たる例であります
    し、仮に乗り換えても少々の程度の差こそあれ似
    たようなものです・・・

    で、考え方としてはお部屋の冷暖房と同じなので、
    仕切りのカーテンを作って暖房の対象容積を小さ
    くしてしまえばいいのです。フロントシートの直後
    にカーテン(透明なテーブルクロス等で充分)を作っ
    て暖房の対象容積を小さくすると運転席は随分
    温かくなりますが、リアシートは極寒になるので
    お子さんの送迎用だとダメか・・・

  • 大して変わらないと思うよ。。だって同じ排気量だし。。

    アイドリングストップOFFにできませんか?

  • 軽自動車に限らず、基本的に自動車の暖房はエンジンの廃熱再利用です。

    軽自動車ならNBOXほど酷くはないでしょうが似たり寄ったりです。エンジンが660ccしかないので、エンジンが発熱できる量が同等になってしまいます。なので、貴殿が提示された日産ルークス・スズキパレット・ワゴンRスティングレーは室内容積がNBOXよりは若干狭いですが、ほとんど同じ結果に終わるでしょう。

    尚、日産ルークスはスズキパレットのバッジを変えただけの同一車。ワゴンRスティングレーとパレットはエンジンが同一。

    エンジン廃熱再利用ですから、アイドルストップなどでエンジンを停めていたら当然暖房も弱まります。


    ・・・・
    日本の北海道よりも緯度が高い北部ヨーロッパ(ドイツやイギリスで既に日本の稚内よりも高緯度)では、エンジン廃熱再利用だけでは足りないので、自動車用のFF式暖房装置を別途取り付けていたりします。

    日本ではキャンピングカー用として売られていたりしますが、必要だったら軽自動車などで装着してしまうことも十分にアリでしょう。
    暖房用に燃料を使ってしまいますが。自動車の場合なら当然車両用のガソリンですけども。

    Webasto – キャンピングカー市場向けベバスト製品群: ベバストヒーター :
    http://www.webasto.co.jp/home/jp/html/10417.html

    でも、日本はギネスブックに載るほど降雪量が多く、自動車用FFヒーターの吸排気口が雪で詰まると酸欠事故を起こしたりするようで無条件に薦められる物でもありませんが。

  • 軽四で車内空間があるワゴン系の車種は基本的に暖かくなるのは時間がかかります。

    マイナス20度で軽四は厳しい様な?軽四に拘るなら狭い車内の車種を試してみましょう。

    近所の中古屋やディーラーで試乗が一番かと。

    フリード等のミニバンにすれば改善されると思いますが予算的に厳しいか…。

  • 軽トラックが良いと思います。

    キャビンが狭いので、暖房も冷房もよく利きます。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ パレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ パレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離